
プレイレポート
[プレイレポ]オークの軍団に女騎士が挑む。STG「君は無慈悲な豚の女王」は,やられることで主人公が強くなる
![]() |
主人公は“魔を祓う力”を持つ聖女のロッティで,画面奥から攻め込んでくるオークたちを,弾を撃ちだす通常攻撃や,必殺技のような“聖技”を使って倒していく。
![]() |
![]() |
![]() |
リリースを前に,製品版をプレイする機会を得たので,プレイレポートをお届けする。
![]() |
![]() |
<2025年7月31日20:35>
※初出時,価格を1500円(税込)と記載していましたが,正しくは1800円(税込)となります。お詫びして訂正いたします
迫りくるオークの群れ!
女騎士の“聖技”を駆使して撃退
プレイを始めると,まず物語のプロローグ的なものが流れる。その後,ホーム画面に移るので,「戦闘開始」に進んで,プレイしたいステージを選択する。
ステージは複数のエリアで構成されており,そのエリアをすべてクリアすることで,次のステージに進めるようになる。ただ最後のエリアまで一気に攻略しないと,クリア扱いにはならない。
![]() |
![]() |
![]() 途中のエリアで失敗すると,ホーム画面に戻ってしまう。ステージは,またエリア1からのスタートとなる |
各エリアでは,画面奥から出現したオークたちが,ロッティのいる手前に向かって進行してくる。プレイヤーはロッティを上下左右に動かし,さらに攻撃を繰り出して敵を撃退していく。
攻撃は,弾を撃ちだす「通常攻撃」と,通常攻撃ボタンを長押しすることで使用可能になる「タメ攻撃」,敵を攻撃することで溜まる“聖技ゲージ”を消費することで発動できる「聖技」の3種類だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロッティが動ける範囲は,画面下の狭い範囲のみで,敵が移動できる場所との境には“結界”が貼られている。
迫ってくる敵が結界に触れると,画面の左下にある水色の「精神力ゲージ」が減少。0になると,結界が破られ敗北となる。
また精神力ゲージの上にある緑色のゲージは,ロッティの生命力だ。敵の遠距離攻撃などをロッティが受けると減少し,0になるとこれまた敗北となる。
![]() |
![]() 敵の攻撃は,発動中は無敵の「ダッシュ」で避けるといい |
エリアに登場するゴブリンシーフを倒すと,球状のアイテムを落とす。種類は,黄色(お金)と緑色(生命力の回復),水色(精神力の回復),赤色(エリア終了まで移動速度アップ),紫色(聖技ゲージが増加)で,触れることで入手したり効果が発動したりする。
![]() アイテムは,通常の敵も落とすことがある。また取り損ねても,しばらくは画面下のほうに留まっている |
各ステージのエリアに出現する敵の数と種類は決まっており,次々と現れるオークたちを全滅できればクリアとなる。
戦いに負けると,オークの〇〇が!
耐え抜いてロッティを育てよう
先に述べた通り,結界が破られたりロッティの生命力が0になると,敗北となる。その後は,オークたちによる“特訓”が待っている。
![]() |
![]() 特訓する理由については,物語で確認してほしい |
特訓は「股割」「スライムロデオ」「腕立て」の3種類で,敗北するごとにこの順番でひとつ発生する。進め方はシンプルで,どれもボタンを連打するだけ。
連打の回数で進行度が決まり,それに応じた経験値を獲得できる。経験値が一定の値まで溜まるとロッティがレベルアップし,生命力と精神力の上限がアップする。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() レベルが上がると,敵の攻撃に耐えられるようになる。重要 |
またホーム画面にある「あやしい商店」では,お金を使ってロッティを強化できる。
強化できるのは「攻撃力」「攻撃性能」「聖技性能」「タメ速度」で,アイテムを購入するだけで各パラメータが上昇する。
あやしい商店には,特訓の効果がアップするアイテムも用意されている。後半のステージは育成を進めないとクリアが難しいので,同じステージを繰り返し遊び,お金を溜めてアイテムを買い進めておくといい。
![]() |
なお本作は,特訓のビジュアルやあやしい商店のアイテム名,“オークと女騎士”といった題材から分かる通り,ちょっぴりエロティックな雰囲気がある。
物語のセリフ周りも同様なのだが,ステージが進むことで展開する物語は,意外にしっかりとしかも少し感動する内容だったりもする。
![]() |
ゲームの難度はそれほど高くなく,アクションゲームやシューティングゲームが苦手な人でも,しっかりと育成を進めていけば,エンディングを見ることは難しくない。
ボリュームはそれほどないが,リリース前の7月28日にはクリア後に楽しめるチャレンジステージが追加されている。価格は1800円(税込)とお求めやすいので,「くっころ」が好きな人は必ず,そうでない人もぜひプレイしてほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
君は無慈悲な豚の女王
- この記事のURL:
(C) 2025 G-unit Co., Ltd.