
ニュース
最大10人でプレイできる「みんなでウミガメのスープ」早期アクセスを本日18:00開始。カプリティオ制作の問題も収録
![]() |
「ウミガメのスープ」は,出題された謎に対して「はい/いいえ」で答えられる質問を重ね,状況を推理して真相解明を目指す水平思考パズルだ。
本作では,人間の代わりにAIが進行役(GM)を務めるシステムを搭載。これまでにあった,「出題者の人は答えを知ってしまうため,その問題はプレイヤーとして遊べない」という問題を解決している。なお,従来通り人間が進行役を務めることも可能だという。
![]() |
いつでも自由に質問・回答できる「クラシックルール」と,質問や解答のタイミングが決められた「ターン制ルール」の2つの遊び方でプレイ可能だ。最大10人のマルチプレイに対応する。
公募による多彩な問題と,クイズ作家による新作,さらにクイズ法人カプリティオとクイズ専門制作会社セブンワンダーズの協力による問題などが収録される。
![]() |
本ゲームはゲーム実況などの配信利用も可能だ。利用の際はPushForward公式サイト内の配信ガイドラインを確認しよう。
![]() |
「みんなで推理」の開発元であるPushForwardは10月10日(金)18時より、新作「みんなでウミガメのスープ」をSteamで早期アクセス配信開始します。
通常価格880円(税込)のところ、10月24日まではリリース記念セールとして15%オフの748円(税込)で提供いたします。
本作は、AIを使用したマルチプレイ対応の水平思考クイズゲームです。プレイヤーは出題された謎に対して「はい」か「いいえ」で答えられる質問をして状況を推理し、真相解明を目指します。
AIが“ゲームマスター”を担当できる!「みんな」でウミガメのスープを推理できる!
ウミガメのスープと言えば、問題の出題・進行役が必須となります。しかし、ウミガメのスープは問題の核心にせまる推理が醍醐味であり、出題者になると答えを知ってしまうためその問題はプレイヤーとしては遊ぶことができないという課題がありました。
本作では人間の代わりにAIが進行役(GM)をする革新的システムを搭載しています!AIが質問に返答し、一緒に遊ぶプレイヤー全員が解答者として推理に集中できる、ウミガメのスープの革命を実現しました。もちろん、従来通り人間が進行役を務めることもできます。
プレイ人数や好みに応じて選べる2つの遊び方を搭載!
いつでも自由に質問・解答できる「クラシックルール」と、質問や解答のタイミングが決められた「ターン制ルール」の2つの遊び方のどちらかを選択して遊ぶことができます。
カジュアルに遊びたいときはクラシックルール、10人など活発な発言が予想される場合はターン制ルールなど、場面に応じた遊び方で快適にプレイできます。
クイズ作家の問題を含む新作問題を多数収録!
公募による多彩な問題に加え、クイズ作家による新作を多数収録。さらに、ウミガメのスープ問題制作も手がけるクイズ法人カプリティオとクイズ専門制作会社セブンワンダーズが制作協力し、特集枠として収録しました。幅広い難易度で、マルチプレイでも盛り上がる“考える楽しさ”を一層高めました。
![]() |
■マルチプレイ
最大10人のマルチプレイに対応しております。
![]() |
■ゲーム実況等の配信について
本ゲームはゲーム実況などの配信利用が可能です。
利用の際はゲーム公式サイト内の配信ガイドラインをご確認ください。
また、サムネイル用の素材もこちらからダウンロードできます。
http://push-forward.jp/guideline-u
■ゲーム情報
ゲームタイトル:みんなでウミガメのスープ
ジャンル:水平思考クイズ パブリッシャー:PushForward
プラットフォーム:Steam 価格:880円(セール時は2週間15%オフ)
対応OS:Windows11,MacOS
ストアページURL:https://store.steampowered.com/app/3386650/_/
- 関連タイトル:
みんなでウミガメのスープ
- この記事のURL: