
広告企画
SF戦略ゲーム「Fusionist」を遊べる,Fusion Interactiveブースを紹介。巨大なメカがお出迎え![TGS2025]【PR】
ブースには同社が手がけている,SF戦略ゲーム「Fusionist」がプレイアブル展示されており,試遊して条件をクリアすることで賞品がもらえるイベントが行われている。
![]() |
Fusion Interactiveは,SF戦略ゲームの開発を得意としており,早期アクセスが行われている「Fusionist」は,同社の代表作のひとつだ。
本作はターン制の戦略ゲームで,プレイヤーは5体の機甲(メカ)で構成されるチームを率いて,未知の文明のAIやプレイヤーが操るメカと戦う。基本プレイ無料で楽しめるため,気軽に遊べるのも嬉しいポイントだ。
![]() |
![]() |
![]() |
前線に突進し,敵陣を切り裂く「ストライカー」,防御を固め,味方を守る「キーストーン」,遠距離から大火力で攻撃する「バスター」,精密射撃が得意な「ブルズアイ」,後方支援を担当する「アポストル」の5種類のメカが登場する。
それらに加えて,「氷」「火」「雷」のメカのコアとなる3元素があり,メカに独自のスキル特性を付与できる。
メカの種類,メカが持つスキル,そしてコア元素を考慮しつつ,チームの組み合わせを決めていくのが,本作の戦略の肝となる部分だ。
![]() |
![]() |
![]() |
試遊はステージ形式で遊べる「ミッション」と,リアルタイムでほかのプレイヤーと戦う「バトル」が用意されている。どう攻略していくか,どうプレイヤーに勝つかの戦略を考えていくことになるだろう。
![]() |
ブースでは高さ2メートルを超えるメカが展示されており,その迫力に圧倒される。メカニックデザインもかなりかっこいい。
専用のカードを受け取って挑戦するミッションチャレンジも行われている。これは,「Fusionistを体験」「機甲の写真を撮影してSNSにシェア」「公式アカウントをフォロー」といった課題をクリアし,スタンプを集めることで,豪華グッズが手に入るくじに挑戦できるというものだ。
![]() |
![]() |
東京ゲームショウに足を運ぶ予定の人は,ぜひFusion Interactiveブースを訪れてミッションに挑戦してみよう。
![]() |
「Fusionist」公式サイト
- 関連タイトル:
Fusionist
- この記事のURL:
キーワード
- 広告企画
- PC:Fusionist
- PC
- シミュレーション
- ロボット
- Fusion Interactive
- Fusion Interactive
- TGS 2025
- イベント
- 編集部:S.K.Y
- 東京ゲームショウ
- カメラマン:畑沢亮太

(C)2024 Fusion Interactive PTE. LTD. All rights reserved.