パッケージ
信長の野望 天下への道公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/03 12:00

広告企画

「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

画像ギャラリー No.044のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

 グラビティゲームアライズのスマホゲーム「信長の野望 天下への道」iOS / Android)が,2025年9月17日から「シーズン2」に突入している(S001〜S016の一部サーバーのみ適用)。

 本作は,コーエーテクモゲームスの「信長の野望·天道」の正式ライセンスを受けて,テンダゲームスとKingnetが開発した,モバイル向けのMMO歴史戦略シミュレーションだ。プレイヤーは戦国時代の大名に仕える領主として,所属勢力の拡大と,天下統一を目指していく。

 また,本作は一定期間でゲーム進捗がリセットされる“シーズン制”を採用している(※)。ワンシーズンはおおよそ3か月で,シーズンの切り替わり時には前期の戦績に応じた報酬が受け取れる仕組みだ。

※獲得武将や伝授戦法など,一部リソースは次のシーズンに持ち越せる。詳しくは公式サイトのお知らせをチェックしてほしい

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

 そして現在,初回シーズンを無事に走りきった本作では,新規武将「伊達政宗」をはじめ,新要素「名馬」「職昇進」などの数多くのアップデートを盛り込んだ,シーズン2が開幕中だ。

 しかし,今期は前期となにがどう違うのか? という疑問を持つ人も少なくないはず。今回は実際にプレイして変更点を確認してきた。

「信長の野望 天下への道」公式サイト

「信長の野望 天下への道」ダウンロードページ

「信長の野望 天下への道」ダウンロードページ



新たな戦場,シーズン2で天下を目指せ!


 シーズン2では,初回シーズンでのフィードバックをもとに,多くの改修が適用された。支配値や名声値,資源地の上限の調整など,根幹部分にも大きく手が加えられている。

 前シーズンを走りきったプレイヤーへの報酬にも触れておこう。以前からの領主が受け取れる報酬は,以下の3種類だった。

 1つ目は「シーズン報酬」。これは決算期間終了時の所属勢力の条件に応じて,「金」や特別な募集を行える権利などが受け取れる。
 2つ目は「実績評価報酬」。前シーズンの実績評価が15,000以上だった場合,「実績募集」が獲得できるというものである。

 3つ目が「功績」。こちらは前シーズンの戦功と領地値に基づいて獲得量が決まる。功績は「季節市」で報酬と交換可能だが,なかでも注目したいのは,内政関係の戦法を修得できる戦法書だ。

 書で会得できる戦法は,「徴兵」や「霧消し」の時間を短縮してくれる効果を持っており,シーズン序盤の立ち上がりをスムーズにしてくれる。早めに活用して,最大限の恩恵を受けるのがベストだろう。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】


ついに「伊達政宗」「真田幸隆」が参戦! 新武将紹介


 シーズン2では新たな募集「当世絢爛」が提供中だ。同募集では新規武将「伊達政宗」や「真田幸隆」をはじめ,SRから“SSR化武将”となった「斎藤朝信」や「柴田勝家」など,計10人が追加されている。

 新武将たちは統御値の下に「S2」と表記されているので,管理面でもとても分かりやすくなっている。新武将の性能が気になる領主も多いはずなので,ここから1人ずつ見ていこう。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】


★新規武将(6人)


■伊達政宗(だて まさむね)
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

統御値:6
職:馬廻衆
戦法:知略攻勢

 騎馬と鉄砲の適性がSで,すべての能力が高水準。これだけでもハイスペックだが,指揮戦法「知略攻勢」が独自性もあり強力だ。味方全体が知略に応じたダメージを出せるようになるため,知略特化の部隊が活躍しやすくなる。ただし,通常攻撃を知略攻撃に置き換える都合上,追撃戦法とは致命的に相性が悪いのでご注意を。


■真田幸隆(さなだ ゆきたか)
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

統御値:6
職:策士
戦法:名参謀

 弓の適性がSで,知略に優れている。通常攻撃後に確率で発動する追撃戦法「名参謀」を備えており,兵力を回復しながら敵軍にダメージを与えられる。統率の能力も高いため,粘り強く戦える武将だ。


■角隈石宗(つのくま せきそう)
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

統御値:5
職:策士
戦法:豊後の参謀

 兵器と弓の適性に優れた,知略特化武将。指揮戦法「豊後の参謀」は,知略攻撃のダメージを上昇させる「奇策」の発動率と,奇策のダメージを上げられて強力だ。ただし,ランダムな味方1人にしか効果を付与できないのが難点となる。知略攻撃がメインの味方を2人用意して,どちらの味方に効果が付与されても活用できる部隊を目指したい。


■正木時茂(まさき ときしげ)
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

統御値:5
職:足軽大将
戦法:槍大膳

 足軽の適性と武勇が高い。性能は(以下の)保科正俊とも似ている。彼の異名でもある「槍大膳」の戦法は,敵武将の被ダメージを増加させる効果があり,多くの編制で活躍できるポテンシャルがありそうだ。


■保科正俊(ほしな まさとし)
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

統御値:5
職:先手組
戦法:槍弾正

 足軽の適性がSで,武勇の能力が極めて高い。敵武将の統率を下げる自律戦法「槍弾正」を生かすべく,武勇特化の部隊で輝かせよう。


■種子島恵時(たねがしま しげとき)
画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

統御値:4
職:策士
戦法:先制掃射

 統御値が低く,鉄砲の適性が高い。戦法「先制掃射」はこれまでなかった“1ターン目に確定で発動してダメージを与える”という効果であり,短期決戦を狙う場合,活躍の余地がありそうだ。


★SSR化武将(4人)


■斎藤朝信(さいとう とものぶ)
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

統御値:6
職:策士
戦法:縦横陣令

 弓の適性が高く,騎馬・足軽の適性もそれなりにある。能力も全体的に高いため,さまざまな運用ができそうな武将。ただし,指揮戦法「縦横陣令」は,大将の統率,副将1人目の武勇,副将2人目の知略を毎ターン上昇させるというクセの強さがある。能力の振分によって,配置する枠と部隊の方向性が決まってくるので,育成は計画的に。


■蒲生氏郷(がもう うじさと)
画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

統御値:6
職:策士
戦法:精兵軍旗

 鉄砲の適性と知略が高い武将。指揮戦法「精兵軍旗」は,自分以外の味方の自律戦法の発動率を上げるというもの。自律戦法の発動率を上げる方法は限られているため,非常に重用されそうだ。


■酒井忠次(さかい ただつぐ)
画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

統御値:6
職:足軽大将
戦法:猪切の英雄

 弓の適性が高く,統率も非常に高い,部隊の大将向け。追撃戦法「猪切の英雄」では,敵に武勇攻撃をしながら,味方2人に被ダメージを1回無効化する「抵抗」を付与できる。防衛戦などで活躍するだろう。


■柴田勝家(しばた かついえ)
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

統御値:6
職:先手組
戦法:豪傑の強進

 騎馬に高い適性を持ち,統率・武勇・速度の3つの能力がずば抜けて高い。自律戦法「豪傑の強進」も,純粋なアタッカーとして使いやすい性能をしており,場面を問わず活躍させられるはずだ。


さらなる戦力「名馬」が登場!


 シーズン2から新たな装備「名馬」が追加された。馬とはいうが,騎馬隊にしか装備できないなどの制限はなく,全武将が装備できる。

 名馬を獲得するにはまず,「名馬調教」の機能を解放する必要がある。野外で「馬牧」の施設を探し,山賊を討伐してから訪問すればOKだ。

画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

 名馬調教では銅銭と食糧を消費し,ランダムな品質の名馬を1頭獲得できる。また,ランダムな「特技」を持った名馬も存在する。

 始めのうちは高品質の名馬が生まれにくいが,「調教レベル」が上がるごとに品質が高くなる確率も上がる。調教レベルは,調教を行うたびに獲得できる経験値でレベルアップさせればいい。

 なお,調教回数は「1日5回まで」だが,野外地図で新しい馬牧に訪問するたびに上限数が1回増える。調教回数は毎日0時に上限まで回復するので,毎日忘れずに調教しておこう。

名馬調教は,「統治」の画面からアクセス可能
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

 名馬は従来の武具と同様,武将の装備画面で装備させる。上昇する能力と特技を見て,各武将に合ったものを選ぶのが得策だ。

画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】


「職昇進」で「固有効果」を修得!


 「職昇進」は,武将の職を“上級職”へと昇進させる機能であり,天下布武5章が終わると解放される。Lv30以上のSSR武将のみ職昇進が可能で,同じ職のSSR武将を2名消費することで行える。

画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】 画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

 こちらは端的に,消費素材が重いが,そのぶん効果も絶大だ。職に応じた能力値が上昇するだけでなく,特別な効果を持つ「職効果」を2つ(初級効果・上級効果)修得できるようになる。

 職効果は抽選方式で,3つ提示されるなかから1つを選んで修得する。もう一度抽選する場合は,初級効果なら銅銭,上級効果なら新しい道具「効果書」が求められる。抽選前・抽選後のどちらを保留するかも選べるようになっているので,適宜思案するといい。

画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】 画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】

 初級効果では,「共通効果」というシンプルな性能強化を修得できる。一例としては,与えるダメージを増加させたり,受けるダメージを減少させたりと,直感的に分かりやすいものである。

 対して上級効果では,共通効果のほかに「固有効果」という特別な能力が抽選される可能性がある。固有効果は,効果が変化した第1戦法であったり,特別な効果を発揮するものであったりと,武将によってまったく異なる性能になっている。

 「第4の戦法」ともいえるほどに強力なものがそろっているため,できることなら修得を目指そう。上級効果を抽選するための効果書は,季節市などで入手可能だ。

追加の第1戦法を修得した場合,通常のものと切り替えが可能
画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】 画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】 画像ギャラリー No.040のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】
画像ギャラリー No.041のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】 画像ギャラリー No.042のサムネイル画像 / 「信長の野望 天下への道」のシーズン2が激アツ! 奥州から伊達政宗が参戦し,「名馬」や「職昇進」が戦をもり立てる【PR】


戦略はもっと奥深く,編制はもっと幅広く!


 シーズン2に突入したことで,新しい武将たちだけでなく,名馬や職昇進といった新要素も加わり,さらに奥深い遊びが展開されている。

 もう踏み入れている人でも,名馬調教を早くに解放したり,伊達政宗を主軸にした知略部隊や,蒲生氏郷を主軸にした自律戦法固め部隊の編制案を考えたりと,やりたいことが山積みになっているだろう。

 同時にシーズンの切り替わりとあって,今は全プレイヤーのゲーム進捗がリセットされた直後だ。シーズン制かつリセット要素ありのゲームは,どのタイミングでスタートしても遅いということはない。
 昔の編制を使い続ける旧態依然なベテラン領主に紛れて,新武将たちを従えた天才領主が天下を狙う……というシナリオもオツなものだ。

 夏の終わりの兵どもが夢の跡――の静けさなんてものともせず,仲間たちと新たな第一歩で前進していくこの季節。「信長の野望 天下への道」の旬は,今この瞬間にある。

「信長の野望 天下への道」公式サイト

「信長の野望 天下への道」ダウンロードページ

「信長の野望 天下への道」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    信長の野望 天下への道

  • 関連タイトル:

    信長の野望 天下への道

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日