ニュース
フランス発アクションRPG「Edge of Memories」,PS5向けに3gooから2026年春リリース。「Edge of Eternity」の世界を受け継ぐ新作
![]() |
本作は,フランスのMidgar Studioが開発中のアクションRPGだ。2021年に発売された「Edge Of Eternity」の世界を受け継ぎ,JRPG文化をリスペクトした壮大なストーリーを展開するという。
特徴は,リアルタイム形式のダイナミックなバトル。プレイヤーは主人公「エリン」の多彩な能力を駆使し,仲間との連携コンボをつなげながら,内に秘めた「バーサーク」の力を解放して,強大な敵に挑む。
![]() |
本日公開されたストーリートレイラーでは,本作の世界観と主要キャラクターの一部を確認できるので,興味のある人はチェックしておこう。
フランス発アクションRPG『Edge of Memories』
PlayStation5向けに2026年春発売決定
『Edge of Eternity』の世界を受け継ぐ新作が登場
株式会社3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディコスタンゾ ニコラ)は、フランス産アクションRPG 『Edge of Memories』をPlayStation 5向けに2026年春に発売することを発表し、合わせてストーリートレーラーを公開しました。
『Edge of Eternity』の世界を継ぐ新作『Edge of Memories』正式発表
本作は、2021年に発売され、世界中で100万人以上のプレイヤーを魅了したインディーRPG『Edge of Eternity』の世界を受け継ぐ完全新作プロジェクトです。
舞台は前作と同じく「ヘリオン」。豊かな物語性に、UnrealEngine5で制作され、フランスアニメーションに着想を得た芸術的なビジュアルを融合。シリーズのファンはもちろん、新規プレイヤーも楽しめる新たなアクションRPG体験を提供します。
『Edge of Memories』では、リアルタイム戦闘によるダイナミックなバトルが展開。プレイヤーは主人公エリンの多彩な能力を駆使し、仲間との連携コンボを繋げながら、内に秘められた「バーサーク」の力を解放して強大な敵に挑みます。
豪華クリエイター陣が集結
本作の制作には、ジャンルを代表する豪華クリエイターが多数参加しています。
・キャラクターデザイン:風間雷太氏(代表作:Xenoblade Chronicles X)
・脚本:名取佐和子氏(代表作:NieRシリーズ)
・ボーカル:Emi Evans氏(代表作:NieR, NieR:Automata)
・音楽:光田康典氏(代表作:Chrono Trigger, Xenogears)/Mariam Abounnasr氏(代表作:Xenoblade Chronicles 3, ONINAKI)
JRPG文化への深いリスペクトとともに、壮大な物語世界が構築されています。
ストーリートレーラー公開
本日公開された最新トレーラーでは、『Edge of Memories』の世界観と主要キャラクターの一部が披露されています。
映像では、「腐蝕」という破壊的な力によって荒廃した大陸「アヴァリス」を舞台に、魂の囁き手(ソウル・ウィスパラー)である旅人エリンが、人々を救うために立ち上がる姿が描かれます。また、エリンが内に秘めた「ブラックビーストモード」と向き合う緊迫したシーンをはじめ、仲間との絆や葛藤など、物語の核心に迫る要素も垣間見ることができます。
【商品概要】
タイトル:Edge of Memories(エッジ オブ メモリーズ)
発売日:2026年春発売予定
対応機種:PlayStation 5(パッケージ版およびダウンロード版)
価格:未定
ジャンル:アクションRPG
発売元:株式会社3goo
コピーライト:©2025 Nacon. © 2025 Published by Nacon and developed by Midgar Studio. All rights reserved.
Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.
- 関連タイトル:
Edge of Memories - この記事のURL:


























