パッケージ
Henry Halfhead公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/18 14:14

ニュース

触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売

 Lululu Entertainmentは本日(2025年9月18日),「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」PC / PS5 / Nintendo Switch)を発売した。各ストアでリリース記念セールを実施中だ。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売


 本作は,触れたモノに変身できる不思議な生き物「ヘンリー」を操作して冒険する,サンドボックスアドベンチャーゲームだ。ナイフになってパンを切ったり,ジョウロになって草木に水やりをしたり,紙飛行機になって飛んだりと,250種類以上のアイテムに変身して,各ステージに用意されたチャレンジをクリアしていく。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売

 ステージをクリアする方法は1つとは限らず,よく調べればあらたなギミックや別のストーリーが見つかることも。
 
 2人のローカル協力プレイに対応し,友達とハチャメチャな冒険が楽しめる。
 
 価格はプラットフォームによって異なるため,下記リリース文で確認しよう。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売

「Henry Halfhead」公式サイト


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



ベッドやリンゴになりたいと思ったことはある?
そんなあなたに、ヘンリーをご紹介!
『Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)』
Nintendo Switch / PlayStation 5 / PC(Steam)版 リリースのお知らせ

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売

Lululu Entertainment は、触れるモノすべてに変身できる不思議な生き物ヘンリーのちょっと変わったサンドボッ
クスアドベンチャーゲーム『Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)』の Nintendo Switch /PlayStation 5 / PC(Steam)版をリリースいたしました。
また、各ストアにて以下のリリース記念セールが行われております。

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売

ハサミや洗濯機に乾電池……。身の回りのあらゆるモノに変身する特別な力を持っている「ヘンリー・ハーフヘッド」の日常を体験できる、一風変わったサンドボックスアドベンチャーゲームです。

『Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)』とは


触ればどんなモノにも変身できる小さな生き物のヘンリーになる不思議なサンドボックスアドベンチャーゲーム

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売

あなたのイタズラに、ユーモアたっぷりの語り口で反応してくれるナレーターと、誰もが楽しめるあたたかいストーリー。
好奇心旺盛で遊び好きのヘンリーと、人生のさまざまなステージを歩んでいこう。いろんなことを試したり、探検したりする、楽しい毎日が待っているよ!
身の回りの物が持つ力をうまく使ったり、組み合わせたり……ちょっと変わったヘンリーの日常に⾶び込んでみよう。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売

<ゲームの特長>
◆250 種類以上のアイテムに変身!
ナイフになって朝食のトーストを切ったり、ジョウロになって草木に水やりをしたり、紙⾶行機になって空を⾶んだり!
チャレンジをクリアして、新しい部屋やアイテムをアンロック。楽しい遊び場をどんどん増やそう。ステージをクリアする方法が一つだけとは限らない。よく調べれば、別のストーリーや個性的な帽子が見つかるかも。

◆ローカル協力プレイ
ローカル協力プレイで友だちといっしょにゲームをプレイ。力を合わせてチャレンジをクリアしたり、ハチャメチャを楽しんだりしよう!

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 触れたモノに変身して自由に冒険するサンドボックスADV「Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)」,本日発売

『Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)』詳細
https://henrygame.com/
ニンテンドーe ショップ : https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000067408
PS Store : https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10013281
Steam : https://store.steampowered.com/app/2058140/_/
タイトル : Henry Halfhead(ヘンリー・ハーフヘッド)
デベロッパー : Lululu Entertainment
パブリッシャー : Lululu Entertainment, popagenda
ジャンル : アクション / パズル / アドベンチャー
プレイ人数 : オフライン 1~2 人
発売日 : PS Store / Steam 2025年9月16日
ニンテンドーe ショップ 2025年9月18日
レーティング : IARC 「3+」
プラットフォーム : Nintendo Switch / PlayStation 5 / PC(Steam)
価格 : ニンテンドーe ショップ 1,590円(税込)※10月1日まで 1,431円(10%オフ)
PS Store 1,540円(税込)※PS Plus加入者は 9月29日 22時まで 1,386円(10%オフ)
Steam 1,490円(税込)※10月1日まで 1,117円(25%オフ)
コピーライト : (C)2025 Lululu Entertainment GmbH
紹介動画 : https://youtu.be/Tnhae9LMfC4

【デベロッパー / パブリッシャー】Lululu Entertainment について
Lululu Entertainment は、ゲームデザイン学科で出会った 3 人が立ち上げた、スイスのチューリッヒに拠点を置くインディーゲームスタジオです。一風変わったユーモラスなゲームを愛し、漫画や映画など他のメディアからもインスピレーションを得ています。Lululu Entertainment は、チューリッヒの小規模なゲーム開発コミュニティを結びつけるゲームインキュベーター「Swiss Game Hub」の一員です。
公式サイト : https://lululu.games/

【パブリッシャー】popagenda について
Popagenda は、ゲーム業界で働く仲間たちがスキルを結集し、ゲームスタジオそれぞれのニーズに合わせた、細やかでハイクオリティなパブリッシングサービスを提供しています。これまでに、『FEZ』や『TOEM』、『Nobody Saves The World』のトレーラー制作、『TOEM2』の共同パブリッシングなどを手がけています。
公式サイト : https://popagenda.co/

【本ゲームの日本語版 窓口担当】架け橋ゲームズについて
架け橋ゲームズは「日本と海外の架け橋」となるべく、海外インディーゲームの日本市場向けローカライズやリリース支援を行っているプロフェッショナル集団です。2013年の設立以来、『Overcooked(R)シリーズ』、『Dead Cells』、『Hollow Knight (ホロウナイト)』、
『Eastward(イーストワード)』、『Cult of the Lamb』、『Cassette Beasts』、『Sea of Stars』、『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』など 300以上のタイトルをサポートしてきました。また、2023年7月にはパブリッシング事業の開始を発表。これまでに、『サグレス
(Sagres)』、『SONOKUNI』、『Hirogami (ひろがみ)』の3タイトルをリリースしました。さらに、4作目となる『Serial World /シリアルワールド』を 2026年にリリース予定です。
公式サイト : www.kakehashigames.com
X(旧 Twitter): @kakehashigames

「Henry Halfhead」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Henry Halfhead

  • 関連タイトル:

    Henry Halfhead

  • 関連タイトル:

    Henry Halfhead

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月18日〜09月19日