お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
コロプラ,ライブやイベントの待ち時間を遊び時間に変えるサービス「FANPARK(ファンパーク)」をリリース
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/10 14:27

ニュース

コロプラ,ライブやイベントの待ち時間を遊び時間に変えるサービス「FANPARK(ファンパーク)」をリリース

 コロプラは本日(2025年10月10日),2025年7月に新設した「スマートライフ・エンターテインメント推進室」の初めての取り組みとして,ライブの待ち時間を遊び時間に変える新サービス「FANPARK(ファンパーク)」をリリースすると発表した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / コロプラ,ライブやイベントの待ち時間を遊び時間に変えるサービス「FANPARK(ファンパーク)」をリリース

 「スマートライフ・エンターテインメント推進室」は,「Entertainment in Real Life〜エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく〜」という同社のミッションを新たな形で発展させるべく設立された。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / コロプラ,ライブやイベントの待ち時間を遊び時間に変えるサービス「FANPARK(ファンパーク)」をリリース
 「FANPARK(ファンパーク)」では,コロプラが長年培ってきたデジタル技術や位置ゲーのノウハウで,会場周辺を“遊べる場所”に変えるという。音楽ライブはもちろん,スポーツ観戦やファッションイベントなど,あらゆる場面で“待ち時間を楽しむ文化”を広げていくとしている。
 
 取り組みの第1弾として,ZOZOが10月12日,13日にKアリーナ横浜で主催するイベント「ZOZOFES」でFANPARKを利用したデジタルスタンプラリーが実施される。これは敷地内に設置された全6か所のQRコードを巡るもので,スタンプを集めながらキッチンカーやブースを回遊できる。
 
 スタンプを2個集めるごとに抽選に参加でき,総額20万円相当のZOZOポイントや公式オリジナルグッズなどの豪華景品が当たる。
 
 また,スタンプを全て集めた人はコンプリート賞として,オリジナルステッカーがもらえる。

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



コロプラ、位置ゲーのノウハウでライブの待ち時間を遊び時間に変える新サービス「FANPARK」をリリース!
〜第1弾は「ZOZOFES」で導入決定!〜

株式会社コロプラ(本社:東京都港区、代表取締役社長 上席執行役員 CEO:宮本貴志、以下「コロプラ」)は、2025年7月に新設した「スマートライフ・エンターテインメント推進室(以下、SLE推進室)」の初めての取り組みとして、ライブの待ち時間を遊び時間に変える新サービス「FANPARK(ファンパーク)」をリリースすることをお知らせいたします。

その第1弾として、株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長兼CEO:澤田 宏太郎)が2025年10月12日(日)、13日(月・祝)にKアリーナ横浜で主催する、ファッションと音楽が交差するスペシャルイベント「ZOZOFES」に導入いたします。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / コロプラ,ライブやイベントの待ち時間を遊び時間に変えるサービス「FANPARK(ファンパーク)」をリリース

SLE推進室 立ち上げ背景

コロプラは、GPSを活用した世界初の位置ゲー『コロニーな生活』を原点に「Entertainment in Real Life〜エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく〜」をMISSIONに掲げ、最新のテクノロジーと、独創的なアイデアで"新しい体験"を届けるエンターテインメントの創造に日々挑戦しています。
このMISSIONをさらに新たな形で発展させるべく、2025年7月1日に「SLE推進室」を設立。健康や運動、生活習慣といったライフスタイルと、エンターテインメントを融合させた、新しい価値の創出に取り組んでいます。

“待ち時間”から“遊び時間”へ、新サービス「FANPARK」

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / コロプラ,ライブやイベントの待ち時間を遊び時間に変えるサービス「FANPARK(ファンパーク)」をリリース
SLE推進室の最初の取り組みとしてリリースした 「FANPARK(ファンパーク)」は、音楽ライブなどのイベントの“待ち時間”を“遊び時間”に変える体験サービスです。
コロプラが長年培ってきたデジタル技術や位置ゲーのノウハウで、会場周辺を“遊べる場所”に変え、これまでただ待つしかなかった時間を思い出に残る時間にします。来場者にとっては楽しい体験に、主催者にとってはイベント全体の価値向上につながると考えています。

「FANPARK」を通じて、音楽ライブはもちろん、スポーツ観戦やファッションイベントなど、あらゆる場面で“待ち時間を楽しむ文化”を広げ、Entertainment in Real Lifeの実現を目指します。


第1弾はZOZOFESで導入!総額20万円相当のZOZOポイントが当たるチャンス


画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / コロプラ,ライブやイベントの待ち時間を遊び時間に変えるサービス「FANPARK(ファンパーク)」をリリース
今回、ZOZOFESで展開する「FANPARK」は、敷地内に設置された全6ヶ所のQRコードを巡るデジタルスタンプラリーです。スタンプを集めながら、キッチンカーやブースを回遊でき、会場全体を楽しめる導線に設計しています。
また、スタンプを2個集めるごとに抽選に参加できる仕組みにしており、総額20万円相当のZOZOポイントや公式オリジナルグッズなどの豪華景品もご用意しています。さらに、スタンプを全て集めていただいた方にはコンプリート賞として、オリジナルステッカーをプレゼントいたします。


「ZOZOFES×FANPARK」概要

・実施期間:2025年10月12日(日)・13日(月・祝)
・特設サイト:https://zozo.jp/event/zozofes/boothmap/
・参加条件:会場にご来場いただいた方ならどなたでも参加可能
 ※ライブチケットをお持ちでない方もご参加いただけます
・抽選景品例:
 総額20万円相当のZOZOポイント
 ZOZOFES公式グッズ
 協賛企業によるお土産パック
 コンプリート賞:オリジナルステッカー
 ※抽選への参加には、ZOZOTOWNの会員登録が必要です
 ※新規会員登録はこちらから

ZOZOFES 概要

・開催日時:2025年10月12日(日)・13日(月・祝)開場 15時/開演 17時予定
・開催場所:Kアリーナ横浜(横浜市西区みなとみらい6-2-14)
・主催:株式会社ZOZO
・公式サイト:https://zozo.jp/event/zozofes/

出演アーティスト

・DAY1 / 10月12日(日):Ryosuke Yamada、超特急、HANA
・DAY2 / 10月13日(月・祝):YOASOBI、LE SSERAFIM

※位置ゲー、コロプラおよびコロプラロゴは株式会社コロプラの登録商標であり、世界初表記は自社調査に基づきます。
  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月09日〜10月10日