パッケージ
箸の使い方公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

箸の使い方

箸の使い方
公式サイト
https://store.steampowered.com/app/3688340/_/
発売元・開発元
発売日 2025/05/08
価格 470円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
箸の使い方
箸の使い方
箸の使い方
箸の使い方
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

箸の扱いをモチーフにした物理ベースのパズルに挑戦しながら、自然に箸について学べるゲームです。

・箸を使って皿から皿へ食べ物を移動させ、パズルを解いていきます。

・箸の動きは物理法則に忠実に再現されています。

・ゲーム内では、さまざまな種類の箸が使用可能です。

・このゲームの成績と実際の箸のスキル向上との間に、明確な相関関係は確認されていません。

本作は以下のゲームから着想を得ています:

『Getting Over It with Bennett Foddy』
最新記事(全1件)

“壺おじ”に影響を受けたイライラパズルゲーム「箸の使い方」,Steamで本日リリース

“壺おじ”に影響を受けたイライラパズルゲーム「箸の使い方」,Steamで本日リリース

 Achimphang Studioは本日(2025年5月8日),PC向け新作タイトル「箸の使い方」を,Steamでリリースした。本作は,「Getting Over It with Bennett Foddy」に影響を受けたという,箸の扱いをモチーフにした物理ベースのパズルゲームだ。

[2025/05/08 20:00]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月12日〜05月13日