
ニュース
アクションADV「Hell is Us」,PC/コンシューマ機向け体験版をリリース。6月公開の体験版が改良され,日本語字幕にも対応
![]() |
「Hell is Us」の舞台は,国際的に孤立し,内戦により荒廃した現代の仮想国家ハディア(Hadea)で,そこに超自然的な生物ハロウウォーカー(Hollow Walker)を出現させる大災害カラミティが発生しているという,絶望的な状況だ。
主人公となるのは国連平和維持軍に所属する兵士「レミ」で,自分の両親の消息を探して旅をしながら,現代兵器では歯が立たないハロウウォーカーたちにメレー武器やドローンで立ち向かい,カラミティに絡む謎を解き明かしていく。
![]() |
![]() |
![]() |
今回リリースされた体験版は,6月に公開(関連記事)されたものと同じく,45分から1時間ほどを楽しめる内容になっている。ただし,戦闘やインベントリー,カメラコントロールなどが改良されたほか,日本語と中国語の字幕や,フランス語の音声が追加されている。
![]() |
![]() |
![]() |
「Hell is Us」の発売は9月4日(Steam版は9月5日)が予定されており,72時間早くプレイできる特典をもらえるプレオーダーも始まっている。気になる人は,まずは体験版を遊んでみよう。
Steam「Hell is Us」
PlayStation Store(海外)「Hell is Us」
Microsoftストア「Hell is Us」
「Hell is Us」公式サイト
「ヘル・イズ・アス」公式サイト
- 関連タイトル:
Hell is Us
- 関連タイトル:
ヘル・イズ・アス
- 関連タイトル:
Hell is Us
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Hell is Us
- PC
- アクション
- Nacon
- Rogue Factor
- ファンタジー
- PS5:ヘル・イズ・アス
- PS5
- Xbox Series X|S:Hell is Us
- Xbox Series X|S
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人

(C)2022 Nacon. (C)2022 Published by Nacon and developed by Rogue Factor. All rights reserved.
(C)2025 Nacon. Hell is Us ©2025 Published by Nacon and developed by Rogue Factor. All rights reserved. Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.
(C)2022 Nacon. (C)2022 Published by Nacon and developed by Rogue Factor. All rights reserved.