DOOM Eternal

公式サイト | : | https://bethesda.net/game/doom |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/03/26 |
価格 | : | ¥7980(税別) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
しげるのゲーミング子育て日誌:第10回は「子育てって『DOOM』かもしれない説」。「DOOM」シリーズの変化と,我が子の成長過程は似ている?

ゲーマーお父さんライター・しげるさんによる子育て日誌連載。第10回は「DOOM Eternal」から新たな変化を遂げた「DOOM: The Dark Ages」と,イヤイヤ期を抜けた娘さんの成長過程について,類似点を挙げながら説明します。……ど,どういうこと?
[2025/06/17 08:00]- キーワード:
- PC:DOOM
- FPS
- アクション
- Bethesda Softworks
- id Software
- Nintendo Switch:DOOM
- PS4:DOOM
- Xbox One:DOOM
- Xbox One
- PC:DOOM Eternal
- Nintendo Switch:DOOM Eternal
- Nintendo Switch
- PS4:DOOM Eternal
- PS4
- Xbox One:DOOM Eternal
- PC:DOOM: The Dark Ages
- PC
- PS5:DOOM: The Dark Ages
- PS5
- Xbox Series X|S:DOOM: The Dark Ages
- Xbox Series X|S
- 連載
- ライター:しげる
- しげるのゲーミング子育て日誌
「DOOM Eternal」「BioShock Remastered」などの無料配布が本日スタート。「Prime Gaming」の10月分無料タイトルが発表に

Amazonは本日(2024年10月11日),プライム会員向けのサービス「Prime Gaming」の10月配信予定タイトルを,電子出版サービス「Medium」にて公開した。本日配布開始されたのは,「DOOM Eternal」「BioShock Remastered」「Ghostbusters: Spirits Unleashed Ecto Edition」などだ。
[2024/10/11 15:16]「DIRECT GAMES 2023 ルナニューイヤーキャンペーン」開催。PCゲームを対象としたセールなど盛りだくさん
[2023/01/19 18:43]「DOOM Eternal」のアップデート6.66が配信開始。ホードモードの実装やバトルモードのリニューアルなどを実施

Bethesda Softworksとid Softwareは,「DOOM Eternal」の最新アップデート「v6.66」をリリースし,内容を伝える最新トレイラーを公開した。波のように繰り返し敵が攻めてくる「ホードモード」が新たに追加され,対戦が「バトルモード2.0」にリニューアルされるなど,遊び込み要素に力が入っている印象だ。
[2021/10/28 12:08]「Doom Eternal」,“ドゥームスレイヤー”がアクションフィギュアfigmaで登場。予約受付を開始
[2021/07/13 14:11]「Battlefield 2042」と「DOOM Eternal」がNVIDIA DLSSに対応
[2021/07/01 17:30]最強のボスファイトを描く「DOOM Eternal: The Ancient Gods ‐ Part Two」の新トレイラーが公開され,北米時間3月18日のリリースが明らかに

Bethesda Softworksとid Softwareは,「DOOM Eternal」の最新DLCとなる「The Ancient Gods ‐ Part Two」の最新トレイラーを公開した。発売は北米時間の2021年3月18日で,神々を否定したことで古代の悪を覚醒させてしまったドゥームスレイヤーが,最後の戦いに挑むことになるようだ。
[2021/03/18 13:07]「DOOM Eternal: The Ancient Gods - Part Two」の最新トレイラーが公開。3月17日に新たなトレイラーで詳細情報をアナウンス

Bethesda Softworksとid Softwareは,FPS「DOOM Eternal」のDLC第2弾“The Ancient Gods - Part Two”のリヴィールトレイラーを公開し,3月17日に詳細情報を新たなトレイラーで発表することを告知した。映像では,デーモンとの決戦を思わせる壮大なシーンがティザー風に紹介されている。
[2021/03/16 12:40]Access Accepted第671回:海外ゲーム通ならプレイしておくべき2020年のタイトル10選

2020年最後の掲載となる「奥谷海人のAccess Accepted」では,恒例の「海外ゲーム通ならプレイしておくべき2020年のタイトル10選」をお届けしたい。例年とは大きく様相の異なる年になってしまったが,優れた作品も多数リリースされている。ぜひ,年末年始にプレイするゲーム選びの参考にしてほしい。
[2020/12/28 00:00]- キーワード:
- PC
- ライター:奥谷海人
- 奥谷海人のAccess Accepted
- 業界動向
- 連載
- PC:サイバーパンク2077
- PS4:サイバーパンク2077
- Xbox One:サイバーパンク2077
- PC:アサシン クリード ヴァルハラ
- PS5:アサシン クリード ヴァルハラ
- Xbox Series X:アサシン クリード ヴァルハラ
- PS4:アサシン クリード ヴァルハラ
- Xbox One:アサシン クリード ヴァルハラ
- PC:ウォッチドッグス レギオン
- PS5:ウォッチドッグス レギオン
- Xbox Series X:ウォッチドッグス レギオン
- PS4:ウォッチドッグス レギオン
- Xbox One:ウォッチドッグス レギオン
- PC:Fall Guys
- PS4:Fall Guys
- PC:Half-Life: Alyx
- PC:Maneater
- PS5:Maneater
- PS5
- Xbox Series X:Maneater
- Xbox Series X
- PS4:Maneater
- Xbox One:Maneater
- Nintendo Switch:Maneater
- PC:DOOM Eternal
- PS4:DOOM Eternal
- Xbox One:DOOM Eternal
- Nintendo Switch:DOOM Eternal
- PC:CARRION
- Xbox One:CARRION
- Xbox One
- Nintendo Switch:CARRION
- Nintendo Switch
- PC:Microsoft Flight Simulator
- PS4:Ghost of Tsushima
- PS4
Steamが「2020年の年間ベスト」を発表。今年最も利益を挙げたタイトルとは

Steamは本日,「2020年の年間ベスト」を発表した。まとめとなる「売上上位」のほか,「新作」「最もプレイされたゲーム」などのカテゴリで,「プラチナ」「ゴールド」などにグループ分けされてさまざまなタイトルが紹介されている。2020年に大きな利益を挙げたタイトルには,どのようなものあるのだろうか。
[2020/12/27 20:38](C)2018 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. Bethesda, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. DOOM Eternal, id, id Software and related logos are registered trademarks or trademarks of id Software LLC in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved.