パッケージ
七つの大罪:Origin公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/26 19:01

プレイレポート

「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]

 2025年9月25日,東京ゲームショウ2025のネットマーブルブースにて,オープンワールドアクションRPG「七つの大罪:Origin」PC/PS5/iOS/Android)の制作発表会が開催された。本稿では,そのイベントの模様をまとめてお届けする。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]


制作陣が語る「ここが注目!」ゲームの魅力


 オープニング映像に続いて司会のOooDaさんが登場し,発表会がスタート。
 まずステージに姿を見せたのは,ネットマーブル総括プロデューサーのク・ドヒョン氏,アートディレクターのパク・ドンフン氏,日本事業本部長の山下大和氏の3人。ク氏とパク氏は短く挨拶を述べたあとステージを降り,山下氏が残って本作の詳細を紹介する流れとなった。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]

 山下氏は「七つの大罪:Origin」の注目点は,「ストーリー」「オープンワールド」「マルチプレイ」「バトル」の4つだと説明する。

●マルチバースで展開されるオリジナルストーリー
 本作は原作をなぞる追体験型ではなく,「七つの大罪」「黙示録の四騎士」をベースにしたマルチバースの世界観を舞台に描かれる完全オリジナルストーリーとなっている。原作を知っている人には新たな展開として楽しめ,作品を初めて触れる人でも問題なく物語に入り込めるよう工夫されている点が強調された。

●ここに完全再現された「七つの大罪」の世界
 舞台となるブリタニアの世界は,原作でおなじみの場所を含め,広大なフィールドとして再現されている。森や街,山岳など多彩な風景が広がり,プレイヤーは自由に探索しながら,自分自身の「冒険の旅」を体感できる。

●ブリタニアの広大な世界を友達と冒険
 広大な世界を一人で歩くだけでなく,仲間と一緒に冒険できる点も大きな特徴だ。友だちと協力して巨大なボスに挑んだり,気軽に楽しめるミニゲームで盛り上がったりと,遊び方の幅が大きく広がる。オンラインならではの交流や共闘感も,本作の大きな魅力のひとつとなっている。

●キャラ×武器で変化する奥深い戦闘体験
 戦闘では,キャラクターごとに3種類の武器を切り替えて戦う。武器に応じて異なるスキルが発動し,状況に合わせた戦略的なプレイが求められる。また,4人パーティを組んでキャラクターを入れ替えながら戦えるため,合技などの連携アクションも見どころだ。シンプルなアクションにとどまらず,奥深い戦術性を備えている点がアピールされた。

 さらに,本作に登場するディアンヌ,ティオレー,トリスタン,そしてメリオダスのキャラクター紹介映像も公開された。なかでもメリオダスは,壁を歩ける唯一のアクションを持つという。さらに武器も剣だけでなく斧などを使い分けられることが明かされ,まさにゲームならではのメリオダスの姿が披露された。
 加えて,クローズドβテストが10月30日に始まること,そして正式リリース日が2026年1月28日であることが,ステージ上であらためて告知された。


ティオレー役は竹達彩奈さん!
村瀬 歩さんと一緒にワイワイ実機プレイ


 続いて,主人公「トリスタン」役の村瀬 歩さんが登場。さらに,新キャラクター「ティオレー」役が竹達彩奈さんであることが発表され,本人もステージに姿を見せた。

 トークセッションでは,作品や収録現場での裏話が披露された。村瀬さんは「台本を読んでいてワクワクしました」と語りつつ,セリフ量がとにかく多いため「録っても録っても録り終わらない」と笑顔で振り返り,会場を和ませた。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]

 その後,原作者の鈴木 央氏による特別インタビュー映像が公開された。「想像以上に楽しかった」「トントコトントコ豚で駆け回りたい」「オープンワールドを駆け巡る楽しさと,バトルの必殺技が気持ちよかった」と語り,実際にプレイして楽しんでいる様子が伝えられた。

 後半は実機プレイへ。村瀬さんがトリスタンを操作し,物語序盤のシーンを披露。ティオレーとの掛け合いが公開され,キャラクター同士の自然なやり取りに視聴者も見入った。
 続いて2人はオープンワールドを探索。飛行ペットに乗ってリオネスの空を飛び回るなどスケール感あるプレイを見せる場面もあれば,巨人の上に乗ろうとして思うようにいかず,思わず笑いが起きる一幕も。こうした様子からも,仲間と笑い合いながら冒険できる本作の魅力が伝わってきた。

 最後には,ガレリア提供のオリジナルPCがステージに登場。村瀬さんと竹達さんがその場でサインを書き入れた特別仕様モデルが,公式Xを通じて抽選でプレゼントされることも明かされた。サプライズ感のある告知で盛り上がりを見せつつ,制作発表会は華やかに幕を閉じた。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]

 「七つの大罪:Origin」制作発表会は,制作陣によるゲーム紹介に加え,キャストの登壇や原作者のコメント,さらには実機プレイまで盛り込まれた,見ごたえある内容となった。
 発売は2026年1月28日。ブリタニアでの新たな冒険を実際に体験できる日が待ち遠しい。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025] 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025] 画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025] 画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]
ひときわ目立つディアンヌ。会場ではグッズが獲得できるスタンプラリーや試遊などが行われていた
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025] 画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」制作発表会レポート。村瀬 歩さん&竹達彩奈さんが語る新たな冒険の魅力[TGS2025]


「七つの大罪:Origin」公式サイト

「七つの大罪:Origin」予約注文ページ

「七つの大罪:Origin」事前登録ページ


4Gamer「東京ゲームショウ2025」記事一覧


  • 関連タイトル:

    七つの大罪:Origin

  • 関連タイトル:

    七つの大罪:Origin

  • 関連タイトル:

    七つの大罪:Origin

  • 関連タイトル:

    七つの大罪:Origin

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日