お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Republic of Gamers

このページの最終更新日:2024/11/28 14:49:57 Republic of Gamers

ASUSTeK Computerの展開する,ゲーマー向けPCパーツブランドで,「Republic of Gamers」の略語である。

  • RSS
  • このページのURL:
最新記事(全731件)

重さ約52gのASUS製ゲーマー向けワイヤードマウス「Harpe Mini Core」が10月10日に発売

重さ約52gのASUS製ゲーマー向けワイヤードマウス「Harpe Mini Core」が10月10日に発売

 2025年10月3日,ASUSは,ゲーマー向けワイヤードマウス「ROG Harpe Mini Core Gaming Mouse」を10月10日に国内発売すると発表した。公称本体重量が約52gと軽いのが見どころで,税込の想定売価は,8980円となっている。

[2025/10/03 13:36]

「ROG Xbox ALLY」のカスタム版Windows 11を,他のPCメーカーに提供する可能性は? Xbox担当VPに聞いてみた[TGS2025]

「ROG Xbox ALLY」のカスタム版Windows 11を,他のPCメーカーに提供する可能性は? Xbox担当VPに聞いてみた[TGS2025]

 TGS2025開幕直前に,Microsoftで「ROG Xbox ALLY」の開発に携わったJason Ronald氏に合同インタビューを行う機会を得た。そこで,MicrosoftがROG Xbox ALLYで何を狙っているのか,カスタム版Windows 11を他に展開する可能性はないのかなどを聞いてみた。

[2025/09/28 15:18]

携帯型ゲームPC「ROG Xbox ALLY」シリーズが10月16日に発売。Ryzen Z2&最適化されたWindows 11を採用する

携帯型ゲームPC「ROG Xbox ALLY」シリーズが10月16日に発売。Ryzen Z2&最適化されたWindows 11を採用する

 2025年9月26日,ASUSは,携帯型ゲームPC「ROG Xbox ALLY」「ROG Xbox ALLY X」を10月16日に国内発売すると発表した。税込の想定売価は,順に8万9800円,13万9800円となっている。

[2025/09/26 09:01]

世界最速610Hzを体感せよ。ASUSのeスポーツプロ向けSuper TN液晶ディスプレイ「ROG Strix XG248QSG Ace」がTGS2025に見参[TGS2025]

世界最速610Hzを体感せよ。ASUSのeスポーツプロ向けSuper TN液晶ディスプレイ「ROG Strix XG248QSG Ace」がTGS2025に見参[TGS2025]

 2025年9月25日,ASUSは,世界初という垂直最大リフレッシュレート610Hzを誇るeスポーツ向け液晶ディスプレイ「ROG Strix XG248QSG Ace」を,東京ゲームショウ2025にて披露した。超高速表示が可能で,TN方式としては画質も良好な「Super TN」液晶を採用した製品だ。

[2025/09/25 22:26]

ASUS×MSの携帯型ゲームPC「ROG Xbox Ally」が東京ゲームショウ2025で初公開! 期待のミニPCにいち早く触れられるチャンス到来

ASUS×MSの携帯型ゲームPC「ROG Xbox Ally」が東京ゲームショウ2025で初公開! 期待のミニPCにいち早く触れられるチャンス到来

 2025年9月9日,ASUSは,東京ゲームショウ2025に出展することを発表した。展示の目玉は,同社とMicrosoftが共同開発して,Xboxの名を冠する携帯型ゲームPC「ROG Xbox Ally」シリーズの展示と体験である。

[2025/09/09 12:00]

3リットルサイズのゲーマー向け小型デスクトップPC「ROG NUC(2025)」が国内発売決定。PS5 Proより小さくて高性能

3リットルサイズのゲーマー向け小型デスクトップPC「ROG NUC(2025)」が国内発売決定。PS5 Proより小さくて高性能

 2025年8月25日,ASUS JAPANは,3ℓサイズの小さなゲーマー向け小型デスクトップPC「ROG NUC(2025)」を国内発売すると発表した。最高スペックの場合,「Core Ultra 9 275HX」と「GeForce RTX 5080 Laptop GPU」を採用しており,高性能とコンパクトさを両立しているのが特徴だ。

[2025/08/25 18:36]

Xboxブランドの携帯型ゲームPC「ROG Xbox Ally」は10月16日発売。国内向け製品情報ページもオープン

Xboxブランドの携帯型ゲームPC「ROG Xbox Ally」は10月16日発売。国内向け製品情報ページもオープン

 2025年8月20日,Microsoftは,携帯型ゲームPC「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」を,日本を含む世界市場で10月16日に発売すると発表した。価格は明らかになっていないが,今後数週間で,予約開始時期と合わせて発表するとのことだ。

[2025/08/20 22:56]

最大リフレッシュレート610Hz表示対応のASUS製ディスプレイ「ROG Strix XG248QSG Ace」が9月中旬に国内発売

最大リフレッシュレート610Hz表示対応のASUS製ディスプレイ「ROG Strix XG248QSG Ace」が9月中旬に国内発売

 2025年8月15日,ASUSは,ゲーマー向け新型ディスプレイ「ROG Strix XG248QSG Ace」を9月中旬に発売すると発表した。24.1インチサイズで,解像度1920×1080ドット,垂直最大リフレッシュレート610Hzという高速表示に対応したTN型液晶パネルを採用するのが見どころだ。

[2025/08/15 12:08]

画面のブレやちらつきを抑えた240Hz表示対応の26.5型量子ドット有機ELディスプレイがASUSから登場

画面のブレやちらつきを抑えた240Hz表示対応の26.5型量子ドット有機ELディスプレイがASUSから登場

 2025年8月1日,ASUSは,ゲーマー向け新型ディスプレイ「ROG Strix OLED XG27UCDMG」を8月8日に国内発売すると発表した。26.5インチサイズで,解像度3840×2160ドット,垂直最大リフレッシュレート240Hzの量子ドット有機ELパネルを採用するのが見どころだ。税込の想定売価は,16万9920円となる。

[2025/08/01 15:30]

ゲーマー向けブランド「ROG」から初音ミクエディションの製品が続々登場

[2025/07/18 13:05]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日