お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
GoogleとEpic Gamesが和解へ。代替決済手段の手数料引き下げや,外部のアプリストアのインストールを容易にする内容を含む合意案を提出
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/06 20:42

業界動向

GoogleとEpic Gamesが和解へ。代替決済手段の手数料引き下げや,外部のアプリストアのインストールを容易にする内容を含む合意案を提出

 GoogleとEpic Gamesは2025年11月5日,Google Playのストア手数料の引き下げなどを含むアプリストアの改革同意し,一連の変更案をサンフランシスコ連邦地裁に提出した。裁判所の承認を経て,2社のストアを巡る裁判に和解が成立する。

画像はAndroid版Epic Games Storeダウンロードページ(外部リンク)より
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / GoogleとEpic Gamesが和解へ。代替決済手段の手数料引き下げや,外部のアプリストアのインストールを容易にする内容を含む合意案を提出

 ロイターによると,今回の提案を審議するのは,ドナート判事で,2023年のEpic Games対Googleの裁判を担当し,Gooogle Playストアの改革を義務づける包括的な命令を出した判事だ。
 当時,Googleは,競争力の低下や,利用者の安全性を損なう可能性があると判決に反論していた。

関連記事

Epic GamesがGoogleとの裁判で勝訴。Google Playのペイメントシステムは独占的であるという主張が認められる

Epic GamesがGoogleとの裁判で勝訴。Google Playのペイメントシステムは独占的であるという主張が認められる

 Epic Gamesが,独自のモバイル決済手段の導入を理由に,App StoreやGoogle Playから「フォートナイト」が削除されたことで訴訟を起こしてから3年ほど経ったが,カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所は米国時間2023年12月11日,Epic Gamesの主張を認め,Google Playが反トラスト法違反であると認定した。

[2023/12/12 17:21]

 今回の合意案では,開発者がアプリ内および外部リンクを通じて,利用者に代替決済手段への誘導を許可することや,代替決済手段を利用する取引に対し,手数料の上限を9%から20%に設定するといったことが盛り込まれている。
 この手数料の上限は,米国時間10月30日以降にGoogle Playから初めてインストールまたはアップデートされたタイトルに適用される。

 また,新たなセキュリティ基準を満たすサードパーティのアプリストアのインストールを,利用者が簡単にできるようにする内容も含まれている。

 Androidエコシステムの責任者であるSameer Samat氏は,一連の変更案により,開発者の選択肢や柔軟性を広げるほか,手数料の引き下げによる競争促進をしたうえで,利用者の安全も守れる,とコメントした。
 Epic Games CEOのTim Sweeney氏は,そのポストを引用し,Androidの本来のビジョンであるオープンプラットフォームを強化できる包括的な解決策であるとコメント。競合ストアを遮断するAppleのモデルとは対照的だ,と続けている。



関連記事

Epic GamesがGoogleとの裁判で再び勝訴。Google Playにおける決済方法の自由化や,他社ストアが不利となる制約を禁止する命令が下る

Epic GamesがGoogleとの裁判で再び勝訴。Google Playにおける決済方法の自由化や,他社ストアが不利となる制約を禁止する命令が下る

 Epic Gamesが2020年に反トラスト法(独占禁止法)違反でGoogleを訴えた裁判について,米国カリフォルニア北部地区連邦地方裁判所で判決が出された。Google Playにおける「Play Billing」の強制や,ほかの支払い方法の使用制限などを禁止する命令が下った。

[2024/10/08 17:32]
  • 関連タイトル:

    Epic Gamesストア

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月06日〜11月07日