イベント
“SAMURAI CROW”の最新情報などが公開された「リネージュ2」のオフラインイベント“リネージュ2 大感謝祭”をレポート
![]() |
約2年ぶりの開催となるオフラインイベントには,約200人ほどのリネージュ2ファンが集っただけでなく,韓国から開発スタッフも来日して交流を深めた。本稿では,11月5日のアップデート「SAMURAI CROW」の最新情報や,和風の新クラス「クロウ」にちなんだ和楽器による生演奏などが披露された,イベントの模様をレポートしよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーケストラ演奏などオフラインイベントならではの楽しみも
オープニングでは,「りね2てれび」でお馴染みのメンバーが着物姿で登場。さらに本作の日本統括プロデューサーである新井友和氏が新クラス「クロウ」のコスプレでステージに現れ,イベントはスタートした。
![]() |
最初の催しは,AUN J クラシック・オーケストラによるリネージュ2楽曲の和楽器アレンジの生演奏だ。お馴染みの曲のようでいて,まったく違う音色に参加者は聞き入っていた。AUN J クラシック・オーケストラの演奏は,のちの「りね2てれび」でも行われたので,興味のある人はそちらで聞いてみよう。
![]() |
続いて行われたのは「チーム対抗!リネージュ2クイズ大会」だ。テーブルを囲んだ参加者がチームとなり,クイズに回答していくというゲームで,正解したクイズの数によってアデナコイン(イベント終了時にコインの数だけガチャができる)が増減する。そのため,参加者たちがあらゆる手段を駆使して競い合うことになった。
![]() |
予想以上の盛り上がったのが「血盟員争奪! 血盟ドラフト会議」だ。このコーナーは,リネージュ2で血盟を結成している血盟主(もしくはメンバー加入などの権限を持っている人)がステージに上がり,自分の血盟のアピールをして血盟員を募集するというもの。
ステージに上がるというハードルがあったためか,最初は参加者が少なかったが,徐々に人数は増えていき,最終的には10を超える血盟主がステージに上がって,参加者に向けてアピールした。
その後,加入を検討する参加者が次々とステージ上の血盟主のもとに名刺を持って集まり,企画者の新井氏も「前例がない企画だから,どうなるか分からなかったけれど,すごくうれしい」と評するほどの盛況ぶりだった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
りね2てれび「出張版だよ!大感謝祭生放送」で各サービスの最新情報が公開!
イベントの後半は,会場から公式配信番組「りね2てれび『出張版(※)だよ!大感謝祭生放送』」の生配信が行われ,グローバルプロジェクト「SAMURAI CORW」を含む,最新情報が公開された。
※今回に限り“出張”は”でばり”と読むそうだ
![]() |
冒頭のAUN J クラシック・オーケストラの演奏のあと,グローバルプロジェクトについて新井氏は,シリーズ初の「全世界同時アップデートで,世界のプレイヤーが同じテンポで遊べる」をテーマに行われるプロジェクトと述べ,アップデートのキャッチコピーとともに,メインコンテンツとなる八咫烏をモチーフにしたキャラクター「クロウ」と,新サーバー「クロウ」を公開した。
![]() |
![]() |
![]() |
新キャラクター「クロウ」は,カマエルがなれる近接物理特化のダメージディーラーだ。エヴァ,ライブ,アデンサービスに実装されるクラスで,待機時には特有のモーションがあるという。
![]() |
続いて,クロウに関わる新エリア「クロウ村」も公開された。桜が咲き,和風の建物が見える新エリアは,従来のリネージュ2の世界観とはだいぶ異なっている。ここには田中さんが声を当てたNPCもいるそうなので,探してみるのも面白いかもしれない。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さらに,新サーバー「クロウ」についても情報が公開された。新サーバーは,エヴァサーバーのNON-PVPがリファインされ,キャラクターの育成に集中できる「全エリアピースゾーン」,効率よく狩りができレイドボス討伐のチャンスが広がる「集中プレイタイム」,ドラゴンレイドといった大規模コンテンツや参加者が協力することで魅力的な報酬の獲得チャンスがある「協力、大規模コンテンツ」の3つの特徴があるという。
![]() |
![]() |
![]() |
グローバルプロジェクト「SAMURAI CROW」は,2025年11月5日20:00にサーバーがオープンするとのことなので,スタートダッシュを決めたいプレイヤーは準備を怠らないようにしたい。
![]() |
最新情報はこのほかに,ライブサービスとクラシックサービスのアップデートについても言及されたのでお届けしよう。
ライブサービスでは,新レイド「バルアン」,新インスタントダンジョン「カラックスの祭壇」が実装される。「カラックスの祭壇」は,1日に1回挑戦できるダンジョンで,コンテンツ中の選択によって報賞が変化するらしい。
![]() |
![]() |
クラシックサービスでは,上層と下層とで難度が変化する新特殊狩場「オルビスの殿堂」と,PvE専用地域に時間制の狩場「太古の島」が実装される。
![]() |
アップデートカンファレンスのあとは,プレイヤーが容赦ない質問や要望を直接新井氏に叩きつける,大人気のコーナー「みんな大好き♡統括プロデューサーに聞け!」が行われた。今回はイベント出張版ということで,韓国から来日したLineageII海外企画チームリーダーのキム・クンヨン氏を巻き込んでのコーナーになった。
![]() |
この日の質問は,各サービスから2問ずつ,そして会場で集められた2問がキム氏(と,そのサポートの新井氏)に投げかけられた。
●エヴァ/アデンサービス
![]() |
Q:自動狩り時の有効範囲を設定できるようにしてほしい。
(遠距離クラスだと,攻撃が届かない敵をターゲットして動けなくなることがある。近距離クラスだと,敵を追いかけてしまい,想定外の敵と戦闘になってしまうなどの理由から)
A:
遠距離クラスと近距離クラスのバランスを取るため,射程などの限界が異なります。自動狩りの挙動もそれを踏まえてのものです。追いかけてしまったり,攻撃が届かなかったりなどの挙動については,来年の第1四半期か第2四半期までには修正できたらと思います(キム氏)。
Q:限定製作に天井をつけてほしい。
A:
製作費用が高いと思っていることには,共感しています。これらについては,帰ってから検討したいと思います。例えば製作に失敗した場合,特定のトークンがもらえるとか,特定のアイテムがもらえて,それを集めてまた制作できるような施策があるので,それを拡大するなどして改善したいと思います(キム氏)。
●ライブサービス
![]() |
Q:ワールド攻城戦(次元攻城戦)を実装してほしい。
A:
ギブアップ(キム氏)。
ワールド攻城戦については運営側の努力でもできるので,イベントなどで要望をかなえていければと思います(新井氏)。
Q:ディスローンと一般狩り場に格差があるので,一般狩り場でも同じ恩恵が受けられないか。
A:
来年の上半期に,ディスローンのコンテンツを大々的にアップデートしたいと思っています。一般狩り場の効率を高めて,ディスローンに比べてもそんなに効率が落ちないようにします。来年の第1四半期には実装したいと思います(キム氏)。
●クラシックサービス
![]() |
Q:今回のアップデートもそうだが,クラシックサービスのアップデートはなぜないのか。そして,新クラス「クロウ」はいつ実装されるのか。
A:
現在,新クラス「クロウ」の実装予定はありません。ただ,クロウのアバターが楽しめるコンテンツが実装される予定です(キム氏)。
(※質問への回答については,実質ギブアップということになった)
Q:狩場のリファインについて,何度も提案をしているが,なぜアップデートされないのか。
A:
実は韓国の環境に比べて,日本のほうが狩り場が豊富なんです。それでも狩り場を増やしてほしいと言われましたが,それも難しくギブアップを使わせてもらいます(キム氏)。
![]() |
続いては,会場の参加者から寄せられた質問だ。
●エヴァサービス
Q:サーバー統合の予定があるのか知りたい。
A:
サーバー統合のテスト自体は行っていて,技術的には可能ですが,いまのところ統合の予定はありません(キム氏)。
Q:新参者に優しくないリネージュ2ですが,公式ホームページに職業紹介すら載せていないのはなぜですか。ほかの人に勧めたくても勧めにくいです。
A:
皆さんのお考えにはとても共感していて,アップデートのたびに補完しているつもりですけれど,まだ足りていないことは認識しています。現在,新規よりも復帰された方が多くて,そちらをどうケアするかを先に検討しているので,新規に対してのフォローは足りていない状況です(キム氏)。
日本運営として不足している部分もあるので,私としても宿題とさせていただきます(新井氏)。
●ライブサービス
Q:ドラゴンの爪をもっと流通させて。
A:
強化などがけっこう滞っていることは認識していまして,それに対して細かいデータを確認して,改修できるよう検討したいと思います(キム氏)。
Q:イベントやアップデート前にテストサーバーなどで事前の検証をしていますか?
A:
やっています(新井氏)。
本当に申しわけありませんとしか言いようがなくて,もっと完成度を高めて開放していきたいと思っています(キム氏)。
●クラシックサービス
Q:血盟レベルが上がったときの特典がもっとほしい。
A:
血盟レベル報賞が低いということは認識していますが,内部的に優先順位がやや低い案件なので,アップデートが遅れています。ただ,皆さんが血盟に対してどういう想いを抱いているのかはよく認識していいるので,今後も対応していきたいと思います。ただ,この場で時期を詳しく申しあげるのは難しいので,ホームページを通じて話したいと思います(キム氏)。
Q:高レベル帯のレベル達成報酬で,サイハの嵐の復活を希望。無理ならSS交換券の数量を増やしてほしい。
A:
レベルデザインに対して,修正が必要なところは認識しているのですけど,皆さんが体感しやすいところから,修正を対応していきたいと思います(キム氏)。
なお,キム氏はクラシックサービスの質問のまえに,「クラシックサービスについては,直接お会いしてお話を聞きたいと思っている」と発言し,のちの大抽選会の時間に,各テーブルを回って参加者たちから直接話を聞いて回っていた。
![]() |
●アデンサービス
Q:攻城戦でキャラスペックがなくなるバフをください。差のない攻城戦をやりたいのですけれどできますか。
A:
攻城戦は,これまで育ててきたキャラクターを生かせるのが企画意図ではあるのですが,まだそこまで育ってないキャラクターだと楽しめないということは認識しています。
そういった点を補完するために開発したのがディスローンです。ただ,ディスローンのNON-PVP地域は人が多いし,PvP地域は人が少ないけれど狩りは難しいと聞いているので,皆さんがプレイしやすい環境を開発し,第1四半期から第2四半期に実装したいと思います。
この質問を持ってギブアップを使いきらずにコーナーは終了したが,吉﨑氏の策略(?)によりギブアップを3回使い切ったことになり,ギブアッププレゼント報酬を得られた。ぜひ活用してもらいたい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配信の最後に,イベントやキャンペーンの告知もあった。キャンペーンではゲーム内アイテムのほか,セイコーとコラボした腕時計がプレゼントされるので奮って応募しよう。この告知を持って生配信は終了したが,配信の内容はYouTubeのアーカイブで視聴できる。気になる人は確認してもらいたい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配信後は,会場の参加者を対象にした,プレゼント抽選会が行われた。キーボードやヘッドホンなどのアクセサリはもちろん,液晶ディスプレイに,簡易水冷クーラー,ゲーミングPC,貴重なリネージュ2グッズ,優木さんのサイン色紙など,豪華なプレゼントが当選者に手渡された。
![]() |
![]() |
最後に新井氏は,「僕らはまだまだ大変なことが待っているんですが,皆さんは世界で初めて,史上初の体験を味わえる唯一の英雄たちです。ぜひ,11月5日には,グローバルプロジェクトを楽しんでいただければと思います」と述べ,イベントを締めくくった。
![]() |
「リネージュ2」公式サイト
- 関連タイトル:
リネージュ2
- この記事のURL:
Lineage(R) II and Lineage II Epic tale of Aden (TM) are registered trademarks of NCSOFT Corporation. Copyright (C) NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit Lineage(R) II in Japan. All rights reserved.
- リネージュII Goddess of Destruction -Chapter1 Awakening-

- Software
- 発売日:1970/01/01
- 価格:¥6,280円(Amazon)
リネージュII V3ウイルスブロックインターネットセキュリティSoftware




















































































