
ニュース
「ガスステーションシミュレーター」,日本語の実装決定。2021年の発売から4年を経て待望のローカライズ
![]() |
ガスステーションシミュレーターは2021年9月に発売されたタイトルだ。プレイヤーは,放棄されたガソリンスタンドを購入,リニューアルして,かつての栄光を取り戻すべく奮闘する。リリースから4年近く経っているものの,独特の世界観や中毒性の高さから多くのプレイヤーがおり,大型アップデートが毎年行われ好評を博しているという。
また,7月18日に開幕する「BitSummit the 13th」の松竹ブースでは,日本版キービジュアルを使ったオリジナルノベルティカードが配布されるとのこと。
![]() |
『ガスステーションシミュレーター』
発売から4年を経て待望のSteam日本語版の実装が決定!
7月のBitSummitにて日本版キービジュアルを使った
オリジナルノベルティカードを先行配布予定
![]() |
◆Steam上のレビュー総数25,000件超の大人気タイトルが4年の時を経て日本語版の実装が決定!
松竹株式会社ゲーム事業室(以降、松竹ゲームズ)は、『ガスステーションシミュレーター』Steam版の日本語実装を担当します。
『ガスステーションシミュレーター』は、2021年9月にSteamで発売されて依頼、様々なプラットフォームで展開され、レビュー総数25,000件超の大人気ゲームです。
ガソリンスタンドを経営するというシンプルな内容ながら、独特の世界観と中毒性の高さで、発売から4年を経てもなお多くのプレイヤーがプレイし、大型アップデートが毎年行われている大人気ゲームです。
今後の情報発信は松竹ゲームズ公式X から発信していきますので、フォローして続報をお待ちください。
【松竹ゲームズ公式X(日本語)】https://x.com/ShochikuGames
◆BitSummitにてオリジナルノベルティカードを配布
2025年7月18日(金)〜20日(日) 京都市勧業館みやこめっせにて開催される「BitSummit the 13th」の松竹ブースにて、日本版キービジュアルを使ったオリジナルノベルティカードも配布予定。ぜひお立ち寄りください!
![]() |
◆日本語実装を記念して、デベロッパーのDRAGO entertainmentより日本のユーザー向けにスペシャルメッセージが到着
この度の日本語版の実装を記念して、開発会社のDRAGO entertainmentよりコメントが届きました。
『ガスステーションシミュレーター』の開発を担当したDRAGO entertainmentです。
日本のユーザーの皆さん、お待たせしました!
この度は松竹株式会社の協力により、発売から4年も経って日本語化の実装が実現することになり、大変嬉しいです!
日本語化の準備は順調に進んでおり、時期が決まり次第、皆さまにご連絡します。
- 関連タイトル:
ガスステーションシミュレーター
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Gas Station Simulator
- PC
- シミュレーション
- DRAGO Entertainment
- DRAGO entertainment
- HeartBeat Games
- ニュース
- 編集部:Chihiro
- BitSummit
- BitSummit2025

(C)DRAGO entertainment, 2025. All rights reserved. Licensed & published by DRAGO entertainment.