パルコは本日(2025年9月5日),コジマプロダクションが手がけた「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」の発売記念イベント
「DEATH STRANDING 2 JAPAN POPUP TOUR」を,
9月12日から28日まで広島PARCOで開催すると発表した。
本イベントは,6月の東京を皮切りに,全国6都市(渋谷,札幌,心斎橋,仙台,広島,名古屋)のPARCOを巡るポップアップショップだ。会場では,オリジナルグッズをはじめ,「
Brain Dead」「Louis Robuchon」「GEEKS RULE」「ディスクユニオン」といった世界的に有名なブランドとのコラボグッズや,KOJIMA PRODUCTIONSの
新作グッズが販売される。
オリジナルグッズは,本作のメインロゴやゲーム内に登場する組織のロゴ,登場キャラクターをあしらったTシャツやマグカップなど,多彩なラインナップが用意されている。
また,広島会場およびONLINE PARCOでは,シリーズのアートディレクター・
新川洋司氏による
ラフスケッチポストカードが販売される予定だ。各グッズの詳細は以下のリリース文で確認してほしい。
 |
世界的大ヒットゲーム 待望の新作
「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」
発売記念イベントが広島PARCOにて9/12(金)より開催!
“DEATH STRANDING 2 JAPAN POPUP TOUR”
株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、以下、パルコ)は、広島PARCO本館8F特設会場にて、KOJIMA PRODUCTIONSが贈る世界的人気ゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(以下『デス・ストランディング 2)』発売記念イベント【DEATH STRANDING 2 JAPAN POPUP TOUR】を開催いたします。
6月26日に発売された『デス・ストランディング 2』は、ゲームクリエイター小島秀夫が創造し、ノーマン・リーダスをはじめ世界的名優たちが出演し話題を呼んだオープンワールド・アクションアドベンチャーゲーム『DEATH STRANDING』の第二作。世界累計2,000万人以上のプレイヤー数を誇り、多くの熱狂的なファンを抱えるゲームシリーズです。
PARCO GAMESが手掛ける本イベントでは、 JAPAN POPUP TOURオリジナルグッズをはじめ、 「Brain Dead(ブレインデッド)」「Louis Robuchon(ルイ・ロブション)」「GEEKS RULE(ギークス ルール)」「ディスクユニオン」とのブランドコラボレーショングッズや、KOJIMA PRODUCTIONSの新作グッズを販売いたします。
イベント公式サイト:
https://art.parco.jp/otherspace/detail/?id=1743
【ONLINE PARCO】
https://online.parco.jp/shop/e/e12887315/
開催概要
KOJIMA PRODUCTIONS × PARCO
DEATH STRANDING 2 JAPAN POPUP TOUR
会場 :広島PARCO 本館8F 特設会場(広島県広島市中区本通10-1)
会期 :2025年9月12日(金)〜9月28日(日)
10:00〜20:30 ※最終日18:00閉場
広島PARCO公式サイト:https://hiroshima.parco.jp/
入場料:無料
主催 :パルコ・PARCO GAMES
企画制作:KOJIMA PRODUCTIONS
※イベント内容は変更となる場合がございます。
※当日の混雑状況によっては、入場制限や整理券の配布を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
【JAPAN POPUP TOUR オリジナルグッズ】
『デス・ストランディング 2』のメインロゴや、ゲーム内に登場する組織のロゴ、お馴染みのキャラクターなどを使用した、本イベントのオリジナルグッズを販売。また、9月12日(金)より広島会場とONLINE PARCOにて、『デス・ストランディング 』シリーズ アートディレクター 新川洋司氏のラフスケッチ ポストカードが新発売!
◆9月12日(金)より広島会場・ONLINE PARCOにて新発売!
●ラフスケッチ ポストカード
Sam A / Higgs A /Mule A
Cryptobiosis / Vehicle
各330円
●パックTシャツ DRAWBRIDGE ver./APAC ver./DHV MAGELLAN ver./GHOST MECH ver. (ホワイト・M/L/XL)
各4,950円
●パックTシャツ DRAWBRIDGE ver./APAC ver./DHV MAGELLAN ver./GHOST MECH ver. (グレー・M/L/XL)
各4,950円
●サーモボトル DRAWBRIDGE ver./GHOST MECH ver.
各2,970円
●BB マグカップ
1,650円
●BT トレーディングアクリルキーホルダー (全12種・ランダム)
660円
●クリプトビオシストレーディングピンバッジ(全7種・ランダム)
770円
and more...
【デス・ストランディング 2/KOJIMA PRODUCTIONSオリジナルグッズ】
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』の新作グッズやKOJIMA PRODUCTIONSのマスコットであるLUDENSのグッズなど、多数の人気アイテムを販売いたします。
※掲載されている商品は、取り扱い商品の一部です。
●DEATH STRANDING 2 フライトタグ
各990円
●DEATH STRANDING 2 × DAICHI MIURA アクリルプレート
4,000円
●DEATH STRANDING 2 Qpid 6pc
55,000円
※画像はイメージです。
※価格は全て税込み表記です。
※本商品は購入個数制限を設ける場合がございます。詳しくは後日、HP・会場にてご案内いたします。
※取り扱いグッズ/購入個数制限は事前の告知なく変更となる場合がございます。
※JAPAN POPUP TOUR オリジナルグッズはONLINE PARCOでの販売も予定しております。
【 Brain Dead コラボレーショングッズ】
ロサンゼルス発の人気ブランド「Brain Dead」がデス・ストランディング 2 の発売を記念して製作したエクスクルーシブアイテムを販売。
※画像はイメージです、製品版と一部異なる場合があります。
●Brain Dead x DEATH STRANDING 2 S/S TEE(S,M,L,XL,XXL)
8,800円(税込)
●Brain Dead x DEATH STRANDING 2 L/S TEE(S,M,L,XL,XXL)
9,900円(税込)
●Brain Dead x DEATH STRANDING 2 CAP
9,900円(税込)
【Brain Dead(ブレインデッド)】
2014年に結成されたクリエイティブ集団。
各アーティストがこよなく愛するSF映画、コミックブック、ポストパンクなどの要素を服、家具、靴、アニメなど様々な手段で
表現している。
唯一無二のグラフィックは世界中で高い人気を誇り、数多くのブランド・企業とも多数のコラボレーションを行なっている。
公式サイト: https://wearebraindead.com/
公式Instagram: https://www.instagram.com/braindeadjapan/
【 GEEKS RULE コラボレーショングッズ】
GEEKS RULEと『デス・ストランディング 2』 のコラボレーションが実現!
パッケージにも採用されている、主人公サム(ノーマン・リーダス)とBBの象徴的なキービジュアルを特別に採用したスペシャルな一着と、『デス・ストランディング 2 』の発売を記念した世界12ヶ所を巡るツアーイベント『DEATH STRANDING WORLD STRAND TOUR 2』とのコラボレーションTシャツを販売。
※画像はイメージです、製品版と一部異なる場合があります。
●DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH× GEEKS RULE 15 SILKSCREEN PRINTING SS T SHIRT (M,L,XL,XXL)
13,200円(税込)
●DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH× GEEKS RULE 15 SILKSCREEN PRINTING LS T SHIRT (M,L,XL,XXL)
16,500円(税込
●DEATH STRANDING WORLD STRAND TOUR 2× GEEKS RULE SILKSCREEN PRINTING T SHIRT(M,L,XL,XXL)
8,800円(税込)
【 GEEKS RULE(ギークスルール)】
Tシャツの黄金時代である90年代に主にフォーカスし、題材選び、デザイン、プリント技術、ボディなど徹底的に拘り、Tシャツを通して日本が誇るカルチャーを後世にまでしっかり伝えていくことを目的として立ち上がったブランド。
公式ONLINE:https://geeksrule.official.ec/
公式Instagram:https://www.instagram.com/geeksrule_/
公式X:https://x.com/rulegeeks0805
※取り扱いグッズ/購入個数制限は事前の告知なく変更または制限解除する場合がございます。
【 Louis Robuchon コラボレーショングッズ】
ミシュラン三つ星「フレンチの皇帝」ジョエル・ロブション氏を父に持つルイ・ロブションが手がける、ガストロノミック(美食)なスイーツブランド「Louis Robuchon(ルイ・ロブション)」 とデス・ストランディングのコラボレーション。
※画像はイメージです、製品版と一部異なる場合があります。
特別パッケージデザイン
THE SWEET BRIDGE
4,950円(税込)
【商品説明・内容】
ノワール・ドゥ・ルー
「ルーの涙」をやさしく包んだ漆黒のフィナンシェ。竹炭とダークココアの外層に、フランボワーズの赤いジュレをひとしずく忍ばせました。芳醇な発酵バターの香ばしさ、しっとりとした口当たり、そして可憐な酸味が、静かに記憶を呼び覚まします。
ディアマン・バニーユ
ダイヤモンドを冠した光り輝くバタークッキー。最高品質のバニラが艶やかなアロマを放ち、バターの濃厚でありつつも爽やかな余韻。「シンプルな幸福感」が、過去と未来の橋渡しとなる一枚です。
ブール・ドゥ・ネージュ
「雪の玉」の名を冠した、とろける口溶けの焼き菓子。福岡県八女産の伝統本玉露を惜しみなく使い、旨味、甘味、ほのかな渋味が調和。一粒ごとに、静かなお茶の時間のようなやさしさが広がります。
【 Louis Robuchon(ルイ・ロブション) 】
「 Louis Robuchon」は、ミシュラン三つ星「フレンチの皇帝」ジョエル・ロブション氏を父に持つルイ・ロブションが手がける、ガストロノミック(美食)なスイーツブランド。フレンチの技法を取り入れ、料理とお菓子の垣根を越えた新しい可能性を発信している。日本とフランスにルーツを持つルイが、日本と世界各地の産地から発掘した、特別な素材を活かした逸品にも注目が集まっている。
公式サイト:https://lagare-louis-robuchon.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/patisserie_louis_robuchon/
【 ディスクユニオン コラボレーショングッズ】
ディスクユニオンとデス・ストランディング 2 のコラボレーションアイテム!デス・ストランディング 2 のロゴを落とし込んだスリップマットや、ディスクユニオンのオリジナルフォントを使用したTシャツをリリース。
音楽が好きな方にも是非手に取っていただきたいスペシャルなコレクションです。
※画像はイメージです、製品版と一部異なる場合があります。
●DEATH STRANDING 2 × ディスクユニオン Tシャツ(M,L,XL)
6,600円(税込)
●DEATH STRANDING 2 × ディスクユニオン スリップマット
4,950円(税込)
【特典ステッカー】
ディスクユニオンと『デス・ストランディング 2』のコラボレーショングッズをご購入いただいた方を対象にステッカー(非売品)をプレゼントします。
※数量限定につき、無くなり次第終了となります。
※1回のお会計につき1枚お渡しします。
【ディスクユニオン】
首都圏を中心に新品・中古品の音楽CD・レコードを取り揃えるレコードショップ。音楽書籍、Tシャツ、オリジナルグッズなど多彩な関連商品も扱っています。
公式サイト:https://diskunion.net/
公式Instagram:https://www.instagram.com/diskunion/
公式X:https://x.com/diskunion_news
※取り扱いグッズ/購入個数制限は事前の告知なく変更または制限解除する場合がございます。
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH 』
SHOULD WE HAVE CONNECTED?
人と人との繋がりを描いた感動の旅路は、UCAを越えた未知の荒野へと続いていた。サムは人類を絶滅から救うために、仲間とともに新たな旅を始める。荒廃した世界、立ちふさがる敵、混迷する謎。あらゆるものが使命の達成を阻もうとする。人と人との繋がりの向こうに、何があるのか?
比類なきゲームクリエイター小島秀夫が、ふたたび世界を変える。
https://www.playstation.com/games/death-stranding-2-on-the-beach/
『KOJIMA PRODUCTIONS』
株式会社コジマプロダクションは、ゲームクリエイター小島秀夫が “FROM SAPIENS TO LUDENS” の旗のもと、2015 年12月に設立したクリエイティブスタジオです。
2019年11月、PlayStation 4用ソフトウェアとして発売された『DEATH STRANDING』は、プレイヤー自身のゲームプレイによって誰かと繋がり助け合う “ソーシャル・ストランド・システム” を導入し、ノーマン・リーダス、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世界的な名優たちの出演も話題を呼びました。その後、様々なプラットフォームへ展開し、2025年3月に全世界で累計プレイヤー数2000万人を突破しました。
2025年6月26日、PlayStation(R) 5用ソフトウェアとして発売したシリーズ続編『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』は、前作のエンディングから数か月後の世界を舞台に、主人公サムの新たな旅が始まります。
2020年、小島秀夫はこれまでの卓越した貢献が認められ、英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)が個人に授与する最高の栄誉である「BAFTAフェローシップ」を受賞。日本国内においては、2022年文化庁より「芸術選奨文部科学大臣賞(メディア芸術部門)」を受賞しました。
詳しくはhttps://www.kojimaproductions.jp/をご覧ください。