「モンスターハンターポータブル 3rd」がPSPで2010年末発売! 新モンスターはもちろん,スラッシュアックスやガンランスも確認できるプロモーションムービーを4Gamerにアップ
![]() |
ステージに上がったプロデューサーの辻本良三氏から発表された新作タイトルは,「モンスターハンターポータブル 3rd」。2007年3月27日に発売されて以来,2010年3月にはついに累計出荷本数400万本に達しようとしている,PSPの大ヒットタイトル「モンスターハンターポータブル 2nd G」の正当続編である。
そして発売時期は,2010年末予定とされた。
関連記事:
・「モンスターハンターポータブル 3rd」では400万人超のファンに新たな遊びと感激を――「モンスターハンター新作発表会」レポートと「ぽかぽかアイルー村」の試遊レポートをまとめて掲載「モンスターハンターポータブル 3rd」公式サイト
![]() |
もったいぶっても仕方ないので,まずは会場で上映されたプロモーションムービーをお見せしよう。
※現在,ムービーを再生できない場合があるため,以下にYou Tubeカプコンチャンネルの同ムービーを一時的に掲載しています。
![]() |
![]() |
拠点となるユクモ村には,落葉樹があったり露天風呂があったりと,「3rd」のテイストは,ぱっと見は和風が混ざった東洋風のイメージだ。新フィールドも登場する模様で,ムービー中でも,見たことのないようなフィールドをハンター達が駆け抜けるシーンを確認できた。新フィールドがどのようなものになるかは,今後の情報公開を楽しみに待とう。
![]() |
ステージで上映されたプロモーションムービーでは,熊とアルマジロを合体させたような新モンスターや,メインビジュアルにも登場している巨大なモンスターの姿が確認できた。
![]() |
そのほか,ベリオロス,ボルボロス,クルペッコ,ギギネブラなどなど,Wii用ソフト「3(トライ)」に登場したモンスター達だけでなく,ティガレックスやナルガクルガなど,「2nd G」に登場したモンスター達も確認できた。リオレイア,リオレウスといったシリーズを代表するモンスターも見受けられる。
また,武器においては,スラッシュアックスをはじめとした「3(トライ)」に登場した武器に加え,本作で復帰する武器もあるようだ。少なくとも,ガンランスが(新モーション付きで)ムービーに登場していたのは確認できた。
![]() |
![]() |
ともあれ,2011年のお正月は狩り三昧の生活を送れそうである。本発表会の詳細レポートは,のちほどあらためてお伝えする予定なのでお楽しみに。
![]() |
![]() |
※ゲーム画面は開発中のものです。
- 関連タイトル:
モンスターハンターポータブル 3rd
- 関連タイトル:
モンスターハンターポータブル 2nd G
- 関連タイトル:
モンスターハンターポータブル 2nd
- 関連タイトル:
モンスターハンター3(トライ)
- この記事のURL:
キーワード
- PSP:モンスターハンターポータブル 3rd
- PSP
- アクション
- RPG
- シングルプレイ
- カプコン
- ファンタジー
- PSP:モンスターハンターポータブル 2nd G
- PSP:モンスターハンターポータブル 2nd
- :モンスターハンター3(トライ)
- イベント
- ニュース
- 編集部:ONO

(c)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALLRIGHTS RESERVED.
(c) CAPCOM CO., LTD. 2009 ALL RIGHTS RESERVED.
提供:G123
EWC 2025で「ソニックレーシング クロスワールド」「VF5 R.E.V.O.」のエキシビションマッチ開催決定

「Death end re;Quest Code Z」が30%オフでセール初登場。コンパイルハートスプラッシュセールをPS StoreとMy Nintendo Storeで開催中

「魔法司書アリアナ ~七英傑の書~」BitSummit the 13th Summer of Yokaiに試遊出展。4元素の書ステージ攻略映像を公開

「崩壊:スターレイル」と「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」のコラボ記念フェアがアニメイトで7月19日から開催
