お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/26 00:55

プレイレポート

快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

 カプコンは,2026年3月13日に発売を予定している「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」PC/Nintendo Switch 2/PS5/Xbox Series X|S)のプレイアブル出展を,2025年9月25日より開催中の東京ゲームショウ2025にて行っている。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

 本作は,「モンスターハンター」の世界をベースとした「モンスターハンターストーリーズ」の最新作で,モンスターと絆を結び,育て,共存する「ライダー」となり,「モンスターハンター」の世界を冒険するRPG作品だ。

 今回試遊できたのは,レンジャーの隊長として,新人レンジャーのティオにレクチャーするという内容。本作の世界観やフィールドでのアクション,バトルシステムなどを試遊の時間内で体験できた。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

関連記事

「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」,ストーリーや世界観を紹介する最新トレイラーが公開に。煌雷竜レ・ダウの姿も

「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」,ストーリーや世界観を紹介する最新トレイラーが公開に。煌雷竜レ・ダウの姿も

 カプコンは本日配信した「TGS2025 CAPCOM ONLINE PROGRAM」にて,「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」最新トレイラーを公開した。映像は本作のストーリーや世界観を紹介するもので,新規モンスターとして登場する煌雷竜レ・ダウの姿も確認できた。

[2025/09/25 00:01]

カプコン「東京ゲームショウ2025」特設サイト

「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」公式サイト


フィールド上での快適な操作と,誰にでも馴染みやすい“3すくみ”を使った,明快ながら奥の深い戦闘


 本作では,フィールドにアスレチック要素が追加され,画面の切り替えなしでオトモンを変更できるようになったほか,「壁登り」や「飛行」などのライドアクションも快適に。ライド中のブレスや近接攻撃は,フィールド上のモンスターに当てることで場取を有利に始められたり,採集にも活用できたりと,できることが多くなっている。
 アスレチック,ライド,採取,戦闘,どの操作も戦闘と並んでプレイの大半を占める要素だ。基本的な動作がよりスムーズになったことは,ゲーム体験の質を確実に高めている。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

おなじみのプーギーをフィールドで見つけると,アイテムがもらえるお楽しみ要素も
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

 本作のバトルは,プレイヤー(ライダー)とオトモン(仲間のモンスター)でチームを組んで戦う,ターン制のコマンドバトルである。今回は,ランボスとのスタンダードな戦闘から,凶異と呼ばれる特殊な戦い方をするモンスターの討伐まで,一通りを体験できた。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

 攻撃には「パワー」「スピード」「テクニック」という3つのタイプがあり,それぞれが3すくみの関係になっている。パワーはテクニックに,テクニックはスピードに,スピードはパワーに強い。戦闘中,お互いが狙いあってバトルラインが表示されると「真っ向勝負」が発生するが,その勝敗は,このタイプ相性によって決まるのだ。

真っ向勝負が発生したときの,にらみ合う両者のカットインは,実にアツくてかっこいい
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

 真っ向勝負に勝つと相手に大きなダメージを与えられるが,負けると受けるダメージが大きくなる。相手の出してくる攻撃タイプを見極めることで,効果的な一撃を相手に与えられるのだ。
 モンスターの多くは,バトル中に「形態変化」を行うことで行動パターンや攻撃タイプが変化し,能力が強化されるので,相手の変化に合わせ,柔軟に戦略を立てつつ戦っていくことが重要だ。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

 また,オトモンと同じ相手を狙って真っ向勝負で勝利すると発生する「ダブルアクション」,スタミナを消費して使用する「アクティブスキル」などもバトルにおける強力な選択肢のひとつ。敵の行動を読み,それにどう応じるかを考えるという選択の連続が,程よい緊張感を持ったバトルの楽しさを演出している。今回はあまり触れることはできなかったが,オトモンの組み合わせによっても,戦い方は大きく変わるだろう。
 ここまで戦略性の高さについて多く語ってきたが,本作は決して堅苦しくなく,プレイをしながらシステムを段階的に覚えていけるので,多くの人にとって遊びやすい作品ではないだろうか。「モンスターハンター」シリーズをプレイしたことがなくても,世界に入っていきやすいと感じた。

攻撃タイプのあとに,攻撃部位も選択。「モンスターハンター」シリーズおなじみの部位破壊も,もちろんできる!
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]
モンスターをダウンさせて発動する「シンクロラッシュ」で絆ゲージを高め,「絆技」へとつなぐと,敵にさらなる大ダメージを与えられる
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025] 画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

 最後に,本作の魅力的なキャラクターについても紹介しておきたい。
 本作の物語は,滅びの道を辿りつつあるアズラルとビュリオンという二つの国,そして200年前の内戦で不吉とされた双子のリオレウス,そしてライダーたちを中心に展開する。試遊には,アズラルの王子(姫)である主人公,レンジャー隊の新人ティオ,主人公の親友シモン,王家に仕えるロイヤルアイルーのルディが登場した。生き生きと動き回るキャラクターは魅力的で,彼らのことや戦いの理由,物語の行方をもっと知りたくなった。

画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

 東京ゲームショウ2025に来場の際にはカプコンブースに立ち寄って,本作の快適でエキサイティングなプレイを体験してみよう。

ブースには大きな双子のリオレウスが展示してあるので,そちらも要チェック!
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 快適さを追求したフィールドでの操作,よりエキサイティングな“3すくみ”のバトル。「モンハンストーリーズ3」試遊レポート[TGS2025]

「モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜」公式サイト

  • 関連タイトル:

    モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜

  • 関連タイトル:

    モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜

  • 関連タイトル:

    モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜

  • 関連タイトル:

    モンスターハンターストーリーズ3 〜運命の双竜〜

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日