
ニュース
不具合が発生していた「Xperia 1 VII」の交換対応をソニーが発表。製造工程での不備で基板が故障する可能性
![]() |
Xperia 1 VIIは,ソニーが6月5日に発売したスマートフォンだ。冒頭でも触れたように発売後から,一部のモデルで電源が落ちる,再起動がかかる,電源が入らないといった不具合が発生しており,7月4日にはソニーが,原因を調査中と明らかにした。また,これに伴い,Xperia 1 VIIのオープンマーケット版(SIMフリー)モデルに加えて,NTTドコモとKDDI,ソフトバンクが取り扱うキャリアモデルの販売も一時見合わせとなっていた。
ソニーの調査によると,ある製造ロットにおいて製造工程の不備により,基板が故障する場合があったという。オープンマーケット版モデルはソニーが,キャリモデルは各通信事業者が無償で交換,または修理するとのこと。
使用中のXperia 1 VIIが交換・修理対応に該当するかどうかは,ソニーのサポートページにあるフォームに端末のIMEI(製造番号)を入力すると確認できる。オープンマーケット版モデルは,そのまま交換の手続きを行えるようだ。キャリアモデルについては,7月17日以降に各通信事業者から不具合が発生する製造ロットの製品を購入したユーザーに,SMSが送付されるので,その内容にしたがって対応するといいだろう。
ソニーのサポートページ
ソニーのXperia 1 VII製品情報ページ
- 関連タイトル:
Xperia
- この記事のURL: