サイバーパンクRED

公式サイト | : | https://hj-cyberpunk.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2022/03/31 |
価格 | : | 7920円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:




サイバーパンクの古典「ニューロマンサー」が再評価される今,その足跡を辿り直す(ゲーマーのためのブックガイド:第46回)

ジャンルとしてのサイバーパンクの嚆矢とされる《スプロール》三部作。その第一作「ニューロマンサー」の新装版が,早川書房から2025年8月に発売された。1984年に世に送り出されたウィリアム・ギブスンの代表作である。今回はハードボイルド文学の文脈から,その足跡を辿ってみたい。
[2025/09/11 19:30]- キーワード:
- Nintendo Switch 2:サイバーパンク2077 アルティメットエディション
- Nintendo Switch 2
- RPG
- CD PROJEKT
- SF
- スパイク・チュンソフト
- PC:サイバーパンク2077
- PC
- PS5:サイバーパンク2077
- PS5
- Xbox Series X|S:サイバーパンク2077
- Xbox Series X|S
- PS4:サイバーパンク2077
- PS4
- Xbox One:サイバーパンク2077
- Xbox One
- MAC:Cyberpunk 2077: Ultimate Edition
- MAC
- ANALOG:サイバーパンクRED
- ANALOG
- 連載
- ライター:健部伸明
- ゲーマーのためのブックガイド
「サイバーパンクRED デンジャー・ギャル・ドシエ」日本語版,7月5日頃に発売予定。100人以上のNPCや中編シナリオ「インシデント」などを収録

ホビージャパンは2025年7月4日,「サイバーパンクRED デンジャー・ギャル・ドシエ」日本語版を,7月5日頃に発売すると発表した。価格は7150円(税込)。これは,TRPG「サイバーパンクRED」用のNPCに焦点を当てた新作サプリメントで,100人以上のNPCや中編シナリオ「インシデント」などが収録される。
[2025/07/04 10:28]「サイバーパンク:エッジランナーズ ミッション・キット」日本語版をリリース。アニメ最終話の後日談となるオリジナルシナリオも楽しめる

ホビージャパンは2025年1月25日,「サイバーパンク:エッジランナーズ ミッション・キット」日本語版を発売した。価格は5500円(税込)。本作は,アニメ「サイバーパンク:エッジランナーズ」の世界を疑似体験できるTRPGの入門用ボックスセットだ。プレイヤーはエッジランナーのチームになり,物語を紡いでいく。
[2025/01/27 10:19]TRPG3製品「エッジランナーズ ミッション・キット」「真・女神転生III-NOCTURNE TRPG」「指輪物語TRPG 5E」,HJより2025年初頭発売

ホビージャパンは,2025年1月から3月にかけて発売するテーブルトークRPG関連の新製品――「サイバーパンク:エッジランナーズ ミッション・キット」「真・女神転生III-NOCTURNE TRPG 復刻版」「指輪物語TRPG 5E」の3作を本日(2024年11月16日),発表した。
TRPG「サイバーパンク:エッジランナーズ ミッション・キット」,日本語版を2024年冬にリリース

ホビージャパンは本日(2024年9月14日),テーブルトークRPG「サイバーパンク:エッジランナーズ ミッション・キット」の日本語版を2024年冬に発売すると発表した。本作では,アニメ「サイバーパンク:エッジランナーズ」最終話の後日談を描いたオリジナルのシナリオを楽しめるという。
[2024/09/14 00:00]TRPG「サイバーパンクRED」初の公式シナリオ集「テイルズ・オブ・ザ・レッド:ストリートの物語」,7月下旬に発売決定

ホビージャパンは本日(2024年7月4日),テーブルトークRPG「サイバーパンクRED」初の公式シナリオ集「テイルズ・オブ・ザ・レッド:ストリートの物語」を7月下旬に発売すると発表した。価格は6600円(税込)。また,VA-11 HALL-Aとのクロスオーバー・サプリメント「一生を変えるカクテルを」の公開もスタートした。
[2024/07/04 17:00]商業タイトルからインディーまで。「ゲームマーケット2024春」のTRPG関連ブースをまとめて紹介

2024年4月27日と28日に開催された「ゲームマーケット2024春」から,テーブルトークRPG関連の出展を紹介しよう。以前と比べて広くなった会場には,商業作品からインディータイトルまで,多くの新作テーブルトークRPGが出展され,会場を賑わせていた。
[2024/05/30 15:51]「サイバーパンクRED」,「VA-11 Hall-A」とのクロスオーバー拡張コンテンツを配信。ジルたちをセッションに加えられる

R. Talsorian Gamesは2024年4月1日,TRPG「サイバーパンクRED」における「VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action」とのクロスオーバー拡張コンテンツを配信した。拡張コンテンツは,「VA-11 Hall-A」のキャラクターをセッションに加えるためのアイデアとキャラクターシートを提供する20ページのPDF(英語)だ。
[2024/04/02 15:58]「シャドウラン・コデックス」から「ポリフォニック・ディスコード」まで。新作が続々お披露目されたゲームマーケットTRPG関連レポート

「ゲームマーケット2023秋」会場から,TRPG関連ブースをピックアップして紹介する。「シャドウラン・コデックス」や「FINAL FANTASY XIV TTRPG」「エモクロアRPG」など,商業からインディーまで幅広い新作が登場していた。
[2023/12/18 18:00]「サイバーパンク2077」とアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」の特別映像を2023年9月23日と24日に配信。声優の2人がゲームに挑戦

CD PROJEKT REDは,「サイバーパンク2077」とアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」の特別映像を2023年9月23日と24日に配信する。第1弾では,アニメでデイビッド役のKENNさんが,サイバーパンク2077をプレイする。第2弾では,KENNさんとV役の清水理沙さんが「サイバーパンクRED」に挑戦するという。
[2023/09/21 15:30](C) 2020 by R. Talsorian Games, Inc., Cyberpunk is a registered trademark of CD Projekt Red S.A.
All rights reserved under the Universal Copyrights Convention. All situations, governments, and people herein are fictional. Any similarities portrayed herein without satiric intent are strictly coincidental.