
連載
スマホゲームのセルラン分析(2025年10月2日〜10月8日)。今週の1位は「ポケポケ」。7月〜9月のグローバル収益ランキングも紹介
![]() |
Sensor Towerのデータによると,2024年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約1兆2400億円にのぼる(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国である日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」だ。
スマホゲームの国内収益ランキング
(2025年10月2日〜10月8日)
順位 | 前週 | タイトル | DL数の成長率 (前週比) |
収益の成長率 (前週比) |
---|---|---|---|---|
1 | 8 | Pokémon Trading Card Game Pocket | 25% | 197% |
2 | 1 | Fate/Grand Order | -9% | 4% |
3 | 7 | SDガンダム ジージェネレーション エターナル | 38% | 56% |
4 | 2 | モンスターストライク | 69% | -21% |
5 | 6 | ラストウォー:サバイバル | 30% | -22% |
6 | 9 | ホワイトアウト・サバイバル | 3% | 14% |
7 | 3 | eFootball | -24% | -43% |
8 | 13 | 原神 | -2% | -6% |
9 | 17 | 荒野行動 | 33% | 25% |
10 | 14 | プロ野球スピリッツA | 5% | 0% |
11 | 20 | LINE:ディズニー ツムツム | 44% | 27% |
12 | 18 | ロイヤルマッチ | 33% | 15% |
13 | 24 | Pokémon GO | 19% | 40% |
14 | 4 | パズル&ドラゴンズ | 2% | -61% |
15 | 15 | プロジェクトセカイ | 12% | 0% |
16 | 19 | ONE PIECE バウンティラッシュ | -6% | 5% |
17 | 5 | 崩壊:スターレイル | -24% | -68% |
18 | 16 | ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ | -94% | -17% |
19 | 25 | トゥーンブラスト | -9% | 4% |
20 | 50 | ブロスタ | 17% | 72% |
21 | 23 | ゴシップハーバー:マージ&ストーリー | 3% | -3% |
22 | 27 | Kingshot | 17% | 3% |
23 | 10 | 学園アイドルマスター | -11% | -51% |
24 | 11 | ウマ娘 プリティーダービー | -6% | -54% |
25 | 21 | 勝利の女神:NIKKE | -29% | -20% |
26 | 28 | にゃんこ大戦争 | 9% | -12% |
27 | 36 | 怪獣8号 THE GAME | -29% | 0% |
28 | - | キングダム 覇道(10月1日リリース) | - | - |
29 | 22 | #コンパス〜戦闘摂理解析システム〜 | 25% | -30% |
30 | 32 | ガーデンスケイプ | -10% | -11% |
31 | 26 | パズル&サバイバル | -11% | -27% |
32 | 33 | LINE ポコポコ | -15% | -11% |
33 | 48 | セブンナイツ Re:BIRTH | -26% | 14% |
34 | 12 | ドラゴンクエストウォーク | -14% | -64% |
35 | 30 | Top Heroes | -3% | -19% |
36 | 70 | 三國志 真戦 | 12% | 64% |
37 | 45 | Last Z: Survival Shooter | -10% | -9% |
38 | 39 | メメントモリ | -10% | -17% |
39 | 42 | ホームスケイプ | 5% | -14% |
40 | 31 | 信長の野望 覇道 | 22% | -30% |
41 | 59 | 放置少女 | 4% | 10% |
42 | 34 | Shadowverse: Worlds Beyond | -19% | -30% |
43 | 46 | 杖と剣の伝説 | -9% | -16% |
44 | 62 | Pokémon Sleep | -11% | 6% |
45 | 49 | 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra | 26% | -18% |
46 | 51 | タウンシップ | 4% | -20% |
47 | 60 | フィッシュダム | 23% | -5% |
48 | 29 | あんさんぶるスターズ!!Music | 37% | -47% |
49 | 57 | Age of Origins | -33% | -12% |
50 | 40 | 鳴潮 | -5% | -34% |
※データはSensor Towerから引用。データのない箇所は「-」と記載
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
![]() |
国内収益ランキング1位は「Pokémon Trading Card Game Pocket」(iOS / Android)だ。過去の拡張パックのカードを再収録した「ハイクラスパックex」を9月30日にリリースし,前週比197%の増収を記録した。
![]() |
「ブロスタ」(iOS / Android)は,ブロウィン・シーズンが10月2日にスタートし,ハロウィンを題材としたトリック・オア・トリートイベントを実施した。前週比で収益を72%伸ばし,50位から20位まで順位を上げた。
???ブロウィン・シーズン開始まであと1日!???
— ブロスタ公式 (@brawlstarsjp) October 1, 2025
???ブロスタパスのスキンは「プレイグドクター クロウ」
?ブロスタパス+には「デスゲート クロウ」「オールドハンター クロウ」+新キャッチフレーズ!
?トリック・オア・トリートイベント
?ほか盛りだくさん!10月2日からスタート!… pic.twitter.com/6UvsW2VpLt
新作タイトルは,バンダイナムコエンターテインメントが10月1日にリリースした「キングダム 覇道」(iOS / Android)が28位にランクイン。アニメ「キングダム」を題材とした戦略シミュレーションゲームであり,個性豊かな武将たちを活用し,天下の大将軍を目指していく。
![]() |
スマホゲームのグローバル収益ランキング
(2025年7月1日〜9月30日)
今回は,全世界のApp StoreとGoogle Playにおける2025年7月〜9月の収益ランキングを紹介しよう。前期(2025年4月〜6月,関連記事)と比較したデータも併記しているので,参考にしてほしい。
順位 | 前期 | タイトル | DL数の成長率 (前期比) |
収益の成長率 (前期比) |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ラストウォー:サバイバル | 3% | 4% |
2 | 4 | MONOPOLY GO! | -3% | 5% |
3 | 3 | ホワイトアウト・サバイバル | 19% | -3% |
4 | 2 | ロイヤルマッチ | 1% | -2% |
5 | 5 | 王者荣耀 | 28% | -7% |
6 | 6 | キャンディークラッシュ | 13% | -8% |
7 | 7 | コインマスター | -12% | -1% |
8 | 22 | クラッシュ・ロワイヤル | 138% | 118% |
9 | 10 | Roblox | 32% | 44% |
10 | 29 | Kingshot | 10% | 141% |
11 | 9 | 和平精英 | 5% | 4% |
12 | 11 | ゴシップハーバー:マージ&ストーリー | 58% | 36% |
13 | 12 | Garena Free Fire | 2% | 22% |
14 | 13 | Pokémon GO | -6% | 4% |
15 | 54 | Delta Force | -36% | 179% |
16 | 15 | タウンシップ | 16% | 2% |
17 | 8 | Pokémon Trading Card Game Pocket | -33% | -41% |
18 | 14 | PUBG MOBILE | 8% | -2% |
19 | 17 | 崩壊:スターレイル | 4% | 7% |
20 | 16 | ガーデンスケイプ | -23% | -2% |
21 | 21 | eFootball | 14% | 21% |
22 | 39 | ロイヤルキングダム | 24% | 74% |
23 | 20 | Call of Duty: Mobile | 3% | 7% |
24 | 33 | Fate/Grand Order | 52% | 47% |
25 | 66 | Last Z: Survival Shooter | 8% | 149% |
※データはSensor Towerから引用。データのない箇所は「-」と記載
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
![]() |
「クラッシュ・ロワイヤル」は前期比118%の増収を達成し,8位にランクインした。限界突破ベビードラゴンを実装した9月1日に,大きく収益を伸ばした。
ベビードラゴンが休み明けにカムバック。
— クラロワ公式? (@ClashRoyaleJP) August 31, 2025
ただ垢抜けたわけではない。限界突破だ!#クラロワ pic.twitter.com/gQviw1YFMi
「Delta Force」は,新シーズン「ウォーアブレイズ」が9月23日に開幕した。新オペレーター「ラプター」や新マップ「フォルト」などが追加され,前期比179%の増収につながった。
![]() |
Florere Gameが配信する「Last Z: Survival Shooter」は25位にランクイン。シューティングゲームと4Xストラテジーを組み合わせたゲーム性で,ゾンビがあふれる終末世界を舞台にしている。
アプリのアイコンやプロモーションの方向性は,収益1位の「ラストウォー:サバイバル」と近いものを感じる。
![]() Last Z: Survival Shooter |
![]() |
![]() ラストウォー:サバイバル |
![]() |
Sensor Tower 日本語公式サイト
「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧
- 関連タイトル:
Pokémon Trading Card Game Pocket
- 関連タイトル:
Pokémon Trading Card Game Pocket
- 関連タイトル:
ブロスタ
- 関連タイトル:
ブロスタ
- 関連タイトル:
キングダム 覇道
- 関連タイトル:
キングダム 覇道
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:Pokémon Trading Card Game Pocket
- カードゲーム
- DeNA
- カード
- クリーチャーズ
- ポケットモンスター
- ポケモン
- 無料
- Android:Pokémon Trading Card Game Pocket
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- 連載
- 業界動向
- iPhone/iPad:ブロスタ
- iPad
- Android:ブロスタ
- iPhone/iPad:キングダム 覇道
- Android:キングダム 覇道
- Android

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)2017 Supercell Oy
(C)2017 Supercell Oy
(C)原泰久/集英社・キングダム製作委員会
(C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)原泰久/集英社・キングダム製作委員会
(C)Bandai Namco Entertainment Inc.