パッケージ
農家は Replace() されました公式サイトへ
  • Metaroot
  • 発売日:2025/10/10
  • 価格:1200円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

農家は Replace() されました

農家は Replace() されました
公式サイト
https://store.steampowered.com/app/2060160/_Replace/?l=japanese
発売元・開発元
発売日 2025/10/10
価格 1200円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全009枚)
農家は Replace() されました
農家は Replace() されました
農家は Replace() されました
農家は Replace() されました
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

パイソンに似たシンプルな言語を使ってドローンをプログラムし、さまざまな農業タスクを自動化して、退屈な単純作業を片づけましょう。「実行」を押して、大変な仕事をドローンが全部片づけてくれるのを見る満足感。

多くのプログラミングゲームと異なり、このゲームはレベルごとにクリアしていくという作りにはなっておらず、継続的に進んでいきます。

農作業によって資源を得たら、それを使って次のテクノロジーをアンロックすることができます。

プログラミングは、パイソンに似たシンプルな言語で行われます。ゲームの始まりは、必要となるプログラミングの基本的なコンセプトを一つずつ紹介し、それらを学んでもらえるようにデザインされています。

関係のある内容はすべて示されますが、ゲーム内でさまざまなタスクを解決する時には、一つ一つ説明されるわけではありません。解法は自分で見つける必要があります。プログラミング経験のない人には、非常に難しいと感じられるかもしれません。

プログラミング経験の豊富な人であれば、ゲームの序盤はさくさく終わらせて、もっと複雑なタスクへと進んでいけるでしょう。それでも面白いチャレンジになるはずです。

プログラミング言語は厳密にはパイソンではありませんが、パイソンIntelliSenseが利用できる程度には似ています。すべてのコードは.pyファイルに保管され、オプションとして、VS Codeなどの外部エディタを利用して編集することができます。ファイルウォッチャー設定が有効になっていると、ゲームは自動的に外部での変更を検知します。
最新記事(全1件)

ドローンをプログラミングして各種タスクを自動化する農業パズルゲーム「農家はReplace() されました」,正式版をSteamでリリース

ドローンをプログラミングして各種タスクを自動化する農業パズルゲーム「農家はReplace() されました」,正式版をSteamでリリース

 Metarootは2025年10月10日,「農家はReplace() されました」の正式版をSteamでリリースした。価格は1200円。ローンチセールにより現在は20%オフの960円(税込)で購入可能だ。本作はPythonに似たプログラミング言語でドローンをコントロールし,作物の栽培から収穫までを全自動化する「農業パズルゲーム」だ。

[2025/10/10 23:00]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月10日〜10月11日