お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
デッキ構築型ローグライトと戦略バトルが融合したSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」,体験版が日本語に対応。悪夢の中で戦うダークファンタジー
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/06 11:33

ニュース

デッキ構築型ローグライトと戦略バトルが融合したSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」,体験版が日本語に対応。悪夢の中で戦うダークファンタジー

 インディーゲーム開発チームのSeahorse Gamesは,2P Gamesがパブリッシングを担当するPC向けSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」体験版が日本語に対応したことを明らかにした。正式リリースは2025年第4四半期を予定している。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / デッキ構築型ローグライトと戦略バトルが融合したSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」,体験版が日本語に対応。悪夢の中で戦うダークファンタジー

 本作は,デッキ構築型のローグライトゲームにタクティカルバトルの要素を融合させた“ローグライトSRPG”だ。3人チームでデッキを構築して陣形を組み,自動生成されるマップを探索してボスに挑む。

 物語の舞台となるのは,終わりなき夜の輪廻が繰り返される世界。プレイヤーは世界を救うため,悪夢の中で“記憶の欠片”を探し求め,世界の真実を解き明かしていく。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / デッキ構築型ローグライトと戦略バトルが融合したSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」,体験版が日本語に対応。悪夢の中で戦うダークファンタジー 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / デッキ構築型ローグライトと戦略バトルが融合したSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」,体験版が日本語に対応。悪夢の中で戦うダークファンタジー
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / デッキ構築型ローグライトと戦略バトルが融合したSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」,体験版が日本語に対応。悪夢の中で戦うダークファンタジー 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / デッキ構築型ローグライトと戦略バトルが融合したSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」,体験版が日本語に対応。悪夢の中で戦うダークファンタジー

 戦闘では,農夫,ハンター,盗賊,踊り子,学者,シャーマンの中から選んだ3人を操作し,前衛でダメージを引き受ける「盾役」や,後衛の「メインアタッカー」,側面から奇襲をかける「トリックスター」といった多彩な隊列を展開できる。
 また,「元素クリティカル」システムにより,どんな3人チームでも20種類以上の戦術パターンを選択できるという。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / デッキ構築型ローグライトと戦略バトルが融合したSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」,体験版が日本語に対応。悪夢の中で戦うダークファンタジー 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / デッキ構築型ローグライトと戦略バトルが融合したSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」,体験版が日本語に対応。悪夢の中で戦うダークファンタジー
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / デッキ構築型ローグライトと戦略バトルが融合したSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」,体験版が日本語に対応。悪夢の中で戦うダークファンタジー 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / デッキ構築型ローグライトと戦略バトルが融合したSRPG「黒夜輪廻 Re:Night」,体験版が日本語に対応。悪夢の中で戦うダークファンタジー

 製品版では,300枚以上のカードと100種を超える装備やアイテムの組み合わせにより,キャラクターを育て上げる楽しさを味わえる。戦闘シーンを確認できる最新トレイラーも公開中だ。なお,10月13日より開催される「Steam Nextフェス」への出展も決定している。


  • 関連タイトル:

    黒夜輪廻 Re:Night

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日