Midnight Special

公式サイト | : | https://store.steampowered.com/app/2560100/Midnight_Special/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/05/09 |
価格 | : | 1200円(税込) ※2025年5月9日アーリーアクセス開始 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
インスピレーションの源は…
イタリアのゴアホラー(ジャッロ)の刺激的な恐怖、スラッシャー映画の緊張感、そして70年代・80年代のSF作品が持つ他世界的な魅力です。
ゲームの進行状況を保存する方法:
1. ランパズルーム]に行く。
2. レコードプレーヤーと対話し、手動で進行状況を保存する。
3. 進行状況の保存は、荘園に通常電源が入っているときのみ可能です。
注意:進行状況の保存システムは、アーリーアクセス期間中に更新/改訂される予定です。ご了承ください!
『ミッドナイトスペシャル』は、映画のようなホラー体験と90年代16ビットゲームの懐かしい雰囲気を融合させた、恐怖と興奮の冒険をお届けします。このポイント&クリック型のサバイバルホラーゲームは、『クロックタワー』や『バイオハザード』といった90年代の名作から影響を受けています。
舞台は1980年代後半のボイド邸(Boyd Manor)。プレイヤーはサラ(Sarah)というベビーシッターとなり、一晩だけジョン(Jon)とイーライ(Eli)ボイド兄弟の面倒を見る任務を引き受けます。
しかし、普通の夜だったはずが、恐怖の物語へと変貌します。
突然の停電で、屋敷は暗闇に包まれます。一歩一歩進むたびに、現実が歪み、より不穏なものへと変わっていきます。
・奇妙な電話――狂気のストーカーかもしれません。
・床下から漂う不快な臭い。
・動き出す物体――まるで何かに取り憑かれたかのように。
・命を宿しているかのような等身大のプラスチック恐竜。
サラは正気を失ったのか? それとも、もっと邪悪な何かが潜んでいるのか?
最新記事(全2件)
「クロックタワー」を思い起こさせるポイント&クリック型サバイバルホラー「Midnight Special」,アーリーアクセスを5月9日に開始

Scared Stupidが開発するサバイバルホラー「Midnight Special」のアーリーアクセスが5月9日に開始となることが発表された。1970〜80年代の映画へのオマージュを込めたタイトルで,全体としては「クロックタワー」を思い起こさせる雰囲気だ。
[2025/05/01 11:41]「クロックタワー」をオマージュした,ポイント&クリック型サバイバルホラー「Midnight Special」,Steamにて無料デモを配信

ポイント&クリック型サバイバルホラー「Midnight Special」の無料デモが,本日からSteamで配信開始された。謎めいた屋敷にベビーシッターとして雇われたら,くれぐれも自分自身の安全を最優先にしたほうがよさそうだ。
[2025/04/11 20:33]動作スペック
コピーライト