お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/21 19:43

ニュース

架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース

 個人ゲーム開発者のkinjo氏は本日(2025年10月21日),Image Laboと共同で開発したPCゲーム「トルービズの秘薬師」を11月7日にSteamで発売すると発表した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース

 本作は,架空の言語で書かれたマニュアルを読み解き,ポーションを調合して患者に処方していく短編パズルゲームだ。
 
 薬師であるプレイヤーの元には,毎日患者がやってくる。プレイヤーは説明書の言語を予測し翻訳しながら,患者に合わせた薬の調合を行うが,時には,患者に薬を試して効能を確認し,翻訳の正しさをチェックする必要もあるという。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース

 単語ごとに自分で翻訳を入力すると,ゲーム内の同じ単語に入力した内容が自動で表示される。周回プレイでは,翻訳情報の持ち越しが可能だ。何度も翻訳と効能を試して,さまざまなエンディングを目指そう。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース

 「トルービズの秘薬師」は,もともとフリーゲーム投稿サイト「unityroom」で開催されたUnity1週間ゲームジャムのお題「ためる」の投稿作品であり,2022年9月15日に公開された。今回,製品版が発表された形となる。なお,無料版は引き続き公開中だ。
 
 開発者のkinjo氏は,ジグソーパズルと四則演算を組み合わせたパズルゲーム「Electrogical」を2024年11月にリリースしている。同作は記事執筆時点(2025年10月21日19:00ごろ)で,Steamのレビュー59件のうち93%が好評とする「非常に好評」のステータスを獲得している。
 
 共同開発するImage Laboは,真夜中の街を歩くアドベンチャーゲーム「Recolit」や,海辺で拾えるものを使って楽器を作る無料ゲーム「わだつみのこだま」で知られている。「トルービズの秘薬師」では,同チームの宇野山むじ氏がグラフィックス全般を担当した。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 架空の言語を読み解いて薬を調合する言語読解パズル「トルービズの秘薬師」,11月7日にSteamでリリース

  • 関連タイトル:

    トルービズの秘薬師

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月21日〜10月22日