KAMITSUBAKI STUDIOは本日(2025年8月20日),PC向けホラーアドベンチャー
「春琉ト怪夜(はるとかいや)」の
無料配信をSteamで開始した。
本作は,PHENOMENON RECORDに所属するバーチャルシンガー・
春猿火(はるさるひ)さんが声優として出演するタイトルだ。謎の女性「春琉」と一緒に,廃墟と化した
洋館からの脱出を目指すアドベンチャーゲームとなる。
主人公は,恩を受けた人の手助けをするべく,山奥にある洋館を訪れる。エントランスで「春琉」という女性に出会った主人公は,洋館に閉じ込められてしまう。春琉と共に洋館の各部屋を探索する中で,主人公は恐ろしい真実に直面していく。
ストーリーは全編フルボイスで展開され,春猿火さんが歌う
主題歌「(A)letheia」も楽しめる。この楽曲は,8月27日からデジタル配信されるとのこと。
また,春猿火さんのサイン入り色紙が当たるSNSキャンペーンや,本作の
オフィシャルグッズの受注販売が開始されている。詳細は以下のリリース文でチェックしよう。
 |
Vシンガー・春猿火による
フリーホラーADVゲーム
「春琉ト怪夜(はるとかいや)」
8月20日(水)Steamにて配信開始!
実況ガイドラインも公開中
全編フルボイスのホラーADV
オフィシャルグッズの販売も開始
KAMITSUBAKI STUDIO/PHENOMENON RECORD所属のバーチャルシンガー・春猿火による、フルボイス・ホラーADVゲーム「春琉ト怪夜(はるとかいや)」を 2025年8月20日(水)よりSteamにて無料配信いたします。
謎の女性「春琉」と洋館からの脱出を目指すアドベンチャーゲーム
主人公は謎の女性「春琉(はる)」と出会い、洋館の各部屋を探索する中で、恐ろしい真実に直面していきます。
春猿火が声優を務める本作は、全編フルボイスで展開されるストーリーと、探索要素による没入感の高さが特徴です。洋館からの脱出を目指しながら、手に入れたヒントや、それに対する主人公たちの選択によって変化するマルチエンディングをお楽しみください。
「春琉ト怪夜」Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/3813660/
「春琉ト怪夜」ティザートレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=W4Pko8OPVRM
「春猿火サイン入り色紙」が当たるリポストキャンペーン開始
2025年8月20日(水)のリリースにあわせて、春猿火 Information 公式Xアカウント(https://x.com/harusaruhi_info) にて抽選で春猿火のサイン入り色紙が当たるリポストキャンペーンを実施します。
開催期間
2025年8月20日(水) 12:00 〜 2025年9月3日(水) 12:00
応募方法
1.春猿火 Information 公式Xアカウント(https://x.com/harusaruhi_info)を【フォロー】
2.該当ポストを【リポスト】
当選者数
2名様
注意事項
・景品の送付先は日本国内に限らせていただきます。
・景品の交換や返品は致しかねます。
・インターネットオークションやフリマアプリ等での転売行為はご遠慮ください。
「春琉ト怪夜」オフィシャルグッズ受注開始
「FINDME STORE by THINKR」にて、春琉ト怪夜オフィシャルグッズの受注販売を開始いたします。Tシャツやカトラリーセットなど、作品の世界観を表現した限定アイテムをラインナップしています。
FINDME STORE by THINKR「春琉ト怪夜」グッズページ
https://findmestore.thinkr.jp/blogs/features/harusaruhi_harutokaiya
受注期間
2025年8月20日(水) 19:00 〜 2025年9月8日(月) 13:00
グッズラインナップ
楽曲情報
本作のために書き下ろされた主題歌「(A)letheia」が、2025年8月27日(水)にデジタル配信されます。緊迫感あふれるサウンドとブレスを交えた表現力豊かなボーカルにより、ゲーム本編のスリルを想像させる楽曲にもご注目ください。
2025年8月27日(水) 0:00よりデジタル配信
主題歌:春猿火『(A)letheia』
歌唱:春猿火
作詞:弥之助(AFRO PARKER)
作曲:Masayoshi Iimori, Native Rapper
編曲:Masayoshi Iimori
デジタル配信
https://zula.link-map.jp/links/VzJTQC6p
「春琉ト怪夜」について
本作は、曰くつきの館で出会った謎の女性「春琉」と、洋館からの脱出を目指すアドベンチャーゲームです
。
ストーリー
主人公は、中学時代の出来事から恩を感じているユキエさんからの「手伝ってほしい」というメッセージを受け取り、山にある洋館に向かう。エントランスで「春琉」という女性に起こされた主人公は、この洋館の恐ろしい真相に直面していく…。
システム
フルボイスで展開されるストーリーと、任意順で部屋を探索することによる自由度・没入感の高さが特徴です。洋館から脱出を目指しながら、得たヒントや、それに対する主人公たちの選択に応じてエンディングが分岐する、マルチエンディングを搭載しています。
キャラクター
春琉[はる]CV:春猿火
主人公が目を覚ました洋館で待っていた、どこかユキエさんに似ている女性。明るく優しい性格で、他社に弱みを悟らせるのが苦手。
トリル[とりる]CV:桃野咲耶
洋館で春琉とともにいた黒猫。もとは飼い猫だったらしい首輪がついている。
主人公
人付き合いが苦手だが、その分優しくしてくれた人への恩を忘れない大学生。平凡な日々を送っている。
スタッフ
企画:KAMITSUBAKI STUDIO
開発:エンターグラム
キャスト:春猿火、桃野咲耶
シナリオ:灰上実秀(合同会社オルタシウス)
キャラクターデザイン・彩色:カオミン
作曲・編曲:朝比奈健人
ロゴデザイン:本忠学
主題歌「(A)letheia」
歌唱:春猿火
作詞:弥之助(AFRO PARKER)
作曲:Masayoshi Iimori, Native Rapper
編曲:Masayoshi Iimori
「春琉ト怪夜」製品情報
タイトル:春琉ト怪夜(はるとかいや)
ジャンル:ホラーADV
プレイ人数:1人
プラットフォーム:Steam
発売日:2025年8月20日(水)
価格:無料
企画:KAMITSUBAKI STUDIO
制作:エンターグラム
対応言語:日本語
動画・画像投稿に関するガイドライン
Steamゲーム「春琉ト怪夜」のプレイ動画をインターネット上に投稿する際の条件を下記のとおり定めています。
以下の事項を守っていただくことで、本ゲームのプレイ動画やスクリーンショットを投稿することができます。
ガイドラインの対象
動画配信サイトへの投稿を対象とします。
対象となる動画・画像
動画・画像はご自身がプレイしている動画・画像、プレイを実況している動画、感想等のコメントを併せて投稿するものに限ります。
対象となる動画配信サイト
「YouTube」「ニコニコ動画」等の動画配信サイトであり、株式会社NexTone及び一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)と楽曲に関する利用許諾契約を締結しているサイトに限ります。
参考:https://www.jasrac.or.jp/news/20/ugc.html
上記に該当するサイトであっても、18歳以上のみを閲覧対象としたサイト、及び当社が不適切と判断したサイトは含みません。投稿にあたっては、投稿先の動画配信サイトの利用規約・ガイドライン等を遵守してください。
禁止事項
以下に該当する投稿はこれを禁止します。
配信禁止期間:2025年8月31日(日)まで(2025年9月1日(月) 以降全範囲許可)
・ご自身による解釈や編集などの創作的要素(実況や感想など)が加わっていない、本編中の映像・画像・楽曲等をそのまま投稿・公開・配信する行為
・本ゲームの内容を正しく把握することを妨げる過度な編集や加工はしないこと
・営利目的での投稿を行わないこと※ただし、投稿した動画配信サイト上のシステムを用いた収益化については、本ガイドラインの解釈に限り、営利目的とはみなしません
・公序良俗に反する内容を含めたり、違法な情報と組み合わせたりしないこと
・本ゲームに対する改造や解析の結果など当社が公表していない要素を含む投稿をしないこと
・第三者が作成した動画またはスクリーンショットを無許諾で転載しないこと
・本プロジェクトに関わるキャスト・スタッフを含む第三者の権利(肖像権、パブリシティ権、名誉声望を含みこれらに限りません)を侵害するもの
・チート、不正アクセス、不正な改造などの方法でゲームをプレイしている投稿
・当社ゲームの適切な提供・運営を妨げる投稿
・事実に反して本作から協賛、提携、その他一切の公認・承認を受けている示唆をするまたは誤信させる内容を投稿すること
・上記禁止事項に該当するおそれがあると当社が判断する投稿
・メンバーシップなどのサブスクリプションサービスを使用した有料会員登録者限定の動画投稿・動画配信
ネタバレを含む投稿について
ネタバレを含む投稿については、注意書きを行うなどの他のお客様への配慮をお願いします。
著作権表示
投稿に際しては、動画の概要欄等の閲覧者が確認しやすい場所に、下記の事項を記載してください。
タイトル:春琉ト怪夜
(C)2025 KAMITSUBAKI STUDIO
その他
・投稿について、当社より予告・理由説明なしに投稿の削除、その他の法的措置を取る場合があります。
・投稿された動画・画像の二次利用は禁止しております。
・当社はお客さまの投稿に関連して、ガイドラインに明記したものを除き、いかなる保証も致しません。また、投稿に関連して発生した如何なる損害、その他のお客様を含む第三者との紛争については、当社は一切の責任を負いません。
ガイドラインは当社の判断で変更される場合があります。動画投稿の都度、最新版をご確認ください。
2025年7月21日(月) KAMITSUBAKI STUDIO/物語研究開発部 制定