「GRID 2」のコースリストが公開。奥多摩やドバイを名車や最新車種で駆け抜けろ
![]() |
本作には,サーキットからドリフトまで,さまざなレースをまたぐ真の王者を決めるために,ゲーム中に登場するプロモーター,パトリック・キャラハンによって,ヨーロッパ,アメリカ,そしてアジアからのレーサーたちが召集され,世界各地を転戦していくという設定が用意されている。
アジアからは,前作「Race Driver: GRID」にも登場した日本の「オクタマ」に加えて,アブダビの「ヤス・マリーナ」,アラブ首長国連邦の「ドバイ」,そして中国の「香港」が登場。オクタマでのドリフトの様子を収めたムービーが公開されているので,前作からの変化が気になる人はチェックしておくといいだろう。
GRID 2 Uncovered - Okutama Drift

1つの地域には複数のコースが存在しており,日本には奥多摩地域をベースにしたTenshi Way,Torii Rush,Sakura Passなどと名付けられた6つのコースがあるようだ。
なお,GRID2では新たに「Live Route」というシステムがフィーチャーされており,同じトラックでもプレイのたびに微妙に異なるルートが設定されるようになっている。これにより,記憶を頼りにするのではなく,瞬間的な判断でドライビングするスキルが求められるのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本作はドライブシミュレーションゲームではなく,あくまでアーケードアクションの系譜に属するタイトルのため,ギア比やスポイラーの角度といった細かい調整はできないが,Mustang Mach 1やBMW E30 M3といった1970年代のクラシックカーから,Pagani Huayra,Koenigsegg Agrea Rなどの最新車種までが取り揃えられている。自社製ゲームエンジン「EGO 3」を採用しているところもポイントだろう。
日本ではPlayStation 3版とXbox 360版が「RACE DRIVER GRID 2」として7月25日に発売される予定だ。欧米より少し遅れるが,楽しみに発売日を待とう。
「RACE DRIVER GRID 2」公式サイト
- 関連タイトル:
GRID 2
- 関連タイトル:
RACE DRIVER GRID 2
- 関連タイトル:
RACE DRIVER GRID 2
- この記事のURL:
キーワード
- PC:GRID 2
- PC
- レース
- Codemasters
- ドライブ
- 育成
- 欧州
- 経営
- PS3:RACE DRIVER GRID 2
- PS3
- Xbox360:RACE DRIVER GRID 2
- Xbox360
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人

(C)Codemasters 2012
© 2013 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters”®, “Ego”®, the Codemasters logo and “Race Driver GRID”® are registered trademarks owned by Codemasters. “Race Driver GRID 2”™, “Codemasters Racing”™ and “RaceNet”™ are trademarks of Codemasters.All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license. This game is NOT licensed by or associated with the FIA or any related company. Developed and published by Codemasters.
© 2013 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters”®, “Ego”®, the Codemasters logo and “Race Driver GRID”® are registered trademarks owned by Codemasters. “Race Driver GRID 2”™, “Codemasters Racing”™ and “RaceNet”™ are trademarks of Codemasters.All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license. This game is NOT licensed by or associated with the FIA or any related company. Developed and published by Codemasters.
提供:G123
「ELDEN RING NIGHTREIGN」,“Executor(執行者)”を紹介する最新トレイラーを公開。刀を使った弾きアクションを特徴とするキャラクター

週刊Steam広場 第108号:デッキ構築ローグライト「Monster Train 2」や,アクションRPG「Tainted Grail: The Fall of Avalon」が発売に

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,無料DLCを配信決定。より高みを目指せる“世界を更新する新要素”が追加される

「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.2.0「雲霞の行き着く処」の配信日を6月6日に決定。Xbox Series X|S版も同時にリリース
