
連載
スマホゲームのセルラン分析(2025年7月10日〜7月16日)。今週も1位は「崩壊:スターレイル」。4月〜6月のパブリッシャ別国内収益ランキングも
![]() |
Sensor Towerのデータによると,2024年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約1兆2400億円にのぼる(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国である日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」だ。
スマホゲームの国内収益ランキング
(2025年7月10日〜7月16日)
順位 | 前週 | タイトル | DL数の成長率 (前週比) |
収益の成長率 (前週比) |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 崩壊:スターレイル | 86% | 24% |
2 | 3 | ラストウォー:サバイバル | 22% | 42% |
3 | 6 | モンスターストライク | 111% | 53% |
4 | 8 | eFootball | 61% | 53% |
5 | 2 | SDガンダム ジージェネレーション エターナル | -32% | -47% |
6 | 25 | 荒野行動 | 39% | 158% |
7 | 10 | ホワイトアウト・サバイバル | 5% | 21% |
8 | 5 | ドラゴンボールZ ドッカンバトル | 24% | -27% |
9 | 4 | Fate/Grand Order | 40% | -34% |
10 | 22 | ペルソナ5: The Phantom X | -69% | 56% |
11 | 9 | Pokémon Trading Card Game Pocket | -22% | -32% |
12 | 35 | にゃんこ大戦争 | 54% | 101% |
13 | 11 | ウマ娘 プリティーダービー | 0% | -32% |
14 | 15 | ロイヤルマッチ | 1% | -2% |
15 | 43 | ドラゴンボール レジェンズ | 81% | 112% |
16 | 13 | Shadowverse: Worlds Beyond | -38% | -16% |
17 | 20 | ドラゴンクエストウォーク | 6% | 10% |
18 | 17 | Pokémon GO | -10% | -6% |
19 | 16 | 原神 | 12% | -16% |
20 | 19 | プロジェクトセカイ | 0% | -10% |
21 | 26 | トゥーンブラスト | 10% | 4% |
22 | 18 | 勝利の女神:NIKKE | 21% | -19% |
23 | 58 | ゼンレスゾーンゼロ | 35% | 125% |
24 | 14 | パズル&ドラゴンズ | 23% | -34% |
25 | 78 | あんさんぶるスターズ!!Music | 2% | 200% |
26 | 31 | プロ野球スピリッツA | 14% | 5% |
27 | 27 | ONE PIECE バウンティラッシュ | -8% | -9% |
28 | 34 | LINE ポコポコ | 1% | 17% |
29 | 32 | ゴシップハーバー:マージ&ストーリー | 24% | 9% |
30 | 7 | 学園アイドルマスター | -35% | -73% |
31 | 36 | パズル&サバイバル | 7% | 16% |
32 | 130 | Wizardry Variants Daphne | 50% | 433% |
33 | 33 | ガーデンスケイプ | -22% | 7% |
34 | 41 | Kingshot | -12% | 18% |
35 | 38 | メメントモリ | -9% | 8% |
36 | 117 | PUBG MOBILE | 13% | 284% |
37 | 39 | Top Heroes | 26% | 7% |
38 | 40 | 信長の野望 覇道 | 10% | 13% |
39 | 56 | Identity V | 14% | 53% |
40 | 12 | LINE:ディズニー ツムツム | -20% | -58% |
41 | 42 | 放置少女 | 0% | 2% |
42 | 51 | ホームスケイプ | -6% | 21% |
43 | 57 | Pokémon Sleep | -62% | 52% |
44 | 54 | Disney Solitaire | 4% | 25% |
45 | 52 | タウンシップ | 0% | 18% |
46 | 21 | Call of Duty: Mobile | -6% | -49% |
47 | 29 | ブロスタ | 7% | -36% |
48 | 53 | フィッシュダム | -5% | 18% |
49 | 46 | Age of Origins | 4% | -5% |
50 | 47 | キングダム 頂天 | 12% | -8% |
※データはSensor Towerから引用。データのない箇所は「-」と記載
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
![]() |
Ver.3.4をリリースした先週に続き,今週も国内収益ランキング1位は「崩壊:スターレイル」(iOS / Android)だ。アニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」とのコラボを7月11日に開始し,星5キャラクター「セイバー(風・壊滅)」がピックアップガチャに登場した。
![]() |
「Wizardry Variants Daphne」(iOS / Android)は,新職業「侍」を7月10日に追加し,あわせて伝説の冒険者「無窮の刀狩り シオウ」を実装した。前週比433%の増収を達成し,130位から32位まで順位を上げた。
![]() |
Playtikaが4月にリリースした「Disney Solitaire」(iOS / Android)は,毎週じわじわと順位を上げ,今週は44位に入った。ディズニーやピクサーの作品から,名シーンがポストカードとして登場する世界で,おなじみのキャラクターたちとソリティアを楽しめる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スマホゲームのパブリッシャ別国内収益ランキング
(2025年4月1日〜6月30日)
今回は,2025年4月〜6月の日本におけるパブリッシャ別収益ランキングを紹介しよう。参考までに前期(2025年1月〜3月,関連記事)の順位と,各社における今期の最大収益タイトルも併記している。
順位 | 前期 | パブリッシャ名 | 最大収益タイトル |
---|---|---|---|
1 | 1 | バンダイナムコエンターテインメント | SDガンダム ジージェネレーション エターナル |
2 | 3 | KONAMI | プロ野球スピリッツA |
3 | 2 | The Pokémon Company | Pokémon Trading Card Game Pocket |
4 | 9 | ソニー(アニプレックス) | eFootball |
5 | 5 | miHoYo(HoYoverse) | 崩壊:スターレイル |
6 | 7 | サイバーエージェント | ウマ娘 プリティーダービー |
7 | 8 | FirstFun | ラストウォー:サバイバル |
8 | 6 | スクウェア・エニックス | ドラゴンクエストウォーク |
9 | 4 | MIXI | モンスターストライク |
10 | 12 | Century Games | ホワイトアウト・サバイバル |
11 | 10 | NetEase | 荒野行動 |
12 | 15 | Yostar | ブルーアーカイブ |
13 | 16 | Playrix | ガーデンスケイプ |
14 | 14 | Scopely(Niantic) | Pokémon GO |
15 | 11 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | パズル&ドラゴンズ |
16 | 13 | LINEヤフー | LINE:ディズニー ツムツム |
17 | 18 | セガ | プロジェクトセカイ |
18 | 19 | Take-Two Interactive | トゥーンブラスト |
19 | 17 | Dream Games | ロイヤルマッチ |
20 | 20 | コーエーテクモゲームス | 信長の野望 覇道 |
21 | 22 | ポノス | にゃんこ大戦争 |
22 | 25 | 37GAMES | パズル&サバイバル |
23 | 30 | KURO GAMES | 鳴潮 |
24 | 21 | Tencent(Level Infinite) | 勝利の女神:NIKKE |
25 | 31 | Netmarble | 七つの大罪 光と闇の交戦 |
※データはSensor Towerから引用
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
![]() |
2025年1月〜3月と比べて,2025年4月〜6月における国内スマホゲーム市場全体の収益は約5%減少した。Top25のうち,収益を増やしたパブリッシャは7社,収益を減らしたパブリッシャは18社となった。
6期連続で,1位はバンダイナムコエンターテインメントだ。4月にリリースした「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」がヒットし,今期の同社の最大収益タイトルとなった。収益面では,前期も2位以下と大差をつけていたが,その差をさらに広げ,トップを独走している。
![]() |
ソニーは,完全子会社のアニプレックスが運営する「Fate/Grand Order」で,4月末に新メインストーリー「奏章IV 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」が開幕し,収益を伸ばした。
また,アニプレックスが3月末にリリースした「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」も好調に推移している。
![]() |
![]() |
Sensor Tower 日本語公式サイト
「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧
- 関連タイトル:
崩壊:スターレイル
- 関連タイトル:
崩壊:スターレイル
- 関連タイトル:
Wizardry Variants Daphne
- 関連タイトル:
Wizardry Variants Daphne
- 関連タイトル:
Disney Solitaire
- 関連タイトル:
Disney Solitaire
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPad
- iPhone/iPad:崩壊:スターレイル
- RPG
- HoYoverse
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- 無料
- Android:崩壊:スターレイル
- 連載
- 編集部:Akasaka
- 業界動向
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone:Wizardry Variants Daphne
- Android:Wizardry Variants Daphne
- Android
- iPhone/iPad:Disney Solitaire
- Android:Disney Solitaire

(C)COGNOSPHERE, All Rights Reserved.
(C)COGNOSPHERE, All Rights Reserved.
(C)Drecom Co., Ltd.
(C)Drecom Co., Ltd.
(C)2019 SuperPlay LTD
(C)2019 SuperPlay LTD