パッケージ
Battlefield REDSEC公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
基本プレイ無料のFPS「Battlefield REDSEC」本日リリース。Fort Lyndonを舞台に最大100人が競い合うバトルロイヤルを楽しめる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/29 11:27

ニュース

基本プレイ無料のFPS「Battlefield REDSEC」本日リリース。Fort Lyndonを舞台に最大100人が競い合うバトルロイヤルを楽しめる

 Electronic ArtsとBattlefield Studiosは本日(2025年10月29日),基本プレイ無料の新作FPS「Battlefield REDSEC」をリリースした。対応プラットフォームはPC/PS5/Xbox Series X/S

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 基本プレイ無料のFPS「Battlefield REDSEC」本日リリース。Fort Lyndonを舞台に最大100人が競い合うバトルロイヤルを楽しめる

 本作は,大規模なバトルロイヤルを楽しめるタイトルで,「Battlefield 6」と並行してサービスが行われる。舞台となるのは,カリフォルニアの住宅街やビーチを再現した破壊可能なマップ「Fort Lyndon」。最大100人のプレイヤーが競い合う「バトルロイヤル」,4人1組の8チームによるトーナメント形式の「Gauntlet」,そしてルールやバトル環境を自由にカスタマイズできる「Battlefield Portal」などをプレイできる。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 基本プレイ無料のFPS「Battlefield REDSEC」本日リリース。Fort Lyndonを舞台に最大100人が競い合うバトルロイヤルを楽しめる 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 基本プレイ無料のFPS「Battlefield REDSEC」本日リリース。Fort Lyndonを舞台に最大100人が競い合うバトルロイヤルを楽しめる
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 基本プレイ無料のFPS「Battlefield REDSEC」本日リリース。Fort Lyndonを舞台に最大100人が競い合うバトルロイヤルを楽しめる 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 基本プレイ無料のFPS「Battlefield REDSEC」本日リリース。Fort Lyndonを舞台に最大100人が競い合うバトルロイヤルを楽しめる

 バトルロイヤルモードでは,4人×25小隊のスクワッド,もしくは2人×50組のデュオの2パターンで参加可能。環境そのものを武器として活用できる“Tactical Destruction(戦術的破壊)”システムも導入されており,戦略性の高いバトルが楽しめるという。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 基本プレイ無料のFPS「Battlefield REDSEC」本日リリース。Fort Lyndonを舞台に最大100人が競い合うバトルロイヤルを楽しめる 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 基本プレイ無料のFPS「Battlefield REDSEC」本日リリース。Fort Lyndonを舞台に最大100人が競い合うバトルロイヤルを楽しめる
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 基本プレイ無料のFPS「Battlefield REDSEC」本日リリース。Fort Lyndonを舞台に最大100人が競い合うバトルロイヤルを楽しめる 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 基本プレイ無料のFPS「Battlefield REDSEC」本日リリース。Fort Lyndonを舞台に最大100人が競い合うバトルロイヤルを楽しめる

 発表に合わせて,戦場となる「Fort Lyndon」を確認できる最新トレイラーが公開中だ。


 また,「Battlefield 6」では本日よりシーズン1が開幕した。3つのフェーズで構成され,順次コンテンツが追加されていく。第一フェーズ「Rogue Operations」では,3種類の新武器や新マップ,近距離戦に特化した高強度モード「Strikepoint」などが登場している。
 さらに,11月19日には新コンテンツ「California Resistance」,12月10日には「Winter Offensive」が配信予定となっている。

 合わせて,100ティア構成のバトルパス「Rogue Operations」も配信が始まった。新シーズンの詳細は以下のトレイラーで確認しよう。


「Battlefield REDSEC」公式サイト

「Battlefield 6」公式サイト


「Battlefield 6」初のシーズンとともに、
新たな時代の幕開け
『Battlefield REDSEC』配信開始
無料プレイのバトルロイヤルなど新要素が登場

『Battlefield 6』のシーズン1では、新たなマップ、モード、ビークル、そして武器が登場し、これまでにないスケールの戦場体験を提供します。さらに、「REDSEC」のローンチにより、バトルロイヤルモード、シリーズ伝統のカスタム体験が楽しめるPortal、そして緊張感あふれる分隊制の競技モードGauntletが追加されます。

カリフォルニア州レッドウッドシティ - 2025年10月29日 - Electronic Arts Inc.(NASDAQ: EA)とBattlefield Studiosは、シリーズの象徴的なDNAを受け継ぎながらも新たなジャンルへと進化した『Battlefield REDSEC』を正式にローンチしました。

本作は基本プレイ無料(Free-to-Play)の新体験として、バトルロイヤルを大胆に再構築したモードや、分隊制の競技モード「Gauntlet」、そして「Portal」の新たな拡張要素を収録しています。

『REDSEC』は『Battlefield 6』のシーズン1と同時に配信開始され、戦場は南カリフォルニアへと拡大。かつてないスケールで“オールアウト・ウォーフェア”体験を深化させる新たなシーズンコンテンツが追加されます。

『BATTLEFIELD 6』公式 REDSEC ローンチトレーラー公開
https://x.com/Battlefield_EAJ/status/1983188254171246799

本日よりプレイヤーは、無料で参戦可能(※一部プラットフォームではアカウント・サブスクリプションが必要)です。舞台となるのは、カリフォルニアの住宅街やビーチを再現した破壊可能な新マップ「Fort Lyndon」。爆発的な戦闘が繰り広げられるサンドボックス型の戦場がプレイヤーを待ち受けます。

この基本プレイ無料パッケージでは、シリーズ史上最大規模のマップ「Fort Lyndon」において、これまでにない形で進化したBattle Royaleを体験できます。

BattlefieldのDNAがバトルロイヤルの要素と融合し、チームごとに多様な戦略と勝利へのアプローチを生み出します。プレイヤーは最大100人のバトルへ降下し、広大なフィールドを探索して強力な装備を獲得。敵分隊を撃破しながら、Battlefieldならではの“チーム戦闘のダイナミズム”を体感できます。“Tactical Destruction(戦術的破壊)”システムが導入され、環境そのものを武器として利用できる新たな戦略性が加わりました。

各ラウンドは、Battlefieldシリーズが誇るシネマティックなスケールで展開され、爆発と緊迫の連続となります。

『REDSEC』の基本プレイ無料コンテンツには、新モード「Gauntlet」も収録。4人1組の分隊×8チームが、トーナメント形式で動的なラウンドミッションに挑みます。各ラウンドは5分間の制限時間で、分隊ごとに目標を達成していく方式。マップ、目的、展開が毎回変化するため、臨機応変な判断とチームワークが勝敗を分けます。

さらにプレイヤーは『REDSEC』内の「Battlefield Portal」を通じて、独自のルールやシナリオを構築し、自由なプレイ体験を創り出すことができます。巨大なFort Lyndonマップを舞台に、「ハンマーのみのバトル」「ヘッドショット限定のスナイパー対決」など、思いのままに設定可能。スクリプト編集やカスタマイズ機能を備えた強力なツールセットが無料で利用できます。

Battlefieldゼネラルマネージャー Byron Beede コメント

「『Battlefield 6』はリリースからわずか2週間あまりで、シリーズ史上あらゆる記録を塗り替えました。しかし私たちは、まだその先を見据えています。」

「本日ローンチする『REDSEC』は、BattlefieldのDNAを受け継ぎながら、新しい形で進化させた体験です。Battle Royale、Gauntlet、そしてPortalを通じて、爆発的な戦闘・破壊・ビークルアクションなど、Battlefieldらしさをすべてのプレイヤーが無料で体験できる新たな戦場です。」

『Battlefield 6』公式シーズン1ゲームプレイトレーラー
https://x.com/Battlefield_EAJ/status/1981165884367663172

本日より全プラットフォームで『Battlefield 6』シーズン1がスタートします。ホリデーシーズンにかけて3つのフェーズでコンテンツが順次追加されます。第一フェーズ「Rogue Operations」では、3種類の新武器、新マップ、近距離戦に特化した高強度モード「Strikepoint」などが登場。新マップ「Blackwell Fields」は、南カリフォルニアの乾いた低木地帯を舞台にした大規模戦闘マップです。

「Strikepoint」では、REDSECの緊張感あふれる4対4のスモールチーム戦を採用し、1ライフ制のスリリングな戦闘が展開されます。

さらに、100ティア構成のバトルパス「Rogue Operations」も配信開始。6種類の進行ルートと10段階のプレステージティアが用意されており、プレミアム版「BF Pro Tier」およびストアコンテンツも同時に販売開始されます。

EA エグゼクティブ・バイスプレジデント Vince Zampella コメント

「今回の展開は、Battlefield史上もっとも野心的なロードマップの一環です。私たちは高品質なコンテンツを継続的に提供し、常に新しい発見がある環境をプレイヤーに届けていきます。」

今年中にあと2つのシーズン1コンテンツが続きます。「California Resistance」は11月19日に、「Winter Offensive」は12月10日にそれぞれ配信予定です。「California Resistance」では、南カリフォルニアの郊外を舞台にした新マップと、Sabotageと呼ばれる新モードが追加されます。このモードでは、ラウンドが終了するまでにできる限り多くの目標地点を破壊することが求められます。一方、「Winter Offensive」では、シーズン限定のテーマコンテンツが登場します。

シーズンコンテンツは継続的にリリースされ、マップ、モード、武器などが順次追加されていきます。すべてのゲームプレイに影響する要素は、すべて無料またはゲーム内で獲得可能な形で提供され、すべてのプレイヤーが公平にアクセスできる環境を保証します。「Battlefield Labs」で実施してきたように、Battlefield Studiosはプレイヤーとともに『Battlefield 6』および『REDSEC』の両タイトルを構築し、貴重なフィードバックを反映しながら、これらのゲームを成長させ、Battlefieldユニバースをさらに拡張していきます。

『Battlefield 6』は現在、PlayStation5、Xbox Series X/S、PC(Steam、EA App、Epic Games Store)で好評発売中です。シリーズ最新作『Battlefield 6』では、これまでにないスケールの戦闘を実現。新たなマルチプレイヤーモード、迫力あるシングルプレイヤーキャンペーン、強力なクリエイターツールを備えた「Portal」の復活、そしてあらゆる戦闘・ビークル・戦略が勝利へと導く“革新的なサンドボックス”体験を提供します。

詳細は Battlefield.comをご覧ください。公式Battlefieldコミュニティチャンネルは discord.gg/eajpにて参加できます。最新情報は @Battlefield および @BattlefieldCom をフォローしてご確認ください。

※各プラットフォームでのアカウントおよびサブスクリプション(別売)が必要となる場合があります。永続的なインターネット接続およびEAアカウントが必要です。
※本発表内容は、コミュニティからのフィードバックをもとに、今後のライブサービスおよびコンテンツ開発の進行により変更される可能性があります。私たちは常に、できる限り最新情報をお伝えするよう努めます。
  • 関連タイトル:

    Battlefield REDSEC

  • 関連タイトル:

    Battlefield REDSEC

  • 関連タイトル:

    Battlefield REDSEC

  • 関連タイトル:

    Battlefield 6

  • 関連タイトル:

    Battlefield 6

  • 関連タイトル:

    Battlefield 6

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月29日〜10月30日