)を発売した。価格はパッケージ版(PS4のみ)が3800円(税別),ダウンロード版が3400円(税別)で,CEROレーティングはB(12才以上対象)となっている。発売に合わせて,ローンチトレイラーが公開されている。
を縦横無尽に転がして,砦を守ったり,敵の城壁を突破したりして戦うタワーディフェンスアクションゲームだ。西洋史に登場する歴史上の人物や史実が,ブラックユーモアたっぷりに盛り込まれたストーリーと,息つく暇のない敵陣との攻防という白熱のゲームプレイを楽しめる。最大4人のオンラインマルチプレイと,画面分割によるオフライン対戦にも対応する。
創る、転がす、ぶっ壊~す! タマで戦うタワーディフェンス『ロック・オブ・エイジス: メイク&ブレイク』本日発売 開発チームメッセージ&ローンチトレーラー公開
株式会社3goo(サングー)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ディ・コスタンゾ・ニコラ)は本日8月20日、顔面岩を転がして破壊の限りを尽くすタワーディフェンスアクション『ロック・オブ・エイジス:メイク&ブレイク』(原題:Rock of Ages 3: Make & Break)をPlayStation4ならびにNintendo Switch(ダウンロード専売)にて発売したことをご案内いたします。あわせてローンチトレーラーならびに開発チームからのメッセージを公開いたしました。
ロック・オブ・エイジス:メイク&ブレイク ローンチトレーラー
https://youtu.be/uoC3SICeDzA
ご購入はこちらから
PSストア:
https://bit.ly/3aOE2dz
ニンテンドーeショップ:
https://bit.ly/33ndrCz
バカゲー上等! こじらせ系神話パロディxタワーディフェンス
『ロック・オブ・エイジス:メイク&ブレイク』は、巨大な顔面岩を縦横無尽に転がして、障害物を突破しながら進行し、敵の城門を破壊・突破することを目指すと同時に、攻撃してくる敵のボールダーから自陣の城門を守るため、コース内に障害物を設置し、行く手を阻むタワーディフェンスアクションです。攻守の攻防に加えて、「コメディ界のビートルズ」として名高いモンティ・パイソンの作風に影響を受けたブラック・ユーモアたっぷりのストーリー展開も魅力のひとつです。
ゲームの特徴
岩で破壊するアーケード・アクション
20個以上の奇妙な岩(ボールダー)と6つの異なるアーケードゲームモードで、できる限り短い時間で目の前にあるものをすべて破壊しながら進みます!
砦を巡る攻防を楽しもう!
防御ユニットを駆使して自陣の防御を固め、最大4人のオンライン・プレイ、または分割画面による1vs1バトルを競いましょう。誰が早く相手の防御を崩し、城門を突破できるのかを競います。※ソロプレイの場合はAI対戦となります
脱力必至のコミカルさ。だけど、とってもアカデミック!
ギリシャ神話『オデュッセイア』をこじらせた超絶解釈で展開する陽気なストーリーとぶっ飛んだ世界を楽しみましょう。シーザーやエリザベス女王、チンギス・カーンといった歴史上の人物はもちろん、都市伝説から生まれた空飛ぶスパゲッティ・モンスター教まで、見ているだけでお腹いっぱいになる濃ゆいキャラクターが登場。各ステージ冒頭でクセの強い寸劇を繰り広げプレイヤーを脱力させます。
豊富なゲームモード
「障害物コース」、「戦争」、「タイムトライアル」、「スキーボールダー」といったシリーズで好評のモードとともに、「雪崩」と「ハンプティダンプティ」が新たなモードとして追加。雪崩モードでは防御ユニットを駆使して自陣を守り抜き、「ハンプティダンプティ・モード」ではタマ転がしのスキルの集大成を発揮しましょう。自分好みのゲームプレイで何百時間も楽しむことができます。
世界を作って、破壊しよう!
マップエディターを用いてあなただけの独創的なステージをデザインしましょう。出来上がったステージは世界中のプレイヤーと共有でき、無限の楽しみが広がります!
スタジオコメント
Jared Neal(Modus Gamesプロデューサー)
個人的に歴史に親しんでこなかったこともあり、今回のプロジェクトはまずオデュッセイアを読むことから始まりました。実際に開発に着手してからは、Ace Teamのぶっ飛んだ個性と奇妙な発想力を、経験豊かな開発チームが形にしていく作業がとても楽しく、苦労もありましたがどんどん制作にのめりこんでいきました。「史上最高のロック・オブ・エイジスを作る」ことを目指し創り上げた作品です。作り手である私たち自身がとても楽しく開発に携わることができましたので、ぜひその楽しさをプレイを通じて感じていただけたらと思います。