お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ガンダムバトルオペレーション NEXT

ガンダムバトルオペレーション NEXT
公式サイト http://bon.ggame.jp/jp/
発売元 バンダイナムコエンターテインメント
開発元
発売日 2015/08/27
価格 サービス終了
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
25
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • うるとらクソゲー 20
    • 投稿者:ちゃぶ台(男性/30代)
    • 投稿日:2016/12/11
    良い点
    ガンダム。

    5回に1回位の勝ったときは少し楽しい。
    悪い点
    実力別マッチングが何故ないのか、
    この一点に尽きる。

    始めて2週間の人間と、2年の人間が戦ったら、
    どんなに課金してても一方的にいじめられて終わりです。

    ゲームの概要自体は非常に魅力的なのに、無差別級しかないのでは話にならないです。
    …っていう事位考えてゲーム作ってくれませんか??
    いや、考えろ
    総評
    売り上げが良かったとしても、悔しいから金を突っ込んでるのであって、
    楽しいから金突っ込んでるんじゃないです。

    そこをはき違えると、20年以上好きだったガンダムそのものが嫌悪の対象になりそうです。

    それじゃ困るだろ?バンナムさんよー
    プレイ時間
    10~20時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 1 2 3
  • クソゲーとして生まれたクソゲー ただし、今後に期待 35
    良い点
    戦闘は陣地をとることの手段であり、一人でもゲームを理解していない仲間がいると
    簡単にゲームが崩壊するほど、非常に戦略性が高い

    機体が宇宙世紀だけでなく、新宇宙世紀のものもあり、今後に期待
    全体的にスッキリしていて見やすい
    悪い点
    初心者お断りゲー
    ①チュートリアルなど無しに等しく、自分で調べるか実践で覚えるか
     チームゲーでなければこの点は問題ないのだが
     いくらなんでもいい加減すぎる
     操作のマニュアルはHPでってなんやねん

    マッチング編 評価:おそらく史上最凶極悪非道
              βで問題の所が全く改善してない
    ①10人が選ばれるこのとき、10/10になると再検索できず強制的に待機
     この時接続が上手くいかないと①からやり直し
    ②上手く接続すると15秒以内に出撃ボタンを押さなければならない
     この間10人のうち一人でも出撃ボタンを押さないと①からやり直し
    ③全員が出撃ボタンを押すと、同期開始
     この時、同期が上手くいかないと①からやり直し
    ④全員の同期が上手くいったら戦闘画面に移行
     この時、同期が上手くいかなかったり時間制限を過ぎると①からやり直し
    ⑤全員が出撃準備を整えたら戦闘開始
     この時、同期が上手くいかないと①からやり直し
     ちなみに出撃準備は一度完了すると変更できないので身勝手な人やうっかりさんの被害を被る

    つまり、下手をすると何十分もひたすら画面から離れられず、集中しなければならない

    ⑥マッチングそのものに恣意的なものを感じる
     片方は全員初期MS 片方はある程度のLvというマッチングがたびたびある
     支給21回中、試合にならないものが15回 
     課金ENの場合は有利もしくは互角のものがほとんど
     母数が少ないが、ランダムマッチは危険な香りが強い気がする
    ⑦戦友との出撃は相手はランダムの可能性が高い
     今が狩り時狩られ時

    戦闘編:チープ
    ①こちらもクソゲーの代名詞であるミッシングリンクとよく似ている
     事前にテストしたのか疑問
    ②ロックオンしないとまず当たらない
     ロックオンすると画面がそちらに向くので移動に馴れが必要
     複数の敵がいる場合、目的の敵をロックオンしにくく、その間動きが遅くなるので的になる
    ③ダウンの判定のバランスが悪く、一気に撃破されることも
    ④ロックしていて射程外になった場合、一度打たないといけない
     ボタンを押すと、離したら必ず射撃する
     特に支援機は大きなスキと少ない弾が減る
    ⑤サイコガンダムが邪魔
     第三の勢力()倒すと強バフ
     とどめさえさせばいいので横取りでおkは色々思うところがある
     攻撃力激高で、いきなり打たれて蒸発も多発
     どちらか一方だけを攻撃する時もあるので萎える 戦闘したい
    総評
    オンラインゲームの悪いところを集めた、クソゲーの権化
    ラグや狩りなど、今後ますますひどいことになる予感しかしない

    バトオペの名前がなぜ付いているのか疑問 全くの別ゲー

    チームゲーだがマッチングは戦友かランダムしかなく、不満が溜まりやすいのは大いに悪い点
    バトオペもイライラゲーの権化だが、既にそれを超えているあたり、悪い意味で末恐ろしい

    ただ、バトオペも問題だらけでも徐々に改善している(未だ進行形ではあるが…)し、
    面白くする可能性の獣ではあるので今後に期待したいところ

    だが、この完成度で出す辺りに企業倫理や矜持など持たない拝金主義の企業であると
    評価されるのはしかたないところである
    ガンダムって言えば金落とすからやめられまへんわ(笑)って声が聞こえてくるようだ
    基本無料は言い訳にはなりませんよ

    総じて、2015クソゲー大賞筆頭候補であるが、改善次第で良ゲーになるかもしれない
    ゲームでイライラするのがいやだという方はやめた方がいい
    ゲームは遊びじゃないというかたはおすすめ
    ハイレベルの戦いは一進一退、奇策、正攻法、非常に多彩で面白い!

    今回初めての投稿であるが、90以上からでやっと明確な記述に対し、30点以下で明確な記述を要求するのはどうなんですかね?
    プレイ時間
    10~20時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 1 2 3
  • 相変わらずクソ 20
    • 投稿者:ロリコン(男性/20代)
    • 投稿日:2015/09/02
    良い点
    ・ガンダム
    ・色々な機体に乗れる、SFSに乗って空を飛べる
    ・演習場がある
    悪い点
    ・バトオペの続編ではない
    ・βと同じでMAPが1つしか無い、MAPが無駄に広いのでマラソンゲーになってる
    ・βと同じでマッチングがクソすぎる、マッチングを開始してから1分以上は待たされる、さらに高確率で出撃ボタンを押さない馬鹿がいるので中々始まらないことが多い。
    ・部屋立てができずクイックマッチしか無い。その為レベルの高い人と低い人が同じ部屋に集まってしまう。
    ・犬が強い、ドッグランしてれば勝てます。
    ・回復が早い、拠点でしゃがんでれば数秒で全快する
    ・復帰時間が早い、無印はコストが高いと復帰速度は遅いのですが、今作はコストが高い機体でも復帰速度が同じなので頑張って倒してもすぐ帰ってきます。
    総評
    無課金でやってますが支給3つ消化するのにひどい時は1時間掛かることもあります。MAPも1つしか無いので既に飽きてきました。
    試合も一方的な試合ばかりでつまらないです。初心者がいるチームはボコボコにされます。
    放置部屋を立てたいので早く部屋立てできるようにしてください。
    プレイ時間
    5時間以下
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 3 1 1 1
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月13日~07月14日