お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
サバイバルクラフト「異星開拓日記 Wonderia」,プレイテストをSteamで開始。鳥山 明氏にインスパイアされたアートスタイルでSF世界を描く
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/23 20:52

ニュース

サバイバルクラフト「異星開拓日記 Wonderia」,プレイテストをSteamで開始。鳥山 明氏にインスパイアされたアートスタイルでSF世界を描く

 IndieArkは本日(2025年7月23日),Rock&Dashが開発中のPCゲーム「異星開拓日記 Wonderia」のプレイテストをSteamで開始した。日本語を含む10言語に対応しており,期間は8月13日まで。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / サバイバルクラフト「異星開拓日記 Wonderia」,プレイテストをSteamで開始。鳥山 明氏にインスパイアされたアートスタイルでSF世界を描く

 本作は,最大8人のマルチプレイに対応した,オープンワールドサバイバルクラフトゲームだ。奇妙で愛らしい生き物があふれるSF世界を,鳥山 明氏にインスパイアされたアートスタイルで描くという。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / サバイバルクラフト「異星開拓日記 Wonderia」,プレイテストをSteamで開始。鳥山 明氏にインスパイアされたアートスタイルでSF世界を描く

 プレイヤーは,風変わりなNPCと交流し,神秘的なエイリアンの遺跡で装備を集め,パズルが散りばめられた神殿に挑戦することになる。
 プレイテストでは,森林バイオーム全体と地下洞窟バイオームの一部を体験でき,4〜6時間のメインストーリーが用意されている。

 ゲームプレイの模様は,公開中のアナウンストレイラーでチェックしてほしい。



フレンドと一緒にサバイバル! クラフトや探索を楽しもう
『異星開拓日記 Wonderia』
期間限定のプレイテスト開催のお知らせ

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / サバイバルクラフト「異星開拓日記 Wonderia」,プレイテストをSteamで開始。鳥山 明氏にインスパイアされたアートスタイルでSF世界を描く

本日IndieArkは、最大8人のオンラインプレイに対応したオープンワールドサバイバルクラフトゲーム『異星開拓日記 Wonderia』初の期間限定プレイテストを実施することをお知らせいたします。本日より2025年8月13日(水)まで実施予定で、日本語を含む全10言語に対応しています。また、ゲームプレイ映像が収められたオフィシャルアナウンストレーラーも公開しておりますので、ぜひご覧ください。

プレイテスト期間:2025年7月23日(水)〜8月13日(水)
Steam:https://store.steampowered.com/app/2593340/_Wonderia/
アナウンストレーラー:https://youtu.be/muRCo_2fYp4

Steamストアページにある「アクセスをリクエスト」をクリックしてプレイテストに登録すると、承認された方にSteamから通知が送信されます。XやYouTubeをフォロー、 Discordに参加して、本作の最新情報もぜひチェックしてください!

『異星開拓日記 Wonderia』について

『異星開拓日記 Wonderia』は、SFをテーマにしたシングルプレイ/マルチプレイのオープンワールドサバイバルクラフトゲームで、最大8人のオンラインプレイに対応しています。心から尊敬する日本の漫画家・鳥山明氏にインスパイアされたアートスタイルで、プレイヤーは奇妙で愛らしい生き物があふれるユニークな世界を探索します。
風変わりなNPCと交友を深め、神秘的なエイリアンの遺跡で強力な装備を発見し、楽しいパズルが散りばめられた神殿に挑戦します。遠い惑星で居心地の良い家を建てながら冒険を楽しみましょう。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / サバイバルクラフト「異星開拓日記 Wonderia」,プレイテストをSteamで開始。鳥山 明氏にインスパイアされたアートスタイルでSF世界を描く

<プレイテストの主な内容>

●マルチプレイモード:最大8人のプレイヤーとチームを組もう! 一緒に農業や探索をして、ボスに挑戦し、シームレスなオンライン体験で共有される拠点を建設しよう。
●多言語対応:日本語を含む全10言語に対応し、随時ブラッシュアップ中。
●改善されたユーザー体験:チュートリアルをよりスムーズなものとし、インベントリや頻繁に使われるUI要素を改善。退屈なレベル上げがないようにクエストと収集システムを調整している。
●エコシステムの体験:丸ごと楽しめる森林バイオームと、地下洞窟バイオームの一部を体験できる。4〜6時間ほどのメインストーリーと、制限のないサンドボックスクラフトを楽しもう。
●インターフェースサポート:現在文字入力は簡体字中国語と英語をサポート。操作はキーボード・マウスとコントローラーの両方を完全サポート。

フレンドと一緒に星を巡る旅を体験したい方は、今すぐSteamストアページからプレイテストをご申請ください!

『異星開拓日記 Wonderia』基本情報
Steam: https://store.steampowered.com/app/2593340/_Wonderia/
タイトル: 異星開拓日記 Wonderia
ジャンル: オープンワールド / サバイバル / クラフト
デベロッパー: Rock&Dash
パブリッシャー: IndieArk
早期アクセス開始日: 未定
対応機種: PC(Steam)
価格: 未定
最新トレーラー: https://youtu.be/muRCo_2fYp4
X: https://x.com/RockNDashStudio
YouTube: https://www.youtube.com/@rockndash
Discord: https://discord.gg/y3rY4XhpB5
  • 関連タイトル:

    異星開拓日記 Wonderia

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月23日〜07月24日