
ニュース
「バックパック・バトル」,新クラス“エンジニア”を発表。2026年初頭のリリースに向け開発中
![]() |
本作は,カバンの中を整理してさまざまなシナジーを生み出しながらプレイヤー同士で戦う,“カバン整理”PvPオートバトラーだ。
今回発表されたクラス・エンジニアは,バックパック内にあるアイテムに電気が通った時に恩恵が得られるというギミックを持っており,電荷を放出できるアイテムや,その電荷を操作するアイテム,電荷から恩恵を受けられるアイテムなどが用意されるそうだ。
![]() |
また,第2のテーマとして,特定の条件下におけるスタミナ操作や,アイテムのクールダウンを進めるギミックも持つという。発表に合わせて,エンジニアのキャラクターや,いくつかのアイテムのビジュアルが公開されている。
2026年初頭のリリースを目指して鋭意開発中
7種目となる新クラス「エンジニア」が2026年初頭に実装決定!
松竹株式会社は“カバンを整理して戦う”デッキ構築型ローグライト対戦ゲーム『バックパック・バトル』の新クラス「エンジニア」を本日正式発表します。
今年6月14日に製品版が発売された『バックパック・バトル』は、全世界で100万本以上の販売を達成しており、Steam上で17,000件以上のレビューを獲得、「非常に好評」の評価をいただいている大人気“カバン整理”オートバトラーPvPです。
7種目のクラス「エンジニア」は現在開発初期段階にあり、2026年初頭にリリース予定です。
![]() |
電荷を放出する「エンジニア」ならではのギミック
エンジニアの中心となるギミックは、電荷を放出し、バックパック内にあるアイテムに電気が通った時に恩恵が得られるというものです。電荷を放出できるアイテムや、その電荷を操作するアイテム、電荷から恩恵を受けられるアイテムなど、様々なアイテムが用意される予定です。例えば「バッテリー」というアイテムは能動的に電荷を放出できます。
電気のギミックに加えて、エンジニアの第二のテーマは、特定の条件下におけるスタミナ操作やアイテムのクールダウンを進めることです。(こうしたギミックは開発途中のため、最終的にリリースした時には一部変更されている可能性があります)
このようなシステムによって、バックパック整理をもっとフレッシュな方法でできるようになり、今までにない戦略が発見できるようになる予定です。
鋭意開発を進めて参りますので、実装を楽しみにお待ちください!
![]() |
- 関連タイトル:
バックパック・バトル
- この記事のURL: