
ニュース
「Prologue: Go Wayback!」,オープンβテストを開始。美しくも過酷な世界を放浪する,シングルプレイ専用オープンワールド型ローグサバイバル
PLAYERUNKNOWN Productionsは,PLAYERUNKNOWNというハンドル名で活動し,「PUBG: BATTLEGROUNDS」の生みの親として知られるブレンダン・グリーン(Brendan Greene)氏が率いるスタジオで,「Prologue: Go WayBack!」はその処女作とも言える実験的プロジェクトである。
プレイヤーはUnreal Engineで描かれる美しくも過酷な世界を放浪し,食糧難や寒さを克服しながら,少ない資源を集めたり,クラフティングしたりして,地図やコンパスを頼りに生き抜いていくという,さまざまなチャレンジが用意されたローグライクなゲームとなっている。
![]() |
![]() |
![]() |
64平方kmという広大なマップは,新たにゲームを始めるたびに自動生成されるのが大きな特徴となる。そのバックボーンは,同スタジオが開発中のMelba Engineをベースにしており,最終的にはマルチプレイ化される「Project Artemis」の完成を目標としている。機械学習によってプレイデータを獲得することが「Prologue: Go WayBack!」をリリースする理由の一つである。
コミュニティのフィードバックにより問題点を洗い出して完成度を高め,今後リリースされる早期アクセス版へとつなげていくことになるという。
![]() |
![]() |
![]() |
「Prologue: Go WayBack!」は,現時点では英語のみのサポートとなっているが,興味のある人はオープンβテストに参加してプレイしてみよう。ストリーミング配信なども自由にできるので,他の人のプレイをチェックするのもいいだろう。
![]() |
Steam「Prologue: Go WayBack!」
Epic Games Store「Prologue: Go WayBack!」
「PLAYERUNKNOWN Productions」公式サイト
- 関連タイトル:
Prologue: Go Wayback!
- この記事のURL: