パッケージ
Awaysis公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/14 13:29

ニュース

物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能

 CULT Gamesと17-BITは本日(2025年7月14日),新作「Awaysis」PC / PlayStation 5 / Xbox Series X|S)に4人協力プレイを実装すると発表した。さらに,7月18日に京都で開幕する「BitSummit the 13th Summer of Yokai」にてプレイアブルデモが世界初公開され,先述した4人協力プレイを楽しめるという。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能

 本作は,物理法則がシミュレートされた世界を舞台にしたアクションRPGだ。プレイヤーはキツネやカエルといった生き物をモチーフにした個性的なキャラクターたちを操作し,暗闇の魔王から浮遊する島「Awaysis」を解放すべく冒険に挑む。
 作品の見どころは物理法則を利用したバトルが挙げられており,勢いを付けて攻撃したり,敵や物をぶつけたりと臨機応変な戦いを楽しめるという。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能 画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能

 また,ゲーム内のサウンドは,「MOTHER2 ギーグの逆襲」「メトロイド」などの開発に携わり,Chip Tanaka名義でアーティスト活動も行う田中宏和氏が担当する。BitSummit the 13thの最終日である7月20日には会場でのライブも予定されているとのことだ。


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



物理法則を利用して臨機応変に戦うアクションRPG『Awaysis』
BitSummit the 13thにて世界で初めてデモを展示
新たに発表された最大4人協力プレイモード試遊可

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能

2025年7月14日、CULT Gamesと17-BITは、物理シミュレートされた世界を冒険するアクションRPG『Awaysis』にて、4人協力プレイが導入されることを新たに発表しました。また、本作は7月18日から開催されるBitSummit the 13thに参加し、世界で初めてデモの展示を行います。

BitSummit the 13thでは、『Awaysis』の世界初の公開体験デモをプレイできます。しかも、デモはすでに完全なローカルマルチプレイヤーが実装されており、プレイヤーは『Awaysis』の特徴である物理法則を利用したゲームプレイを体験できます。

最大4人で協力し、物理法則を利用して敵の大群と戦い、暗闇の魔王の手から浮遊する島『Awaysis』を解放する冒険を体験してください。
デモは17-BITのブース、IP3-08にて試遊いただけます。試遊前に、トレイラーを見て期待を高めていらしてください!

トレイラー:https://www.youtube.com/watch?v=51WLC4SnuBI

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能

サウンドはメトロイドやMOTHER2の田中宏和(Chip Tanaka)氏。BitSummitではライブも!

Awaysisの製作にあたって、17-BITは素晴らしいパートナーとチームを組みました。サウンドトラックはレジェンド田中宏和氏(メトロイド、MOTHER2、大乱闘スマッシュブラザーズXなど数多くの任天堂作品で作曲)が担当し、コンセプトアートは松浦聡氏が手がけています。

田中宏和氏は、BitSummitにて7月20日(日)16:30にチップチューンセットを披露し、Awaysisサウンドトラックから直接楽曲を演奏します。ゲーム音楽の生きる伝説による演奏を聞く機会をお見逃しなく。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 物理法則を利用したバトルを楽しめるARPG「Awaysis」に4人協力プレイの実装決定。BitSummitでの試遊も可能

英雄譚のようなシングルプレイヤークエストで遊ぶか、仲間の冒険者を集めて協力プレイするか、最大4人でのFight Party PvPモードでストレスを発散するのか。田中宏和氏のビットクラッシュサウンドトラックで、友達も敵も一緒にノリノリで遊べる『Awaysis』は、Steamにてウィッシュリスト登録可能です。
https://store.steampowered.com/app/3334760/Awaysis

待ちきれない場合は、7月18日から始まるBitSummit the 13thのブースIP3-08へお越しください!
  • 関連タイトル:

    Awaysis

  • 関連タイトル:

    Awaysis

  • 関連タイトル:

    Awaysis

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月13日〜07月14日