
ニュース
「MARVEL: Tōkon Fighting Souls」のガイド動画が公開に。4人チームで体力共有,ボタン連打コンボなど,ゲームの核となるシステムをチェック
今回の映像は,間もなくラスベガスで始まる「EVO」で本作がプレイアブル出展されるにあたって,参加者向けのガイド動画として公開されたものだ。全編英語で日本語字幕にも対応していないので,本稿ではスクリーンショットを交えつつ,重要な内容をまとめて紹介していく。
![]() |
本作は4対4のチーム型対戦格闘ゲームで,自由にキャラクターを入れ替えて戦える。ただし,体力ゲージは4キャラクターで共有しており,操作キャラクターを入れ替えても体力は変動しない。メインで操作するキャラクターを絞れば,全員の操作を覚える必要はなさそうだ。
また,ゲーム開始時点で使用できるメンバーは4人中2人のみで,残りの2人は使用できない。投げなどのアクションで相手を吹き飛ばすと,新たなメンバーがアンロックされ,交代アクションや支援アクションを行える仕組みになっている。
![]() |
![]() |
ボタン構成は以下のとおり。主なボタンは8個で,「QUICK SKILL」を使えばワンボタン(もしくは同時押し)で必殺技を発動できる。一方,コマンド入力でも必殺技の発動が可能になっているため,ボタン6つのアーケードコントローラでも操作ができそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
ボタン | 名称 | 主な役割 |
---|---|---|
L | LIGHT ATTACK | 弱攻撃。連打で専用コンボ。コマンド+ボタン入力で必殺技を発動。 |
M | MEDIUM ATTACK | 中攻撃。連打で専用コンボ。コマンド+ボタン入力で必殺技を発動。 |
H | HEAVY ATTACK | 強攻撃。連打で専用コンボ。コマンド+ボタン入力で必殺技発動。方向キー[↓]と同時入力で相手を打ち上げる。 |
U | UNIQUE ATTACK | キャラクター固有の特殊攻撃を発動。 |
A | ASSEMBLE | 味方のアシストを発動。方向キーで発動アシストを変更。発動中にもう一度押すか,長押しで前衛交代。 |
QS | QUICK SKILL | キャラクター固有の必殺技。方向キー,通常攻撃との同時押しで技が変化する。強攻撃との同時押しでスキルゲージを使用して技を強化。 |
QA | QUICK ASSEMBLE | 通常攻撃との同時押しで,味方との連携攻撃を発動できる。 |
QD | QUICK DASH | 方向キー入力と同時押しでダッシュ,バックダッシュ,空中では空中ダッシュが発動。 |
連打コンボはボタンによって内容が異なるほか,弱攻撃はノーゲージ,中攻撃はゲージ技,強攻撃は超必殺技へとコンボをつなげてくれる。途中で違うボタンのコンボに変えることも可能とのこと。
![]() |
また,交代関連の強力なアクションには「アセンブルゲージ」が必要になる。攻撃動作中に後衛キャラクターの攻撃を発動する「ASSEMBLE RUSH」,ガード時に発動することで自動反撃ができる「ASSEMBLE COUNTER」など,使い勝手の良さそうなシステムが揃っており,これをいかに使いこなすかが重要になりそうだ。
![]() |
初のプレイアブル出展ということで,今後は各種システムのプレイフィールに関する報告も出てくるだろう。今のうちにシステムを把握して,今後の情報に備えたいところだ。
「MARVEL: Tōkon Fighting Souls」公式サイト
- 関連タイトル:
MARVEL: Tōkon Fighting Souls
- 関連タイトル:
MARVEL: Tōkon Fighting Souls
- この記事のURL: