パッケージ
TROLEU公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/29 13:26

ニュース

無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース

 CRITICAL REFLEXは本日(2025年8月29日),同社がパブリッシングする2作品の発売日を発表した。
 
 andrgroundが手掛けるトロリーバス運転手シミュレータ「TROLEU」9月15日(Steamでは9月16日)に,Housefireの不穏なホラーアドベンチャー「Eclipsium」9月19日にSteamで発売する。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース

 「TROLEU」は,トロリーバスの車掌となって,ハチャメチャな毎日を過ごすタイトルだ。運賃を集め,乗車券を発見していくのだが,乗客の中には無賃乗車をする者や,偽の定期券を使っている者などがいる。

 こうした客や,喧嘩っ早い客などをぶちのめし,不届き者を成敗して車内の安全を守っていくのだ。もし不正利用する客を見逃してしまい,抜き打ちで乗り込んでくるバス会社の監査官にバレると「大変」なことになるという。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース
 
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース

 「Eclipsium」は,太陽なき世界を旅する探索型ホラーだ。「彼女」の灯を探し求め,超現実的な旅路を体験する。屠殺場のような教会,呪われた森,終わることなく永遠に繰り返す空間を越えていく。スウェーデン最大のゲーム開発コンテスト「Swedish Game Awards 2023」で「Game of the Year」および「Best Audio」を受賞した。

 公開されているトレイラーでは,巨大な女性に見つめられながら彷徨い歩く様子や,自らの心臓を抜き取るシーンが見られる。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース

 いずれの作品もデモ版を配信中だ。

 なお,CRITICAL REFLEXは「No, I’m not a Human」「Militsioner」といったタイトルのトレイラーも公開している。


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



CRITICAL REFLEX、混沌トロリーシム『TROLEU』9月15日発売!
そして夢幻ホラー『Eclipsium』も9月19日発売!

『No, I’m not a Human』、『Militsioner』、『CARIMARA: Beneath the forlorn limbs』のgamescom最新発表&トレーラーもお見逃しなく!

2025年8月27日、キプロス、ニコシア。インディーゲームパブリッシャCRITICAL REFLEX は本日、この秋リリース予定タイトルの中でも特にユニークで型破りな2作品のSteamでの発売日を発表しました。andrgroundが手掛ける狂気の一人称視点トロリーバス運転手シミュレーター『TROLEU』デモ) を9月15日に、Housefireの不穏で夢のようなホラー体験 『Eclipsium』デモ)を9月19日に発売します。来る混沌と恐怖に備え、新しいトレイラーをご覧ください!

TROLEU

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース

『TROLEU』リリース日発表トレイラー:YouTube

『TROLEU』は、一人称視点で混沌としたトロリーバスの車掌をこなす奇抜なアクションゲーム。乗客がきちんと運賃を支払うよう確認し、円滑な運行を維持しよう。ただし、ルール違反者には要注意!切符の発行から拳でのルール執行まで、すべてがこのワイルドな旅の一部です。

Eclipsium

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 無賃乗車客をぶちのめすトロリーバス運転手シム「TROLEU」,9月16日に発売。超現実的探索型ホラー「Eclipsium」は9月19日リリース

『Eclipsium』リリース日発表トレイラー:YouTube

『Eclipsium』では超現実的で移ろい続ける太陽なき世界を旅し、彼女の灯を探し求め自らの手だけを頼りに進む、探索型ホラー体験です。安全も安寧も存在せず、危険な旅路を導くのは淡い光ひとつ。待ち受ける超現実的な旅路を垣間見られる最新デモも配信中。初公開のロケーション、ビジュアルの刷新に加え、ゲーム全体を通じてプレイヤーを追い続ける謎の存在「彼女」との初めての邂逅を体験できます。

旅立ち前に、もうひとつ。CRITICAL REFLEXはgamescomでさらに多くのトレイラーや発表を行いましたので、お見逃しなく。
超現実的なイマーシブシム『Militsioner』の最新トレイラーおよびSteamでの期間限定プレイテスト(現在開催中)。
疑心暗鬼に満ちた『No, I’m not a Human』 の9月15日リリース発表トレイラー(『TROLEU』と同時発売)。
背筋も凍るポイント&クリックホラー『CARIMARA: Beneath the forlorn limbs』の10月6日リリース発表トレイラー

さらにCRITICAL REFLEXは、8月29日から9月1日まで開催されるPAX Westのブース417に出展します。以下のデモを展示予定です。
『TANUKI: Pon’s Summer』
『Militsioner』
『Drowned Lake』
『GIMMIKO』
『Altered Alma』
『TROLEU』
『No, I’m not a Human』
『Eclipsium』
そして大ヒット作『Buckshot Roulette』を完全物理化し現実にプレイ可能に!

CRITICAL REFLEXのさらなる情報は、公式サイトwww.criticalreflex.comへ。さらに、X/TwitterFacebookInstagramYouTubeをフォローして最新情報をチェックしてください!


  • 関連タイトル:

    TROLEU

  • 関連タイトル:

    Eclipsium

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月28日〜08月29日