パッケージ
モンギル:STAR DIVE公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/26 08:15

広告企画

「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

 東京ゲームショウ2025の初日,会場でひときわ目を惹いたのが「モンギル:STAR DIVE」ブースだ。最新作を実際に遊べる試遊コーナーに加え,来場者を楽しませる仕掛けが用意されていた。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

 本稿ではそのなかから,出演者が挑戦した「ボス討伐バトルステージ」と,多彩なノベルティを中心にレポートする。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

「モンギル:STAR DIVE」公式サイトのTGS 2025特設ページ


作品の魅力を体験できる「ボス討伐バトルステージ#1」


 ブースでは,展示や試遊に加え,連日のステージイベントも実施されている。取材したビジネスデイ初日には,バトルの醍醐味を分かりやすく伝える「ボス討伐バトルステージ#1」が行われた。本イベントは,最前線で活躍中の人気ストリーマーたちによる,ボス討伐タイムアタックチャレンジだ。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

 イベントが始まり,司会者の挨拶に続いて登壇したのは,ストリーマーのボドカさん,おぼさん,鈴木ノリアキさん。3人にとって「モンギル」のプレイは今日が初めてとのことで,まずはキャラクターをチェック。それぞれのお気に入りは,ボドカさんがフレア,おぼさんがフランシス,鈴木さんがエステルだった。

画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】 画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】 画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

 最初の相手はボス「アモン」だ。まず最初に挑んだ鈴木さんはナレ,エステル,クラウドを編成し,攻撃とスキルを駆使してド派手な戦闘を展開。「よけないと普通にやられる」と苦笑まじりに感想を述べていた。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

 続いて挑んだおぼさんはミーナ,エステル,フランシスを編成した。操作に戸惑う場面もあったが,最後はお気に入りのフランシスによる“注射”を使った必殺技で見事フィニッシュ。

 そして最後に登場したボドカさんはフレア,エステル,レイナを選択。初見とは思えないほど安定した操作で立ち回り,連続必殺技を畳みかけて勝利した。

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

 結果は,鈴木さんが2分54秒,おぼさんが1分50秒,そして最速はボドカさんの1分46秒。ぬいぐるみを手にしたボドカさんは「想像以上に強かった。でもキャラを切り替えてスキルやアルティメットを重ねるのが爽快で楽しかった」と笑顔を見せた。

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

 次の相手は,さらに強力なボス「ドッグシニー」だ。今度は逆順で,ボドカさんからの挑戦となった。
 ボドカさんはオフィーリア,エステル,デイジーを編成し,慣れた操作でテンポよく戦闘を進め,1分39秒でクリア。「キャラ切り替え時のダメージやスキルを回した方が効率的。通常攻撃よりスキルを回すほうが火力が出る」と冷静な分析をみせた。

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

 続くおぼさんはフレア,エステル,フランシスを編成。ジャスト回避を狙いながら着実にダメージを与え,1分27秒で勝利。

 最後に鈴木さんはエステル,フレア,オフィーリアを編成。序盤から安定した立ち回りを見せ,順調に攻略を進めて最速の1分13秒を叩き出した。

 ぬいぐるみを手にした鈴木さんは「いろいろな情報を集めて工夫しながら戦えた。スキルの使い方を考えるのが,やり込み要素として面白かった」とコメント。プレイを重ねるごとに上達が見られる内容となり,作品の奥深さを感じられるステージだった。

画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

 今回紹介したのはビジネスデイの模様だが,一般公開日にも複数のステージイベントが予定されている。出演者とプログラムは日にちや時間で変わるため,ブースを訪れるたびに新しい発見があるはずだ。
 展示や試遊に加え,ここでしか見られないステージを体験できるのも「モンギル:STAR DIVE」ブースの大きな魅力だろう。

手に入れて嬉しい! ノベルティをチェック


 「モンギル:STAR DIVE」ブースでは,多彩なノベルティが用意されており,どれも記念に残るものばかりだ。

●来場特典:オリジナルうちわ
 ブースに立ち寄るだけでもらえるのがオリジナルうちわ。まだまだ暑い会場内を歩くときの必須アイテムで,デザインも「モンギル」らしさ全開。展示のビジュアルとあわせてぜひチェックしておきたい。

画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

●スタンプラリー特典:巨大ガチャ
 ブースを巡ってスタンプを集めると挑戦できる巨大ガチャは,まるでリアル宝箱。賞品はどれが出ても嬉しいラインナップだ。

ふわふわのニャンコクッション。抱きしめたくなる存在感
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

モンスターリング キーホルダー(全4種ランダム)。どれが出るかはお楽しみ
画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】 画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

アクリルスタンド(全5種ランダム)。机に飾れば冒険の仲間気分
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】 画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

ランダムブロマイド(全5種)。推しが出たらラッキー!
画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】 画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

キャラクター人気投票特典。好きなキャラに投票するだけで,いずれかのステッカーをランダムでもらえる!
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

●試遊特典:エコバッグ
 「モンギル」を体験すると,先着でエコバッグをゲットできる。シンプルで使いやすいデザインなので,普段使いにもぴったり。試遊は混雑必至なので,早めの挑戦がおすすめだ。

画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】 画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「モンギル:STAR DIVE」ブースで体感! 熱戦のボス討伐ステージと手に入れて嬉しいノベルティ[TGS2025]【PR】

 迫力あるバトルを観客と共有できるステージイベントと,多彩なノベルティ企画で楽しませてくれる「モンギル:STAR DIVE」ブース。「ボス討伐バトルステージ」は内容や出演者が日によって変わるので,一般公開日もぜひチェックしておこう。

「モンギル:STAR DIVE」公式サイトのTGS 2025特設ページ


4Gamerの東京ゲームショウ2025記事

  • 関連タイトル:

    モンギル:STAR DIVE

  • 関連タイトル:

    モンギル:STAR DIVE

  • 関連タイトル:

    モンギル:STAR DIVE

  • 関連タイトル:

    モンギル:STAR DIVE

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日