お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
ゲーム内の英語テキストはリアルタイムで通訳してもらう時代に【放課後れびゅあーず!】
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/11 08:00

連載

第6回「Gemini Live」

ある放課後、空き教室から聞こえる穂香の声。朱音は教室のドアから中を覗き見て、その光景にゾッとする。一見するとボイスチャットをしながらゲームをしているように見えるが、穂香がプレイしているのは一人プレイ用のゲーム。ではいったい、穂香は誰と話しているのだろうか。そこへ凛もやってきて……。

放課後れびゅあーず!

人間界のゲームに心奪われた魔王・赤城朱音(あかしろ あかね)。目つきも口調も悪いが実はお嬢様な龍恩寺凛(りゅうおんじ りん)。ボードゲームとミニチュアが大好きな天然ギャル・新山穂香(にいやま ほのか)。――そこは私立四亀学園。放課後の空き教室には,今日も3人の姿があった。


ほのか
これってどういう意味なんだろう? ――ちゃんはわかる?
ほのか
あっ、そういうこと! じゃあここに行けばいいんだ!
ほのか
あれ、このクエストってこのアイテムが――。
あかね
むむ……。
りん
なぁ、中に入らないのか?
あかね
うぉっ! な、なんじゃ凜か、驚かせるでない!
りん
いや、別に驚かせようと思ったわけじゃないけど……。で、さっきからコソコソとなに見てんだ?
あかね
ほれ、見てみろ。
ほのか
すごーい! そんなことまでわかるんだ!
りん
なんだ、穂香は先に来てたのか。
あかね
いや、そうじゃなくて……。
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / ゲーム内の英語テキストはリアルタイムで通訳してもらう時代に【放課後れびゅあーず!】

あかね
でも穂香がやってるあれ、Caves of Qudじゃろ? あれは一人用のゲームじゃぞ。
りん
たしかに……でも、一緒のゲームで盛り上がってるような感じだな。
あかね
も、もしや、お、お化けではなかろうな!
りん
かもな。
あかね
ぐぬぬ……今日はもう帰ろうかのう……。
りん
魔王様がお化けごときに何をビビッてるんだか……。
あかね
ワシじゃって苦手なものの1つや2つあるわ!
りん
おーい、穂香。
あかね
あっ、お、おいっ!
ほのか
あれ、凜ちゃんに朱音ちゃん。いつからいたの?
りん
ちょうど今来たところだよ。それより、誰かとボイチャしてる?
ほのか
ううん、誰ともしてないよ。
あかね
なっ……で、でもおぬし、さっき誰かと話していたではないか!
ほのか
えっ? ……ああ、ジェミニちゃんのこと?
あかね
……ジェミニちゃん?
りん
ジェミニって、あのGoogleの?
ほのか
そう、AIのジェミニちゃん!
あかね
な、なんじゃ、そうじゃったのか……。
りん
お化けじゃなくてよかったな。
あかね
べ、べつに気にしておらんわ!
ほのか
お化け?
あかね
い、いや、こっちの話じゃ。で、そのジェミニと何を話しておったのじゃ?
ほのか
えっとね、英語がよくわからなくて、教えてもらってたの。
りん
教えてもらうって、どうやって?
ほのか
ジェミニちゃんにゲームの画面を見せて、わからない単語とかが出てきたら聞いてるの。
あかね
ゲームの画面を見せる? あやつにそんなことができるのか?
ほのか
うん、Google AI Studioっていうサイトにあるストリーム機能を使うとできるんだよ。
りん
えっ、ちょっと待った。AIがゲームの画面をリアルタイムで見ながら、いろいろ教えてくれるってこと?
ほのか
うん。例えばクエストの内容とか、NPCとの会話とか、これってなんて言ってるの?って聞けば日本語で通訳してくれるんだよ!
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / ゲーム内の英語テキストはリアルタイムで通訳してもらう時代に【放課後れびゅあーず!】

りん
す、すごいな……。
ほのか
それに、ジェミニちゃんが知ってるゲームなら、攻略とかも教えてくれるの。このアイテムはどこで手に入るの? とか。
りん
なるほどな。それでCaves of Qudを遊んでるのか。
ほのか
そうなの。このゲームずっと気になってたんだけど、英語が難しくてさ……。そもそも穂香、英語のテストいつも赤点だし……。で、友達にジェミニちゃんのシェア機能を教えてもらって、試してみてるの!
りん
で、実際に遊べてるってわけか。
ほのか
そう! 本当になんでも教えてくれるから全然問題なく遊べるんだよ! あっ、でも凜ちゃんは英語できるから、必要ないかもね。
りん
でも攻略情報とかも教えてくれるんだろ? それだけで十分便利じゃん。
あかね
それは誰でも使えるのか?
ほのか
うん。Googleのアカウントとマイクがあれば誰でも簡単に使えるよ!
りん
ゲームの画面はどうやって共有してるんだ?
ほのか
シェアスクリーンってボタンを押して、シェアしたいウィンドウを選ぶだけだよ! フルスクリーンにしてると選択できないから、ウィンドウモードかボーダレスにする必要はあるけど。
りん
ほかのゲームでも試した?
ほのか
Roadwardenで試してみたけど、穂香の英語力だと全部聞くことになっちゃうからさすがにテンポが悪かったかな。Motal Sinで装備の効果を教えてもらったり、Caves of Qudでクエストの内容を要約してもらったり、限定的に使う分にはすっごく便利だと思う!
りん
これって要するにGeminiを使ってるんだよな? 一日の利用制限とかあるの?
ほのか
それがよくわかってないんだよね。少なくとも穂香が使ってる範囲だと制限に引っかかったことはないかなー。
あかね
ふむふむ。それにしてもAIの進化は恐ろしく速いのう……。むむ? まだ何か話しているようじゃが。
ほのか
え? もうジェミニちゃんは閉じちゃったけど。
あかね
なっ……。
りん
それってつまり……。
あかね
ワ、ワシは用を思い出したから先に帰るのじゃ! じゃあの!
ほのか
朱音ちゃんどうしちゃったんだろ?
りん
さあな……。

「Google AI Studio」サービスページ



  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月10日〜10月11日