
ニュース
4K/144Hz対応で5万円を切った28型ゲーマー向け液晶ディスプレイがJAPANNEXTから。横5Kの49型ウルトラワイドも登場
![]() |
採用する液晶パネルはIPS方式で,輝度は300cd/m2,コントラスト比は1000:1,中間調(Gray to Gray)応答速度は最小2msといったスペックを有する。ゲーマー向け製品ではごく普通のIPS液晶パネルといったところか。
映像入力インタフェースが豊富なのも特徴で,DisplayPort 1.4×2,HDMI 2.1×2を備えており,すべての入力で4K/144Hz表示が可能だ。また,VESAのディスプレイ同期技術「Adaptive-Sync」にも対応している。
![]() |
同時にJAPANNEXTは,49インチサイズで解像度5120×1440ドット,アスペクト比32:9のゲーマー向け湾曲型液晶ディスプレイ「JN-IPS49G144DQ-HSC6-L」を発売した。税込直販価格は14万9800円である。
![]() |
本製品は,解像度2560×1440ドットの液晶パネルを横に2枚並べたようなディスプレイで,横方向に広いウルトラワイドな映像を楽しめるのが見どころだ。垂直最大リフレッシュレートは144Hzである。
ディスプレイパネルにはIPS液晶パネルを採用しており,輝度は350cd/m2,コントラスト比は1000:1,中間調(Gray to Gray)応答速度は最小1msとなっている。
インタフェース類が豊富なのも特徴のひとつ。まず映像入力系としては,DisplayPort 1.4×1,USB Type-C(DisplayPort Alternate Mode対応)×1,HDMI 2.1×2を装備しており,すべてで144Hz表示が可能だ。
さらに,USB 3.0 Type-A×4のUSBハブ機能や,有線LANポートも備えているので,ノートPCをUSB Type-C経由で接続してドッキングステーション的に使えるようにもなっている。
![]() |
Amazon.co.jpでJN-IPS28G144Uを購入する(Amazonアソシエイト)
Amazon.co.jpでJN-IPS49G144DQ-HSC6-Lを購入する(Amazonアソシエイト)
JAPANNEXTのJN-IPS28G144U製品情報ページ
JAPANNEXTのJN-IPS49G144DQ-HSC6-L製品情報ページ
- この記事のURL: