パッケージ
BrokenLore: DON'T WATCH公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
PC版が好評を博している一人称視点のホラーADV「BrokenLore: DON\'T WATCH」,家庭用ゲーム機版を8月18日にリリース
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/04 17:08

ニュース

PC版が好評を博している一人称視点のホラーADV「BrokenLore: DON'T WATCH」,家庭用ゲーム機版を8月18日にリリース

 松竹は本日(2025年8月4日),家庭用ゲーム機版「BrokenLore: DON'T WATCH」8月18日に発売すると発表した。対応機種はPS5Xbox Series X|SPS4Xbox Oneで,価格はいずれも1430円(税込)。なお,家庭用ゲーム機版に先駆けてPC版が配信され,Steamのレビューで好評を博している。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / PC版が好評を博している一人称視点のホラーADV「BrokenLore: DON'T WATCH」,家庭用ゲーム機版を8月18日にリリース

 BrokenLore: DON'T WATCHは,Serafini Productionsが手がけた一人称視点のホラーアドベンチャーゲームだ。作中には,増え続ける請求書や家族との関係に悩み,東京の狭いアパートにひきこもる青年・真司が登場。彼はビデオゲームを唯一の楽しみにしているものの,それすらも不安を和らげることができない状態に陥っている。
 プレイヤーは,そんな彼の精神世界に入り込み,襲いかかるタイミングを見計らっている邪悪な存在「ヒャクメ」に注意しつつ,真実の解明に挑んでいく。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / PC版が好評を博している一人称視点のホラーADV「BrokenLore: DON'T WATCH」,家庭用ゲーム機版を8月18日にリリース

PS版「BrokenLore: DON'T WATCH」ストアページ

Xbox版「BrokenLore: DON'T WATCH」ストアページ


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



Steam版好評につき、PlayStation版・Xbox版の発売が決定! 孤独な引きこもりを描くサイコホラー『BrokenLore: DON'T WATCH』日本時間8月18日(月)AM0時より発売!

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / PC版が好評を博している一人称視点のホラーADV「BrokenLore: DON'T WATCH」,家庭用ゲーム機版を8月18日にリリース

■Steam版好評につき、PlayStation版・Xbox版の発売が決定!
松竹株式会社ゲーム事業室(以降、松竹ゲームズ)は、BrokenLoreシリーズ第二弾となる『BrokenLore: DON'T WATCH』のPlayStation版・Xbox版の発売を発表いたします。
本作は、Serafini Productionsが開発した一人称視点のホラーアドベンチャーゲーム(日本語音声・字幕対応)。近日発売予定のサイコロジカルホラーゲーム『BrokenLore: UNFOLLOW』と同じ世界観で展開されます。
PlayStation版・Xbox版の発売は8月18日(月)AM0時を予定しております。楽しみにお待ちください!
なお、詳細はストアページにてご確認ください。
(PlayStation版:https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10014853)
(Xbox版:https://www.xbox.com/en-US/games/store/brokenlore-dont-watch/9pfcvf8xz56m)

■ゲーム概要
【タイトル】『BrokenLore: DON'T WATCH』
【リリース日】2025年8月18日(月曜日)午前0時 (日本時間)
【対応プラットフォーム】Steam、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One
【価格】
 1,430円(PlayStation版)
 1,430円(Xbox版)
【プレイ人数】1名
【デベロッパー】Serafini Productions
【パブリッシャー】Serafini Productions , Shochiku
【公式X】https://x.com/unfollow_game

■Steam:
https://store.steampowered.com/app/2351330/BrokenLore_DONT_WATCH/?l=japanese

■PlayStation:
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10014853
 Playstationのトレーラーはこちらから:https://www.youtube.com/@PlayStation/videos

■Xbox:
https://www.xbox.com/en-US/games/store/brokenlore-dont-watch/9pfcvf8xz56m
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

■『BrokenLore: DON'T WATCH』とは
『BrokenLore: DON'T WATCH』は、複雑なストーリーで展開されるBrokenLoreシリーズの一つ。

 東京の狭いアパートに引きこもっている青年の真司は、家賃を払うことが出来ず、増え続ける請求書に追われ、理解してくれない家族に悩んでいました。彼は徐々に世界から、そして自分自身からも隔離されているように感じていきました。
 そんな彼の唯一の楽しみはビデオゲーム。しかしそれすらも彼の不安を和らげることはできません。
 あなたたちプレイヤーは、真司の崩れていく精神世界を入り込んでいきます。そこには百の目を持つ邪悪な存在「ヒャクメ」がじっとあなたを見定め、襲いかかる機会をうかがっています。

 あなたのノートパソコンは外界との唯一の繋がりです。真実を明らかにすることができるのか、それとも手遅れになるのか、無事に戻って来られる保証はどこにもありません…。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / PC版が好評を博している一人称視点のホラーADV「BrokenLore: DON'T WATCH」,家庭用ゲーム機版を8月18日にリリース

Sebastiano Serafini(セバスチァーノ・セラフィニー)
ゲームデザイナー。Serafini ProductionsのCEOを務めている。
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / PC版が好評を博している一人称視点のホラーADV「BrokenLore: DON'T WATCH」,家庭用ゲーム機版を8月18日にリリース
■エンディングテーマも自ら歌った開発者 セバスチァーノ・セラフィニーよりコメントが到着!
 私たちは、ついにこのゲームのコンソール版をリリースできることを大変嬉しく思っています。初めてPlayStationで『BrokenLore: DON'T WATCH』をプレイした時のことは今でも忘れられません。特に、そのプラットフォームと共に育ってきた私にとって、まさに原点回帰のような感覚でした。
 これはBrokenLoreシリーズだけでなく、今後のタイトルをコンソールでも展開するという意志を示す重要な一歩です。これまでの道のりに誇りを持ち、プロジェクトを信じてくれた皆さんに感謝しています。そして初期のデモから今日まで、支えてくれた全ての方々に感謝しています。
 また、公式サウンドトラックがSteamで配信開始されたこともお知らせでき嬉しく思います。多くの情熱を注いで制作したサウンドトラックです。プレイヤーの皆さんが、私たちと同じように楽しんでくれることを願っています。
 松竹とのコラボレーションにより実現したこのリリースは、まだ始まりに過ぎません。
- Sebastiano Serafini

PS版「BrokenLore: DON'T WATCH」ストアページ

Xbox版「BrokenLore: DON'T WATCH」ストアページ

  • 関連タイトル:

    BrokenLore: DON'T WATCH

  • 関連タイトル:

    BrokenLore: DON'T WATCH

  • 関連タイトル:

    BrokenLore: DON'T WATCH

  • 関連タイトル:

    BrokenLore: DON'T WATCH

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月03日〜08月04日