パッケージ
Let Them Trade公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
箱庭的ビジュアルが気になる建国シム「Let Them Trade」配信開始。町を作り,交易のルートを築いて商業国家を繁栄させよう
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/25 16:30

ニュース

箱庭的ビジュアルが気になる建国シム「Let Them Trade」配信開始。町を作り,交易のルートを築いて商業国家を繁栄させよう

 ドイツのニュルンベルクを拠点にするSpaceflowerは2025年7月24日,ByteRockers' Gamesがパブリッシングを担当するシティビルダー「Let Them Trade(交易の道)」をリリースした。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 箱庭的ビジュアルが気になる建国シム「Let Them Trade」配信開始。町を作り,交易のルートを築いて商業国家を繁栄させよう

Steam「Let Them Trade」


 「Let Them Trade」は,ボードゲームを立体化したような箱庭的なビジュアルが美しい,経営と建設のハイブリッド型シミュレーションゲームだ。
 プレイヤーは,商業王国の国王として,領土に町を作り,それぞれの地域を交易でつなぐことで,より多くの税収を得ていく。
 手つかずの自然の中には多種多様な資源があり,必要なものを目利きして確保し,価格変動のタイミングを見極めて,備蓄しておいたり,売買したりするのだ。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 箱庭的ビジュアルが気になる建国シム「Let Them Trade」配信開始。町を作り,交易のルートを築いて商業国家を繁栄させよう
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 箱庭的ビジュアルが気になる建国シム「Let Them Trade」配信開始。町を作り,交易のルートを築いて商業国家を繁栄させよう

 王国が繁栄すると盗賊の襲撃も増えるため,騎士を雇って防衛を強化し,国民の安全を守るのも大切だ。
 資源を投じることで新技術や建物をアンロックでき,例えば羊牧場を研究して,より高い付加価値のある羊毛の生産をするといったことが可能になる。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 箱庭的ビジュアルが気になる建国シム「Let Them Trade」配信開始。町を作り,交易のルートを築いて商業国家を繁栄させよう
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 箱庭的ビジュアルが気になる建国シム「Let Them Trade」配信開始。町を作り,交易のルートを築いて商業国家を繁栄させよう

 ゲームモードは,さまざまなシナリオに幾つかのシナリオに挑戦していくキャンペーンモードと,自由に経済発展を楽しむサンドボックスモードが用意されている。
 リビングルームの大きなゲームテーブルをタイルで埋めるように国土を広げていくのが面白い。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 箱庭的ビジュアルが気になる建国シム「Let Them Trade」配信開始。町を作り,交易のルートを築いて商業国家を繁栄させよう
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 箱庭的ビジュアルが気になる建国シム「Let Them Trade」配信開始。町を作り,交易のルートを築いて商業国家を繁栄させよう

 「Let Them Trade」は日本語にも対応しており,Steamストアページでは8月1日まで20%オフになるリリース記念セールが行われている。気になる人は,ローンチトレイラーをチェックしておくといいだろう。


  • 関連タイトル:

    Let Them Trade

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月25日〜07月26日