お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/30 12:00

イベント

「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動

 2025年9月20日,21日の2日間,神奈川のぴあアリーナMMにて,「テニスの王子様」(以下,テニプリ)のライブイベント「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」が開催された。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動

 「テニプリフェスタ」(以下,テニフェス)とは,不定期で行われてきたシリーズ恒例のライブイベントだ。2009年9月の「テニプリフェスタ2009」を皮切りに歴史を重ね,ファンから長く愛されている。前回「テニプリフェスタ2023 U-17 WORLD CUP」からおよそ2年ぶりの開催となる今回は,“応援(エール)”をテーマに,日本代表メンバーを仲間たちが支える構成で展開された。

 本稿では,全3公演のうち9月20日夜公演の模様をレポートする。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動


2年ぶりの「テニプリ」一大イベント
ライブ,トーク,アフレコが詰まった充実の3時間


 開演時間になるとスクリーンに出演キャラクターの映像が投影され,ついにライブがスタート! 1曲目は「テニフェスFEVER」「We Love TENIFES」「テニフェス〜Are We Cool?〜」のメドレーで,イベントらしく原曲の一部歌詞を「テニフェス」に変えたアレンジが印象的だった。
 また,本ライブのグッズ「フラッグ付きペンライト」には無線制御が搭載されており,学校名(チーム名)をコールする場面では色が変化するなど,観客の目を引く演出も用意されていた。

写真は昼公演のものです
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動

 皆川純子さん(越前リョーマ役)の挨拶では,本ライブのテーマにも言及があり,日本代表メンバーを仲間たちが応援するだけでなく,「テニプリ」を応援してくれているファンに“歌”でエールを贈るという趣旨が語られた。そのメッセージには,筆者も深く感銘を受けた。

 本公演では50曲を超える楽曲が,31名のキャストによって披露された。「テニフェス2023」公式応援ソングでもある「UNSTOPPABLE」では,川本 成さん(河村 隆役),小野坂昌也さん(桃城 武役),増田裕生さん(仁王雅治役),森久保祥太郎さん(切原赤也役)の4名が熱唱し,会場を大いに盛り上げた。

 ドイツジャージを身にまとった置鮎龍太郎さん(手塚国光役)に加え,皆川さん,永井幸子さん(幸村精市役),楠 大典さん(真田弦一郎役)が「ALL TOGETHER NOW」を披露した。さらに遠藤大智さん(鬼 十次郎役)が「Against God」を歌い上げると,ペンライトは赤一色に染め上げられた。

写真は昼公演のものです
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動

 「一人仮面舞踏会(ロンリー・マスカレード)」では,相葉裕樹さん(入江奏多役)がダンサーとともに見事な振り付けを披露した。
 仁王雅治らしさが詰まった「迷ったらまずほら,イリュージョンだ」で客席をわかせた増田さんや,ステージを駆け回りながら「A.I.Q」を歌い上げた井藤智哉さん(ベルティ・B・ボルク役)など,演出面でも見応えのあるセットリストが続いた。

 また,皆川さん,甲斐田ゆきさん(不二周助役),永井さん,杉本ゆうさん(遠山金太郎役)による女性キャスト4名のユニット「無敵プリンス」が歌う「Virgin Breath」も披露。
 これはアプリ「新テニスの王子様 RisingBeat」(以下,テニラビ)の4周年記念楽曲で,スクリーンに映像が投影されると会場は大きな歓声に包まれた。

写真は昼公演のものです
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動

 おもちゃのピアノを手に登場した高橋広樹さん(菊丸英二役)は,猫耳をつけて「ねこふんじゃった」を披露。そこに川本さんも加わり,愛らしさ全開のステージとなった。

 会場を一瞬で“沖縄”に変えたのは,比嘉中キャストの2人。吉野裕行さん(平古場 凛役)は「美ら海パワーだね」,中村太亮さん(甲斐裕次郎役)は「風(かじ)ぬままに」をトロッコで歌唱し,ファンとの距離をぐっと縮めていた。

 「ドンドンドドドン四天宝寺」のコールが響いたのは,杉本さんによる「ゴンタクレ」。同じく四天宝寺中より大須賀 純さん(千歳千里役),内藤 玲さん(金色小春役)も登場し,にぎやかな雰囲気を演出した。

 「メガネ☆セブン」(置鮎さん,木手永四郎役の新垣樽助さん,柳生比呂士役の津田英佑さん,忍足侑士役の木内秀信さん,内藤さん)の5人による「メガネ☆オトコ」は前向きな歌詞が印象的で,“応援(エール)”のテーマにぴったりな楽曲だった。

 MCパートでは川本さん,小野坂さんらが登壇し,重大発表として恋愛アドベンチャーゲーム「学プリ」「ドキサバ」のリマスター制作プロジェクトが告知されると,会場は大歓声。発売から約20年という時間を経ての朗報に,キャスト陣からも収録時の思い出が語られた。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動


 その後も,檜山修之さん(ジャッカル桑原&デューク渡邊役)の「LEAVE IT TO ME」,甲斐田さんの「さぁ、いくよ」,そしてユニット「634」(川本さん,小野坂さん,津田さん)による「龍に乗れ」と続き,法被姿での力強いパフォーマンスに客席は大きくわいた。

写真は昼公演のものです
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動

 トークコーナーでは四天宝寺中&比嘉中キャストの6名が集結。久々に四天カラーのペンライトを浴びられて嬉しいといった声が聴かれたほか,方言キャラの演じかたにまつわるエピソードなど,懐かしさあふれるトークが展開された。

 続くステージは,日本代表とドイツ代表の激闘を思い出させる流れへ。檜山さんの「爆闘DEATH now!!」に始まり,落合福嗣さん(ダンクマール・シュナイダー役)の「GigantenGebet」では「デカ過ぎんだろ…」をネタにした演出が観客の笑いを誘う。
 利根健太朗さん(ユルゲン・バリーサヴィチ・ボルク役)の「滅びゆく運命(さだめ)」のあと,ドイツ代表が「GLANZ」を熱唱し,続くU-17メンバーが「We are U-17」で応戦する流れも胸を熱くさせた。

写真は昼公演のものです
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動

 アフレココーナーでは,日本代表が“応援”をテーマにしたストーリーを展開。ドイツ代表や中学生も加わり,にぎやかな掛け合いで盛り上がる。続くトークでは「テニフェス」初参加の落合さんや井藤さんらを中心に裏話が飛び出し,和やかな雰囲気に包まれた。

 ライブ後半では立海ジャージ姿の「立海ヤング漢」(増田さん,津田さん,丸井ブン太役の高橋直純さん,森久保さん)が「SOUL MATE」を披露。
 津田さんの「LASER⚡BEAM」,細貝 圭さん(君島育斗役)が客席と一体となった「キミとParty Night」など,熱気は最高潮に。

写真は昼公演のものです
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動
写真は昼公演のものです
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動

 青学キャスト陣のパートでは,皆川さんの「約束-now and forever-」から,青学メンバーが揃って歌う「Gather」へとつなぎ,会場を感動で包み込む。
 フィナーレは「テニフェス2025」の公式応援ソング「歌をうたおう」。観客がキャストと一緒にペンライトを振り,会場全体がひとつになった。

 アンコールでは「キャップと瓶」(高橋広樹さん,川本さん,小野坂さん)の「サンキュー!!」,そして「青酢」(皆川さん,置鮎さん,甲斐田さん)の「WHITE LINE」が披露され,熱気に包まれたまま本公演はクライマックスへ。

写真は昼公演のものです
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動

 最後の挨拶では,皆川さんが「テニラビ」のサービス終了や,許斐剛先生の連載に触れつつ,“終わらないのがテニプリ”と語りかけた。この言葉に励まされたファンも多かったことだろう。

 そしてラストを飾ったのはテニプリオールスターズによる「Love Festival」。御礼の言葉で締めくくられたライブは,再び「テニプリ」ファンの心に刻まれる特別な一夜となった。

写真は昼公演のものです
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」レポート。50曲超のセットリスト&観客をわかせたサプライズに感動

「テニプリフェスタ2025 応援(エール)」公式サイト

  • 関連タイトル:

    テニスの王子様 ぎゅ〜っと! ドキドキサバイバル Tie break ♡ game

  • 関連タイトル:

    テニスの王子様 ぎゅ〜っと! ドキドキサバイバル Tie break ♡ game

  • 関連タイトル:

    テニスの王子様 ぎゅ〜っと! ドキドキサバイバル Tie break ♡ game

  • 関連タイトル:

    テニスの王子様 も〜っと 学園祭の王子様 ♡-40 and more...

  • 関連タイトル:

    テニスの王子様 も〜っと 学園祭の王子様 ♡-40 and more...

  • 関連タイトル:

    テニスの王子様 も〜っと 学園祭の王子様 ♡-40 and more...

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日