
イベント
「無限大ANANTA」は,新作オープンワールドRPGの大本命になり得るか。クオリティの高さに驚かされた試遊レポート[TGS2025]
![]() |
無限大ANANTAは,かつて「Project Mugen」という名称で発表(関連記事)され,NetEase Games傘下のNaked Rain Studioが開発を手がける新作都市型オープンワールドRPGだ。
2025年9月23日には最新のゲームプレイトレイラーが公開され,そのクオリティの高さから注目を集めている大型タイトルとなる。
本作の主人公は,「新啓市」と呼ばれる都市のさまざまな事件やトラブルに対処する“調査員”だ。所属組織である「A.C.D」は,何らかの能力に秀でた者たちの集まりであり,主人公はそのキャプテンというポジションとなる。
![]() |
最初に試遊した「ストーリー」は,「黒金組」と呼ばれる敵勢力との戦いにフォーカスしたものだ。
戦闘では,通常攻撃のほか,敵の攻撃タイミングにあわせて「パリィ」を放てる仕組みとなっており,タイミング良く成功させることで,攻撃をかわしつつ相手に反撃できるというものだった。
![]() |
戦闘はこれだけにとどまらず,通常戦闘の後には大迫力のカーチェイスへと突入する。車に乗りながら敵の車両に向けて射撃を放つゲームが突然始まり,敵だけではなく車両のタイヤを狙って破壊するといった遊びも見られた。
さらに,戦闘だけでなく,車を運転し大都市の中でドリフトなどをしつつ乗り回す……といったアクションも体験できた。これらのアクションでは,障害物などを壊しながらごり押しでき,日常世界では味わえない爽快感を味わえるのが魅力的に感じた。
![]() |
![]() |
カーチェイスのシーンは公式のゲームプレイトレイラーにもあるので,ぜひそちらでもそのクオリティの高さを確認してほしい。
![]() |
![]() |
こうしたストーリーを楽しんだあとに,「自由探索」のモードで遊んでみた。ストーリーではキャプテンである主人公を操っていたが,自由探索ではキャラクター変更が可能だったので,配送ドライバーとして働くウサ耳の少女「タフィー」を選んでみた。
タフィーを使っていて印象的だったのは,セグウェイバイクで移動できるという点だ。これは,彼女が配送ドライバーであるがゆえなのだろうが,キャラクター専用の乗り物があるという点がまず面白い。
![]() |
![]() |
さらに,セグウェイバイクを使用時には“ラジオ”を流してBGMを変えられるという仕様になっている。このラジオは,用意されたさまざまな曲に切り替えられるというもので,こうした遊び要素の緻密さには思わず感嘆してしまった。
そうして,タフィーが街の不良グループと対峙したところで,残念ながらスタッフからタイムリミットを言い渡される。名残惜しいことに,試遊できたのはここまでとなってしまった。
![]() |
試遊ではすべてを体験することはできなかったが,セグウェイバイク以外でも本作にはさまざまな乗り物が登場するとのこと。ボートや飛行機を操縦できる機会もあるそうだ。さらに,車を痛車にドレスアップするといったことも可能だという。
また,本作の特筆すべき点として挙げたいのは,ガチャなしでプレイアブルキャラクターをすべて入手可能であるという点だ。課金要素はスキンなどになるそうで,いわゆる“キャラガチャ”のようなシステムは存在しないという。
キャラクター固有の物語も用意されているそうで,いわゆる無課金プレイでも,それらすべてを体験可能なのは激アツと言える。それが,本作のようなハイクオリティのゲームであれば,なおさらだ。
![]() |
舞台となる新啓市では,日本をモチーフとしているであろう建物や人物なども多数確認できた。そういった意味でも,日本のプレイヤーには親しみやすいタイトルであるかもしれない。
本作は,今後出てくるオープンワールドRPGの最注目タイトルである……と言っても過言ではないだろう。その続報には期待したいところだ。
「無限大ANANTA」公式サイト
キーワード
- PC
- PS5
- PS4
- iPhone
- iPad
- Android
- PC:無限大ANANTA
- RPG
- アクション
- NetEase Games
- 中国
- PS5:無限大ANANTA
- PS4:無限大ANANTA
- iPhone/iPad:無限大ANANTA
- Android:無限大ANANTA
- イベント
- ムービー
- 編集部:ルネ
- TGS 2025
- 東京ゲームショウ

(C)1997-2025 NetEase, Inc.All Rights Reserved