
ニュース
言葉を超えて物語を描く「Dear me, I was...」,Nintendo Switch版も発売決定。サウンドトラックを配信中
![]() |
本作は,平凡でささやかな女子高生の人生を追体験するインタラクティブアドベンチャーだ。金崎泰輔氏による鮮やかな水彩風タッチと,ロトスコープ技術(実写の映像をフレームごとにトレースしてアニメーションを制作する手法)を融合した美しいビジュアルが織りなす物語が楽しめる。
Nintendo Switch版の販売スケジュールについては,公式SNSおよび公式サイトで順次告知される。
また移植発表にあわせ,本作のデジタルサウンドトラックの配信を各種音楽サイトで開始した。ゲームのシーンを彩るBGMや主題歌「Strange Journey」のピアノアレンジバージョンなどを収録している。
![]() |
「Dear me, I was...」公式サイト
『Dear me, I was...』Nintendo Switchへの移植決定
![]() |
アークシステムワークス株式会社は、Nintendo Switch2専用タイトル『Dear me, I was...』について、Nintendo Switchへの移植が決定したことをお知らせいたします。
『Dear me, I was...』Nintendo Switchへの移植が決定
「東京ゲームショウ2025」で開催したステージイベントにて、Nintendo Switch2専用タイトル『Dear me, I was...』の、Nintendo Switchへの移植を発表いたしました。
Nintendo Switch版の発売スケジュールについては、公式SNSおよび公式サイトにて順次お知らせいたしますので、楽しみにお待ちください。
「Dear me, I was...」公式サイト
https://www.arcsystemworks.jp/dearme/
公式Xアカウント
https://x.com/POPARC_PR
「東京ゲームショウ2025」ステージイベントのアーカイブを公開中
![]() |
アークシステムワークスブースにて開催したステージイベント『「Dear me, I was...」 Developer Talk Show』にて、ゲストとしてモーションアクターを務めた芝井美香さんをお招きし、本作の特徴であるロトスコープを始めとした制作過程についてトークイベントを開催いたしました。
ステージの様子は配信アーカイブにてご視聴いただけますので、ぜひご覧ください。
TGS2025 『「Dear me, I was... 」 Developer Talk Show』
https://www.youtube.com/live/P9iQsDItvrs?feature=shared
『Dear me, I was...』」デジタルサウンドトラック配信開始
![]() |
Nintendo Switchへの移植発表に合わせ、デジタルサウンドトラックの配信が開始となりました。
「Dear me, I was...」の様々なシーンを彩るBGMをはじめ、主題歌「Strange Journey」のピアノアレンジバージョンも収録しています。
順次、各音楽配信サービスにて楽曲配信がスタートしておりますので、ぜひお聴きください。
配信URL
https://linkco.re/xVRcDShR
「Dear me, I was...」公式サイト
- 関連タイトル:
Dear me, I was...
- この記事のURL:
キーワード
- Nintendo Switch:Dear me, I was...
- Nintendo Switch
- アドベンチャー
- アークシステムワークス
- アークシステムワークス
- プレイ人数:1人
- ニュース
- 編集部:やわらぎ

(C)ARC SYSTEM WORKS