パッケージ
Ember and Blade公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Ember and Blade」,デモ版を7月17日に配信。サバイバーライク×ソウルライクが融合した独自のアクション性を1時間ほど体験可能
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/14 12:24

ニュース

「Ember and Blade」,デモ版を7月17日に配信。サバイバーライク×ソウルライクが融合した独自のアクション性を1時間ほど体験可能

 LINE Gamesは本日(2025年7月14日),PCソフト「Ember and Blade」のデモ版を7月17日にSteamで配信すると発表した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「Ember and Blade」,デモ版を7月17日に配信。サバイバーライク×ソウルライクが融合した独自のアクション性を1時間ほど体験可能

 Ember and Bladeは,サバイバーライクとソウルライクの要素を融合したプレミアムサバイバーライクを謳うアクションゲームだ。ダークファンタジーの世界観で,天使と契約して不死身になった悪魔ハンターが,復活を目論む大悪魔に立ち向かうために孤軍奮闘する。
 ダイナミックなアクションと自由度の高い成長システムにより,プレイヤーごとに異なる戦闘スタイルを楽しめるという。

 デモ版では,次々と押し寄せる敵や強力なボスとの戦闘を通じて,本作独自のアクション性を1時間ほど体験できる。キーボードとマウスのほか,ゲームパッドでもプレイ可能だ。繰り返しプレイすることで,戦略性とやりごたえの両方を楽しめる構成になっているとのこと。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「Ember and Blade」,デモ版を7月17日に配信。サバイバーライク×ソウルライクが融合した独自のアクション性を1時間ほど体験可能 画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「Ember and Blade」,デモ版を7月17日に配信。サバイバーライク×ソウルライクが融合した独自のアクション性を1時間ほど体験可能
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「Ember and Blade」,デモ版を7月17日に配信。サバイバーライク×ソウルライクが融合した独自のアクション性を1時間ほど体験可能 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「Ember and Blade」,デモ版を7月17日に配信。サバイバーライク×ソウルライクが融合した独自のアクション性を1時間ほど体験可能
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「Ember and Blade」,デモ版を7月17日に配信。サバイバーライク×ソウルライクが融合した独自のアクション性を1時間ほど体験可能 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「Ember and Blade」,デモ版を7月17日に配信。サバイバーライク×ソウルライクが融合した独自のアクション性を1時間ほど体験可能

 デモ版の配信を記念したイベントも7月24日まで実施される予定だ。イベントでは,開発者のクリアタイムを上回る記録や,中ボスのクリアタイムをスクリーンショットに撮って公式Discordで報告することで,抽選でSteamギフトカードが贈られる。詳細は,以下のリリース文で確認してほしい。



「Ember and Blade」公式サイト




LINE Games、17日(木)に『Ember and Blade』の最初のデモSteamを公開!

・17日Steamにてでもバージョンを初公開…戦闘を中心としたコンテンツ体験を提供
・下半期に「Steam Next フェス」にてより多彩なコンテンツを追加したデモバージョンを公開予定
・年内のアーリーアクセス及び来年の正式配信が目標…独創的なグラフィックと自由度の高い成長方式が特徴


画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「Ember and Blade」,デモ版を7月17日に配信。サバイバーライク×ソウルライクが融合した独自のアクション性を1時間ほど体験可能

[2025-0714] LINE Games(共同代表:パク・ソンミン、チョ・ドンヒョン)は、現在開発中の新作プレミアムサバイバーライク『Ember and Blade』の初のプレイアブルデモバージョンを、7月17日(木)よりSteamにて配信開始することをお知らせいたします。

『Ember and Blade』は、「ソウルライク」と「サバイバーライク」の要素を融合させた“プレミアムサバイバーライク”タイトルです。本作では、戦略性と爽快感を兼ね備えたスタイリッシュで迫力のある戦闘が最大の魅力となっており、今回のデモバージョンではその戦闘体験に特化した内容をご用意しました。

本デモでは、プレイヤーは次々と押し寄せる敵や強力なボスとの戦闘を通じて、『Ember and Blade』独自のアクション性を1時間ほど体験できます。キーボード・マウス操作はもちろん、ゲームパッドにも対応しており、繰り返しプレイすることで戦略性とやりごたえの両方を楽しめる構成となっています。

7月24日(木)まで、デモ公開を記念したイベントも実施されています。イベントでは、開発者のクリアタイムを上回る記録や、中ボスのクリアタイムをスクリーンショットで証明することで参加できます。参加は公式Discordサーバーから可能です。選ばれた方には、「Steamギフトカード」がプレゼントされます。

また、今回のデモ配信を皮切りに、本作は今年下半期開催予定の「Steam Next フェス」への出展も決定しており、同イベントではより多彩なコンテンツを追加した拡張デモバージョンを公開予定です。さらに、年内のアーリーアクセス配信を目指し、ユーザーからのフィードバックを積極的に取り入れながら開発を進めてまいります。

正式リリースは2026年を予定しており、SteamおよびSteam Deckでの配信開始を皮切りに、今後は家庭用ゲーム機などその他プラットフォームへの展開も視野に入れています。

『Ember and Blade』は、死の淵で天使と契約し不死身の存在となった悪魔ハンターが、復活を目論む大悪魔に立ち向かうダークファンタジーの世界観を描いたタイトルです。洗練された色彩設計が際立つ独自のグラフィックと、自由度の高い成長システムにより、プレイヤーごとに異なる個性的な戦闘スタイルを楽しむことができます。

プレイヤーの皆様からの貴重なご意見・ご感想をもとに、今後の開発・改善に真摯に取り組み、より完成度の高いゲーム体験をお届けできるよう努めてまいります。

『Ember and Blade』のデモバージョンのゲーム情報を始め、日程などの詳細は公式Steamデモページとティザーページにて確認できます。

■『Ember and Blade』関連の動画
・ティザー動画: https://youtu.be/84ovL9cuVDk

■『Ember and Blade』の主なサイト
・公式Steamデモページ: https://store.steampowered.com/app/3758770/Ember_and_Blade_Demo/
・公式Steamデモページ: https://store.steampowered.com/app/3470500/Ember_and_Blade/
・公式Discord : https://discord.com/invite/tpYyE45ZKA
・ティザーページ: https://event.line.games/EmberandBlade/?tc=900010000

【ゲーム概要】

タイトル Ember and Blade
ジャンル プレミアムサバイバーライク
料金体系 基本プレイ無料(アイテム課金)
プラットフォーム PC (Steam 予定)
ティザーページ https://event.line.games/EmberandBlade/?tc=201020000
公式Steamページ https://store.steampowered.com/app/3470500/Ember_and_Blade/
コピーライト表記 (C)LINE Games Corporaion. All Rights Reserved.
  • 関連タイトル:

    Ember and Blade

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月15日〜07月16日