パッケージ
キングスレイド公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/15 11:43

イベント

サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]

 G-STAR 2025には例年,2つのメインホールが存在する。

 そのうち,会場であるコンベンションセンターBEXCO(ベクスコ)の正面口から入れるホールは,場内の中心部に小さなブースが密集し,外周部にスポンサーを張るような大手企業が巨大ブースを構える。

 このことを4Gamerの極少数スタッフは“外周”と概念化して呼び,「とりま外周から回ろ」などと熟語化している。ゆえに初日は基本,外周の巨大ブースと,その対面にあるブースに目がいきがちだ。

 なかでも今回の会場出入り口では,NCSOFTのドデカいブースがひときわ目立っていた。そしてその対面にあった会社が,ここからの本題だ。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]

 対面は「釜山ITインダストリー プロモーションエージェンシー」という,釜山のゲーム会社が集まって肩を寄せ合い,自分たちのゲームをお披露目する場だった。そのなかに,PC版「キングスレイド」を出展した,Masangsoft(マサンソフト)という会社があった。

 まずはキングスレイドの話からいこう。本作はもとはスマホゲームで,別会社により2018年3月に日本サービスが開始され,2025年3月に配信終了となったタイトルだ。そして近々のこと,MasangsoftがIPを取得し,PC版としての復活に向けて準備中というステータスにある。

 続けてMasangsoftについてだが,正直なところ私はまったく聞き覚えがなく,最初は1ミリもピンとこなかった。
 ただ,韓国ゲームイベントで助力してもらっているベテラン通訳が,「Masangsoft! 私,10数年前からBtoBでよく見てたんですけど,BtoCにも出すようになったんですね!」とハシャぎだした(今年がBtoC初出展かは不明であり,そんなことはない可能性も高い)。

 そこで社名を検索してみたところ,なんとあの「エースオンライン」の開発元だというのだ。まあ,覚えている人は少ないかもしれないが。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]

 エースオンライン。それはフライトシューティングとオンラインRPGをかけ合わせたPCオンラインゲームで,2009年3月のサービス開始前から,往年の4Gamerもよく追っていたタイトルの1つだ(参考URL)。

 日本サービスのパブリッシングは,これまた今はなき別会社が担っていたが,2016年に開発元のMasangsoftが運営を引き継ぎ,同作のサービスを再開していた。しかし,このころには私のアンテナ感度が劣化し,社名についてはなにも記憶していなかった。だから驚いた。

 エースオンラインには,イイ思い出とワルイ思い出と美しい思い出がある。ゆえに,この縁を持ってブースに踏み入ることにした(厳密には会期初日のタスクを終え,2日目開場直後に乗り込んだ)。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]

 出展タイトルのキングスレイドについては,こちらも申し訳ないことに「過去に同僚が担当していた」くらいしか覚えがなかった。

 東京ゲームショウ2025にも出展していたそうだが,最初の世間話のきっかけもなかっただけに,見つけてはいなかった。

 ゲームとしては,良くも悪くも“2018年に出たスマホ向けRPG”の装いである。ただ,スマホゲームのフォーマットで考えると,品質的になにかが見劣りするということもない。王道の出会いからはじまる物語。スキル操作のみで見栄えのするセミオートバトル。個性的なキャラクターに,編成や武器の悩みなど,外見に求められる要素は備わっている。

 長年連れ添って愛着を持ったら,そのまま続けてしまう。そうさせるようなRPGであることは雰囲気からして察せる。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]

画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025] 画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]

画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]

 ブーススタッフに話を聞くと,本作はPC版のみならず,いずれはスマホ版も再リリースを狙っているという。配信時点では以前あったコンテンツをなるべく搭載しつつ,反響次第でアップデートを検討とのこと。

 再リリースの方針としたのは,ファンの声を反映し,社内で浮かび上がった課題を解決することだ。具体的には「Doomsdayパッチ適用前に戻す」ことが重要だという……Doomsday(世界の終末の日)?

 どうもこのパッチ,いろいろと,それはもう,プレイヤーたちの大きな声がコミュニティに響き渡るような環境激変アップデートだったらしく,ネットの表面上の情報をさらっただけでも,「さもありなん……」と言ってしまいそうな内容だった。もちろん,真実がどうかは分からない。ただのやじ馬目線のため,実態についてはファン当人らの声に委ねる。

 また,それとは別の問題もそこそこ浮上していたようで……ともかく,以前の運営状況はそう順風満帆とはいかなかったようである。

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]

 しかし,本作は今でもファンが活発で,Discordなどでは今でも本作への愛着が叫ばれているようだ。事実,サービス終了からまだ約8か月。付き合った年月を考えると,思い出にするにはまだ早い。

 そうした状況も加味してか,してないかはさておき。Masangsoftはファンに応える宝探しに乗り出したわけだろう。
 とはいえ,日本でも以前は“ネクロマンサー”などと呼ばれた,夢の残骸の請負人たちがいた。結果,また立てるようにはなったけれども,呼吸をするとケホケホしてしまう余生を暮らすゲームたちもいた。

 「反響次第でアップデートを検討」。この言葉は実に甘美だが,玉虫色に照り散らかしたささやきでもある。同社としてはそう言うほかないだろうが,成長のための水やりのジョウロは手にしているのか。
 ここは良しあしでは語れない営利企業の一面のため,どちらに転んでも致し方ない。今はただ,復活に喜んでいればいいターンだろう。

 なお,マネタイズの仕組みは今後考えていくとしていた。

画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]

 Masangsoftは現状,エースオンラインのサービスを続けつつ,新作ゲームの構想も練りつつも,さまざまなIPの再活用するお仕事を中心としていくらしい。IPライセンスの契約は,ゲーム作りとはまた違う悩ましき戦場だろうが,これからはグローバル展開も進めていきたいとした。

 そして釜山のゲーム会社として,「今後も釜山でゲームイベントがあれば,必ず出展します!」と意気込みをもらい,ブースを離れた。

 最後に,本稿に釣られてきたエースオンライン民とキンスレ民が,これから仲良くなれることを期待し,キーボードのEnterをタンッする。

画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / サ終した「キングスレイド」をもう一度。エースオンラインで縁があった,韓国・釜山のMasangsoftと出会った[G-STAR 2025]


  • 関連タイトル:

    キングスレイド

  • 関連タイトル:

    エースオンライン

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月14日〜11月15日