パッケージ
リネージュ2公式サイトへ
  • エヌシージャパン
  • NCSOFT
  • 発売日:2004/06/25
  • 価格:ライブサービス:基本プレイ無料(アイテム課金),クラシックサービス:基本プレイ無料(アイテム課金),アデンサービス:基本プレイ無料(アイテム課金)
  • Amazonで買う
読者の評価
73
投稿数:73
レビューを投稿する
海外での評価
62
Powered by metacritic
リネージュ2
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
[インタビュー]グローバルプロジェクト“SAMURAI CROW”とは?「リネージュ2」の最新アップデートについて,日本統括プロデューサーに聞いた
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/24 18:00

インタビュー

[インタビュー]グローバルプロジェクト“SAMURAI CROW”とは?「リネージュ2」の最新アップデートについて,日本統括プロデューサーに聞いた

 エヌ・シー・ジャパンは2025年10月1日に,同社がサービス中のPC向けMMORPG「リネージュ2」のグローバルプロジェクト「SAMURAI CROW」を公式サイトで発表した。


 “かつてないスケールで展開”という謳い文句で発表された本プロジェクトは,日本の侍をイメージさせる新クラス「CROW(クロウ)」や,新サーバーが実装されるであろうことしか分かっていなかったが,10月15日に公開されたティザーサイトで,それらが11月5日に全サービス地域で同時実装されるということが告知されている。

 突然かつスケールの大きい話で,実際のところ,何がどうなるのかよく分からないというプレイヤーもいるのではないだろうか。そこで,リネージュ2の統括プロデューサーを務める新井友和氏にメールインタビューを行い,グローバルプロジェクトや新クラス,新サーバーについて聞いてみることにした。

リネージュ2日本統括プロデューサー 新井友和氏
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / [インタビュー]グローバルプロジェクト“SAMURAI CROW”とは?「リネージュ2」の最新アップデートについて,日本統括プロデューサーに聞いた

※実装の直前まで内容の調整を行っており,実装時に一部変更の可能性があるとのことだ


世界同時に同じアップデートを行う,リネージュ2初のグローバルプロジェクト


4Gamer:
 今回発表されたグローバルプロジェクトとは,一体どのようなものなのでしょうか。

新井友和氏(以下,新井氏):
 日本,韓国,台湾,ロシア,北米,南米,ヨーロッパで,同じ内容を,同じタイミングで実装し,同じ速度感で体験していただく取り組みです。従来は数か月の時差があり,新鮮味が薄れる課題がありました。これが,世界同時アップデートで解消されます。

4Gamer:
 すべてのサービス地域に同時実装とのことですが,これまでこのような試みはなかったのですか。

新井氏:
 リネージュ2は日本で2004年6月にサービス開始以降,同時アップデートという取り組みはありませんでした。

4Gamer:
 キャッチコピーには「全世界のプレイヤーをつなぐ」とありますが,全世界のプレイヤーが一堂に集うサーバーなどが実装されるのでしょうか。

新井氏:
 現時点では,いろいろ検討している段階です。そうなると,皆様もうれしいのかなと思っています。

4Gamer:
 また,「A WORLD REBORN」ともありますが,リネージュ2そのものがリニューアルするということなのでしょうか。

新井氏:
 リネージュ2の“新しい時代”をご案内するキャッチコピーとなっていて,2025年11月5日に追加する新サーバーが,これまでのリネージュ2と異なる仕様であることのメッセージでもあります。

4Gamer:
 リネージュ2の公式サイトをみると,グローバルプロジェクトの記事に「EVA」「ADEN」のアイコンがあります。ということは,ライブサービスとクラシックサービスには,グローバルプロジェクトにまつわるアップデートは適用されないのでしょうか。

新井氏:
 2025年11月5日に,エヴァ/アデン/ライブサービスに新クラス「クロウ」を実装しまして,新サーバー「クロウ」はエヴァサービス内に実装します。クラシックサービスは,今回適用いたしません。


八咫烏と侍をモチーフにした新クラス「クロウ」。侍の心技一如の精神が感じられる近接特化のダメージディーラー


4Gamer:
 新クラスの「クロウ」は,イラストやPVを見ると,まさに刀を扱う侍といった感じです。「SAMURAI CROW」というプロジェクト名どおり,侍のイメージそのままなのでしょうか。

新井氏:
 改めて,「SAMURAI CROW」プロジェクトについて説明します。
 シリーズ初の「世界同時アップデート」「同じテンポ」で遊べる新しい取り組みです。目玉は新クラス「クロウ」と,新サーバー「クロウ」。新クラス「クロウ」は,八咫烏の意匠を取り入れた“侍”モチーフのクラスです。ゲーム体験としては鋭い一撃と,畳みかけるようなラッシュ攻撃や,多様なバフを駆使し,侍の心技一如の精神を感じていただければと思います。
 グローバルプロジェクトのキャッチコピーは「サムライ見参! リネージュ2新時代」です。


4Gamer:
 クロウはどの種族がなれますか。

新井氏:
 カマエル種族となります。

4Gamer:
 従来のゲームで「侍」というと,近接特化の物理ダメージディーラーや,物理による近接攻撃に加えて,攻撃魔法(に類するもの)も使えるタイプの2つが思い浮かぶのですが,本作のクロウはどのようなタイプなのでしょうか。

新井氏:
 物理による近接攻撃をメインに,スキルを使用した範囲攻撃も可能なクラスを予定しています。縦横無尽に戦場を駆けめぐるスキルを発動し,爽快感のある狩りをお約束します。エヴァ/アデンサービスとライブサービスではクラス仕様も異なるため,ゲーム内でぜひ体感してほしいです。

4Gamer:
 キャッチコピーを見たところ,使える刀は一本のようですが,二刀流はできないのでしょうか。

新井氏:
 リネージュ2では,二刀流を使用できるクラスがすでに存在していますが,今後そのような要望が多ければ,考えてみても面白いかもしれませんね。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / [インタビュー]グローバルプロジェクト“SAMURAI CROW”とは?「リネージュ2」の最新アップデートについて,日本統括プロデューサーに聞いた

4Gamer:
 PVでは桜が散っていたり,日本の城のような建物が見えたりしました。それらが存在するような新エリアの追加もあるのでしょうか。

新井氏:
 はい,追加を予定しています。東洋の神秘と独自の美を宿した,新しい地域をぜひ見てほしいです。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / [インタビュー]グローバルプロジェクト“SAMURAI CROW”とは?「リネージュ2」の最新アップデートについて,日本統括プロデューサーに聞いた
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / [インタビュー]グローバルプロジェクト“SAMURAI CROW”とは?「リネージュ2」の最新アップデートについて,日本統括プロデューサーに聞いた 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / [インタビュー]グローバルプロジェクト“SAMURAI CROW”とは?「リネージュ2」の最新アップデートについて,日本統括プロデューサーに聞いた

4Gamer:
 キービジュアルでは,クロウの背後に鬼の霊みたいなものが浮かび上がっています。これはクロウのスキルに関わるものなのでしょうか。

新井氏:
 そのとおりです!


全エリアピースゾーンと集中プレイタイムで新しい楽しみ方を提供する新サーバー「クロウ」


4Gamer:
 新サーバー「クロウ」には「リネージュ2の本質を体現する新しい世界」として,「全エリアピースゾーン」「集中プレイタイム」という2つの特徴があるそうですが,それぞれ簡単に説明をお願いします。

新井氏:
 全エリアピースゾーンは,どこでも安全かつ自由に狩り場をめぐれるゾーンにすることで,狩り場独占と無差別PKの解消を図っています。

 集中プレイタイムは,毎日決まった時間に育成,狩り,挑戦を効率よく楽しめる時間設計で,一部エリアのピースゾーン解除(20:00〜24:00)や,メインコンテンツに集中して,キャラクターをもっとも強くできる時間になります。コンテンツとして,30種類以上のレイドボス一斉出現などを用意しています。

 この2つのほかに,リネージュ2の醍醐味である,大規模レイド,攻城戦,世界競争ランキングイベントなどを用意しています。

4Gamer:
 「全エリアピースゾーン」は,エヴァサービス「エヴァサーバー」のNONPVPと,どう違うのでしょうか。

新井氏:
 エヴァサービス「エヴァサーバー」は,一般サーバーでの常時の安全性を最優先しています。新サーバー「クロウ」は,その遊びやすさを継承しつつ,イベントや専用ルール下のみで競争を“参戦しやすく,巻き込まれにくく”する点が異なり,安全と競争の両立を目指しています。

4Gamer:
 集中プレイタイムの「一部エリアのピースゾーン解除」は,全エリアピースゾーンであってもPvPが可能になるということでしょうか。

新井氏:
 はい。集中タイム中かつ指定エリアのみ,限定的にPvPが可能です。フルルートや過度なロストは起きないよう制御し,短時間で熱量の高い勝負を「観る」「参加する」ことを選べます。つまり,PvEという“線”のなかで,集中タイムというPvPの“点”が灯るわけです。

4Gamer:
 新サーバー「クロウ」は,4つのサービスの美味しいところ取りのサーバーのように思えるのですが,いかがでしょうか。

新井氏:
 よい体験の抽出はしていますが,寄せ集めではありません。世界同時/同テンポで面白さが伝播するように再設計しています。各サービスの個性は尊重しつつ,新サーバー「クロウ」では“いま遊ぶ最適解”をフォーカスしています。

4Gamer:
 また,新サーバー「クロウ」は,各サービスの特徴に,要素がプラスされたものなのでしょうか。もしくは,各サービス内で「クロウ」サーバーだけ別の仕様になるのでしょうか。

新井氏:
 新サーバー「クロウ」のベースはエヴァサーバーとなります。そこに「クロウ」専用の調整やルールを多く盛り込みます。つまり「エヴァサーバーベース+クロウ専用仕様」という理解が近いです。


グローバルプロジェクトと,2年ぶりのオフイベで新たなリネージュ2を体験


4Gamer:
 2年ぶりのオフラインイベント「リネージュ2大感謝祭」が開催されますが,どのようなイベントになりそうですか。

新井氏:
 “直接会って盛り上がれる「リネージュ2」”を存分に味わえる,コミュニティ回帰の場にできればと思います。ステージアトラクション,公開生配信,フォトスポットなど,皆様が「リネージュ2」って面白い! と思う催しを,たくさんご用意してお待ちしています。当日入場も若干余力がありますので,ぜひお越しいただければと思います。

4Gamer:
 最後にオフラインイベントに参加するプレイヤーや,グローバルプロジェクトを待ちわびているプレイヤーにメッセージをお願いします。

新井氏:
 2025年11月5日の同時アップデートに向け,準備を進めています。世界が同時に“侍の一振り”を体験する瞬間に,ぜひ立ち会ってください。「リネージュ2」は,まだまだ進化します。皆様と一緒に新しい物語を始められたら,うれしく思います。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / [インタビュー]グローバルプロジェクト“SAMURAI CROW”とは?「リネージュ2」の最新アップデートについて,日本統括プロデューサーに聞いた




 新クラスや新たなサーバーなどの概要は明らかになったが,まだまだ細かい秘密がありそうなグローバルプロジェクト。もう間もなく実装となるが,これから発表される追加情報に注視したい。

 そして,インタビューでも触れられたが2025年10月26日には,その発表の場の1つになるオフラインイベント「リネージュ2 大感謝祭〜新たな伝説の始まり〜」が開催される。
 2年ぶりとなるオフラインイベントでは公式生放送などもあり,新たな情報が公開されることが予想される。すでに参加登録の受付は終了しているが,当日入場に余裕があるとのことなので,新たなリネージュ2の第一歩を自分の目で確かめたいというプレイヤーは,ぜひ足を運んでみよう。

「リネージュ2」公式サイト



  • 関連タイトル:

    リネージュ2

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2025/10/24)
リネージュII Goddess of Destruction -Chapter1 Awakening-
Software
発売日:1970/01/01
価格:¥6,280円(Amazon)
amazonで買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月23日〜10月24日