パッケージ
CODE VEIN II公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/03 15:00

ニュース

「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年10月3日),同社が2026年1月29日に発売を予定()している「CODE VEIN II(コードヴェイン2)」の最新情報としてキャラクターやゲームシステムの詳細を公開した。
PlayStation 5版Xbox Series X|S版が2026年1月29日に,Steam版は1月30日にリリースされる予定だ。

画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

 まずはキャラクターについてお伝えしよう。今回は,吸血鬼ハンターとして人々を守るために戦う「主人公」や,過去へ飛べる特殊能力を持ち,主人公と共に100年前の時代へ向かう吸血鬼の少女「ルゥ・マグメル」(CV:石見舞菜香),水没都市を統治する吸血鬼「ジョゼ・アンジュー」(CV:沢城みゆき),卓越した才能を持ち,剣の天才と評される吸血鬼「ライル・マクリーシュ」(CV:田丸篤志)ら8名が公開された。

ルゥ・マグメル【CV:石見舞菜香】
時を越える力を持つ主人公の半身

吸血鬼ハンターとしての任務中に命を落とした主人公に、自身の心臓を分け与えて蘇生させた吸血鬼の少女。
人の情念を辿り、過去へと飛ぶことができる特殊な能力を持つ。
世界を救う使命を背負い、主人公とともに過去の世界へ旅立つ。
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に 画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

ヴァレンティン・ヴォーダ【CV:中村悠一】
始祖の血を引く静謐なる先導者

始祖の一族にして、吸血鬼の中でも有数の力を持つヴォーダ家の跡取り。
術式研究所だった頃のマグメルを統括し、古代の術式の研究を行っている。
吸血鬼と人間の争いを仲裁する法務官としての顔も持つ。
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

ジョゼ・アンジュー【CV:沢城みゆき】
咎を背負いし悲劇の女王

水没都市を統治する吸血鬼。生き延びた僅かな人々のためにシェルターを築き保護している。
かつて大規模なリンネの発生を食い止めることができずに、甚大な被害をもたらした過去を持つ。
その時の後悔を胸に常に前線に立ち、戦い続けている。
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

ノア・G・マグメル 【CV:津田健次郎】
友を護りし決意の戦士

100年前の過去、術式研究所であったマグメルに所属していた元人間の吸血鬼。
出自に関係なく力を認め接してくれる友ヴァレンティンのために、自ら護衛を引き受け危険な任務にも身を投じている。
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

ライル・マクリーシュ【CV:田丸篤志】
孤高を掲げた盟約の剣士

卓越した才能をもち、剣の天才と評される吸血鬼。
酸の谷の奪還を目指す「黎明の旅団」のエース。
自らが傷つくことを顧みない戦い方は味方からも恐れられ、常に単独で任務にあたっている。
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

ホリー・アストゥリアス【CV:小清水亜美】
呪われし病と闘う癒しの天才

深き森の診療所にて医師を務める吸血鬼。
呪われた一族とも伝えられる「色欲の血族」の癒しの力を用いて、リンネの研究と変質した吸血鬼の治療に献身している。
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

ラヴィニア・ヴォーダ【CV:折笠愛】
救世の使命の継承者

かつて世界を崩壊から救った始祖の血を引く吸血鬼。
滅びの一途を辿る現在の世界において、人々の救済を掲げた組織「マグメル」の長を務めている。
主人公とルゥに救世の使命を託し過去へと送り出す。
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

主人公
人々を護るために戦う吸血鬼ハンター
世界を滅びから救うため100年前の過去に旅立つこととなる
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

 続いてはゲームシステムだ。前作「CODE VEIN」からおなじみの「バディシステム」に新要素が追加された。バディを顕現して共闘する「召喚」と,バディを背中の「ジェイル」に格納して一心同体になり,主人公の能力向上を図る「憑依」を状況に応じて切り替えて戦えるというものだ。

画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
召喚
バディを顕現して共闘する。
バディは自らの判断で行動し、攻撃やサポートを行ってくれる。
複数の敵と対峙したときや、挟み撃ちなどが可能。
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
憑依
バディを背中のジェイルに格納し一心同体となることで自身のステータスを向上させることができる。
強敵と一対一で戦いたいときなどに有効。

 そして,各キャラクターはバディとして異なる特性を持つ。ルゥの場合は素早い斬撃と遠距離からの術式で,距離を問わずプレイヤーをサポートでき,ジョゼは術式を用いた近接戦闘に長け,前衛として積極的に攻撃を仕掛けるといった具合だ。

画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
ルゥのバディ特性
ルゥは素早い斬撃と遠距離からの術式で距離を問わずプレイヤーをサポートする。
斧の形をした伝承術式「イドリスの驕り」は周囲の敵の動きを遅くする効果を持ち、攻撃のチャンスを作り出す。
画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
ジョゼのバディ特性
ジョゼは自身の身の丈を超える大刀を用いて戦う。
術式を用いた近接戦闘を得意とし前衛に立ち積極的に攻撃を仕掛けていく。

 さらに,吸血鬼ハンターの装備が一部公開された。今回はジェイルの1種で,2頭の獰猛な狼を呼び出し,敵に喰らいついて吸血する「ハウンズ」と,自身に死神の傀儡をまとわせて大鎌で切り裂いて吸血する「リーパー」や,新たな武器種「双剣」「ルーンブレード」が公開された。

画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
ジェイル「ハウンズ」
吸血鬼ハンターの装備「ジェイル」の一種。
二頭の獰猛な狼を呼び出し、連続して敵に喰らいつき吸血する。
敵の攻撃に怯みにくく、積極的に吸血を狙っていける。
画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
ジェイル「リーパー」
吸血鬼ハンターの装備「ジェイル」の一種。
その身に死神の傀儡をまとわせて大鎌で切り裂いて吸血する。
大鎌を回転させたパリィからのカウンターや、薙ぎ払いによる広範囲の攻撃で血を奪う。
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
双剣
今作から新たに追加される武器種。
高い機動力を活かして敵の懐に潜り込み、二刀を使った素早い連撃で敵を切り刻む。
敵に傷跡をつけやすく、吸血攻撃との連係が強力。
画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
ルーンブレード
今作から新たに追加される武器種。術式の力で浮遊する二振りの剣を操り、体術の動きと連動したアクロバティックな技を繰り出す。
遠距離攻撃や能力強化の術式との相性が良く、組み合わせることで真価を発揮する。

 このほかにも,敵から吸収した血「イコル」を消費して放つつ吸血鬼の特殊能力「術式」の一部や,特殊な武器を召喚して攻撃する伝承術式「絶対処刑剣」が明らかにされた。

画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
瞬時に敵との距離を詰め、斬撃による連続攻撃を放つ攻撃系の術式
画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
敵を貫通する雷の光線で前方を撃ち抜く遠距離術式。イコルが続く限り、照射しつづけることができる。

伝承術式「絶対処刑剣」
特殊な武器を召喚して攻撃する「伝承術式」のひとつ。
身の丈を越えた巨剣を召喚し、渾身の一撃を振り下ろす。
召喚には時間を要するが、当てることができれば必殺の一手となる。
画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

 また,キャラクターカスタマイズでは,体格や髪型,表情,メイクなどを組み合わせてプレイヤー独自のキャラクターを作成可能だ。本作からは新要素として,体格のバランスや衣装パーツのカスタマイズなどの項目が追加され,前作以上に理想を追求できるようになるとのこと。

画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に 画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に 画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に 画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「CODE VEIN II」,登場キャラクターや2つの形態を切り替えながら戦う新要素が追加された「バディシステム」など最新情報が公開に

「CODE VEIN II」公式サイト

  • 関連タイトル:

    CODE VEIN II

  • 関連タイトル:

    CODE VEIN II

  • 関連タイトル:

    CODE VEIN II

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日