お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/16 16:00

ニュース

猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売

 トムクリエイトは本日(2025年10月16日),3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」のPC(Steam)版を発売した。価格は2300円(税込)だが,10月29日までは期間限定で30%オフの1610円(税込)で購入できる。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売


 本作は,猫耳の巫女「ネフィ」と,彼女に召喚された勇者「ノヴァリス」の2人を操作して迷宮を攻略していく3Dアクションパズルだ。物語の舞台は,“青い月の女神”の力が封印された神秘の迷宮。反乱を起こした“赤い月の女神”によって崩壊した世界を救うため,ネフィたちは手を取り合い,迷宮への旅に出る。

 もともとはVR向けに開発されたタイトルをコンソール向けに最適化した作品で,より多くのプレイヤーが手軽に楽しめるようになっている。なお,Nintendo Switch版は10月9日に発売されている。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売

 プレイヤーは,前述の2人のキャラクターを自由に切り替えながら迷宮を探索していく。ネフィ視点では,細い通路を進んだり,猫の姿に変身して高い場所に登ったりと,探索に特化した動きをできる。一方,ノヴァリス視点では強大な力でギミックを動かしたり,集めた“月の力”を女神像に注ぎ込んで道を切り拓いたり……といったアクションを行える。

 2人の能力をうまく使い分けることが,迷宮の謎を解き明かすカギになるという。


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



3Dアクションパズルゲーム『ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜』
Steam版が2025年10月16日(木)本日配信開始!

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売

株式会社トムクリエイト(東京都北区 代表取締役:武藤仁)は、Steam版『ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜』(https://www.tomcreate.co.jp/neffy/)を、本日2025年10月16日(木)に配信開始したことをご報告いたします!

ゲーム概要

『ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜』は、猫耳の少女・ネフィ(CV:井澤詩織)と力を合わせて、幻想的な迷宮を進んでいくアクションパズルゲームです。
もともとVR向けとして開発された本作は、Nintendo SwitchTM向けに最適化され、どなたでも楽しめる作品として生まれ変わりました。
ネフィのキャラクターデザインは、イラストレーターの十月十日さんが担当!

◆ふたつの視点で迷宮を攻略

プレイヤーは、見習い巫女「ネフィ」と、彼女に召喚された伝説の勇者「ノヴァリス」を切り替えて操作します。
ノヴァリス視点では、巨大な力でギミックを動かしたり、「月の力」を集めて女神像に注ぎ込み、道を切り拓いていきます。
一方ネフィ視点では、細い通路を進んだり、猫に変身して高所に登ったりと、探索に特化した動きが可能。
ふたりの能力をうまく使い分けて、迷宮の謎を解き明かしましょう。

◆ネフィとの“ふれあい”が冒険の鍵

ネフィに触れることで発動する「ふれあいアクション」は本作ならではの特徴です。
ネフィを撫でれば体力が回復し、猫の姿に変身させれば高い段差も乗り越えられるようになります。
ネフィはプレイヤーのふれあいに、愛らしい声で反応。
まるで本当に一緒に冒険しているような気持ちになれます。

◆幻想的な世界で描かれる、心温まるストーリー

物語の舞台は、“青い月の女神”の力が封印された神秘の迷宮。
反乱を起こした“赤い月の女神”によって崩壊した世界を救うため、ネフィとあなたは手を取り合い、旅に出ます。
優しくも切ない物語とともに、ふたりの絆が少しずつ深まっていく様子を、ぜひご体験ください。

かわいくて、どこか不思議で、心あたたまる迷宮の旅。
きっとネフィは、あなたが来るのを猫のように丸まって待っています。

■『ネフィ〜月灯りの迷宮X〜』PV
URL:https://www.youtube.com/watch?v=SFuB7iZ5Bro

■スクリーンショット
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 猫耳の巫女と幻想迷宮へと挑む3Dアクションパズル「ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜」,Steam版を本日発売

トムクリエイト公式Xアカウント(https://x.com/TOM_CREATE)では、毎日ネフィが何の日か教えてくれています!
その他情報も随時ポストしていきますので、トムクリエイト公式Xアカウントをまだフォローしていない方は、ぜひフォローをお願いいたします!

  • 関連タイトル:

    ネフィ〜月灯りの迷宮X〜

  • 関連タイトル:

    ネフィ〜月灯りの迷宮 X〜

  • 関連タイトル:

    ネフィ〜月灯りの迷宮〜

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月17日〜10月18日